#ショックスペーサーのハッシュタグ
#ショックスペーサー の記事
-
三菱自動車(純正) リアショックアッパーマウントブッシュ
リアショック周りの異音コイルスペーサー取り付けでストローク不足なショックを改善一般的にはアッパーマウントにスペーサーを噛ましショックを縮めますお手軽にワッシャー枚数ををショックに増しアッパーマウント位
2024年3月15日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
ショック アッパースペーサー作成 其の壱
左フロントのショックが抜けているのでは?という疑問からまずはバラして確認をする事に。いつも通り4tエアージャッキを引っ張り出してメンバー上げ。作業開始です。
2011年8月15日 [整備手帳] ついんてさん -
ショック アッパースペーサー作成 其の弐
外したシェルケースからリングナットを外してみました。!!!!!!!!!!なんじゃこりゃぁ!素直な感想ですwリングナットのオイルシールが成仏してました・・・硬化して砕けた破片もシェルケース内に転がってま
2011年8月15日 [整備手帳] ついんてさん -
ショック アッパースペーサー作成 其の参
さて、アッパースペーサーですが、こんな感じで出来ました。途中は全く写真をとっていなかったのでいきなり完成間際w家に転がっている鉄パイプ材料にしたのですが、これも当然サイズが合わない。合わぬなら 合うま
2011年8月15日 [整備手帳] ついんてさん -
オリジナル ショックアッパースペーサー
以前は輪切りの鉄パイプを適当に突っ込んでいましたが不具合が多発。異音がでたりショックが動かなくなった事もorz市販品を購入するのが一番手っ取り早いのですが、予算とタイミングの都合上自作に踏み切りました
2009年11月11日 [パーツレビュー] ついんてさん