#シラザン50のハッシュタグ
#シラザン50 の記事
-
日本ライティング シラザン50
今回の車で3台目ですが、施工しやすくピッカピカ✨前車で2年経っても水洗いだけでバッチリ水も弾いてました。今回も期待大です。ご自分でコーティングやってみたいって方にはおすすめです。
59分前 [パーツレビュー] Mai-Takeさん -
日本ライティング シラザン50 【トップコート付】
日本ライディングシラザン50【トップコート付】Mサイズ自分でコート剤を施工するなら、コレ一択でした。楽天スーパーセールを狙って購入。この車はシャッター付ガレージ保管、普段乗りはしないから、コレで良いと
昨日 [パーツレビュー] とぅるーぱさん -
日本ライティング シラザン50
Zeus clear シラザン50 自動車用ガラスコーティング剤 トップコート付きフォレスター納車に伴い評判の良いシラザン50でコーティング。娘のWRX S4で既に施工済みだったので2度目のコーティン
2025年9月5日 [パーツレビュー] 師匠@EXさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/09/5)施工から1年半以上経過し、夏も乗り切りましたが愛も変わらず強力な撥水です。洗車のたびに水滴が滑り落ちていくのを眺めるのは気持ちがいいものです。施工も時間がかかるだけ
2025年9月5日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング 【ホイール用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 【NGC14】
【再レビュー】(2025/09/03)シラザン50のホイールコートを施工していますが、洗車の際水をぶっかけただけで綺麗になっていました、、、ダストの固着が弱かったことが理由かと思いますが、かなり優秀な
2025年9月3日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
洗車
まだまだ強烈な残暑ですが、コーティング維持には定期的な洗車が欠かせません。今回はシャンプー洗車だけ。使用したのはシュアラスターの激安のやつです。
2025年9月1日 [整備手帳] たつおシビックさん -
シラザン50 ダイヤモンド200
当初は、ディーラーで施工を考えてましたが結果、アフターフォローの観点から断られました。となれば、車買ったらすぐ施工 (笑)実践するために納車の2週間前に購入し準備してました。屋根下での施工でしたが全長
2025年9月1日 [整備手帳] Martin'sさん -
洗車
峠道を走って汚れたので朝イチ洗車純水洗車は洗ってブロアーで水滴を吹き飛ばして終わり…楽チン👍
2025年9月1日 [整備手帳] 愛しの次元大介さん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/08/30)EXキーパー→シラザン50+シラザン50ダイヤモンド200に切り替えたシビックRです。EXキーパーは剥がしましたが、全く後悔ありません。施工費用もほぼ半額(下記セ
2025年8月30日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
【再レビュー】(2025/08/29)フィットに施工したシラザン50ですが、1年ほど持ってくれました。コーティングとしては非常に高耐久です。その間は洗車を定期的に行っていました。油膜や雨垂れもコーティ
2025年8月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
磨きコーティング作業②
間違えて、他の保有車の整備情報に投稿してしまってました💦投稿したはずなのに投稿情報が無いからおかしいな~っと思ってましたが…うっかりミスで再掲載します!前回は磨き前の下準備を行いました!詳しくは下記
2025年8月29日 [整備手帳] あっくん@さん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/27)N BOXへ超高級コートを施工するべく購入しましたが、暑すぎてまだまだ施工できそうもありません。いまのところ冷蔵庫の野菜室にジプロックで眠っています。そろそろコー
2025年8月27日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
磨きコーティング作業②
前回は磨き前の下準備を行いました!詳しくは下記にて!主な内容は、タイヤクリーニング、ホイール鉄粉取り、ボディ鉄粉取り、3PH洗車となります!https://minkara.carview.co.jp/
2025年8月27日 [整備手帳] あっくん@さん -
磨きコーティング作業①
今回、妻の車を新調したので、ガッツリとコーティングしたげようかなと。今回選んだコーティングはこれ!GWEAR GOLD200となります。なんか見た事あるな?って言う洗車マニアも居そうですね!この商品は
2025年8月27日 [整備手帳] あっくん@さん -
日本ライティング シラザン50
新車買ったらすぐ施工…某モータージャーナリストの動画を見ていて刷り込まれましたwずーっとブリスで来ましたが、気になっていたので試してみる事にしました。トップコート付きというやつをオーダー、トップコート
2025年8月24日 [パーツレビュー] M迷人さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
【再レビュー】(2025/08/23)シラザン50ダイヤモンドプラスを施工すべく下準備2回目です。窓が思ったよりも雨垂れや水垢の固着がはげしいので、数回かけないとと判断しています。表面は落とせるが、頑
2025年8月23日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/08/22)ダイヤモンドプラスを2回分施工して実質ダイヤモンド200にしたシビックですが、もともとはディーラーコートを施工していました。複数のコート剤を試した印象ですが、ディ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/08/22)シラザン50ですが、以下のような使い方もおすすめ・ダイヤモンドプラスやダイヤモンド200まで施工したいが、施工が初めて・定着が不安実際私もEXキーパー剥がし→シラ
2025年8月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 イオンデポジット剤
【再レビュー】(2025/08/20)ダイヤモンドシリーズには初めから付属しているイオンデポジット剤は以前のコーティングやボディの水垢などを剥がすのに利用します。シビックには以前EXキーパーを施工して
2025年8月20日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
9月20・21日(土・日)2日間 神奈川県マイクス横浜本店のイベントに参加します
こんにちは。日本ライティングです。9月20日(土)・21日(日)2日間 でイベントに参加します。参加するイベントはこちらです!「リミテッドチトセ POP UP」-->4WDメーカーのチトセ様と合同イベ
2025年8月20日 [ブログ] nlcさん