#ショートヘルパーラバーのハッシュタグ
#ショートヘルパーラバー の記事
-
ブリヂストン ストッパー
工業用防振ゴムですが,ショートヘルパー代わりに使用しました。許容荷重2,200N(約224kgf)とシリンダーで動かす部材のストッパーなどに使われてる物なので,バンプラバーとしての使用に問題ないでしょ
2024年4月11日 [パーツレビュー] チェロ.さん -
Pleasure Racing Service ショートヘルパーラバー
リアマルチリンクサスペンションの有効ストロークを十分に確保するために、最適な形状、材質で製作しました。特にローダウン時の乗り心地の悪化、急激な挙動変化が大幅に解消されます。2011/9/4取り外し。
2012年12月22日 [パーツレビュー] J雷電さん -
プレジャー レーシング サービス ショートヘルパーラバー
車高調を導入し、バンプタッチした形跡が有るとの事で、純正のバンプラーバーを外しておりました。マンホールや、段差でガツンと行った時の保険の意味合いで導入しました。乗り心地面は、無しの時とほぼ同じで、当た
2012年11月16日 [パーツレビュー] プレレザさん -
アルミリアアッパーリンク、純正戻し
以前交換したBP5純正、アルミリヤアッパーリンクが、足が沈んだ時にやはりフレームにバンプタッチしてた(汗)
2010年8月23日 [整備手帳] J雷電さん -
これ使えるかなぁ
外径45×高さ36 ゴム硬度60 許容荷重 2,200N純正 外径40×高さ55 ゴム硬度不明 許容荷重不明PRS 外径40×高さ40 ゴム硬度70位 許容荷重不明2個で1400円やし,試しに買ってみ
2010年6月15日 [ブログ] チェロ.さん