#シリンダーカバーのハッシュタグ
#シリンダーカバー の記事
-
BMW シリンダーヘッドカバー
Mスポルト仕様今シリーズ中ではアイデア部門No.1?
2021年9月26日 [パーツレビュー] 九壱 里美さん -
ノーブランド カワサキニンジャ・キーホルダーとシリンダーカバー
20%オフのクーポンの期日が迫っていたのでついついポチッってしまいました。マスターシリンダーカバーは気分で付け替えてみたいと思います。キーホルダーは予備のキー用に使いたいと思います。
2021年6月22日 [パーツレビュー] eigoさん -
不明 シリンダーエンブレム
自己満足の世界
2021年3月19日 [パーツレビュー] rairairaisukeさん -
ダイソー 超強力マグネット
みんともさんのパーツレビューを拝見してマグネットを買いに出かけましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘素のマグネットだけでも良いが、カクシカさんのシールを貼ってみました(笑)洗車等でシールは取れ
2017年9月7日 [パーツレビュー] Vetchさん -
3M / 住友スリーエム キーシリンダー カバー
ヤフオクで購入したキーシリンダーカバー🔑キラキラしてるのは正直微妙だけども、目立たないので妥協点かな🙆両面テープは3Mでした^ ^
2017年7月31日 [パーツレビュー] Car-YMさん -
シリンダーカバー&インバーターカバー塗装しました♪
無謀にもボディスプレーでグラデーションにチャレンジです!オレンジのボディースプレーが見つからなかったので『自分で作ってしまえ!』と思ったのですが2色のスプレーを使って混合させるとムラになりそうだったの
2014年12月9日 [整備手帳] もも・みかんさん -
エンジンシリンダーカバー装着
装着後です。1ヶ所配線が干渉したので調整しました。ごちゃごちゃとした配線が隠れてすっきりしました。無塗装で寂しいので、皆さんの整備手帳などを参考にエンブレムは装着しようと思いま。
2014年11月1日 [整備手帳] neruさん -
トヨタ(純正) エンジンシリンダーカバー
【総評】以前から装着したいと思っていましたが、ようやく入手することができました。配線がむき出しのエンジンが気になるようならおススメです。ただ、塗装されていないので味気ない感じがします。塗装するかは今後
2014年10月4日 [パーツレビュー] neruさん -
BMWシリンダーカバーを取り付けました♪
BMW汎用ですがサイズはピッタリでした!!ドレスアップに!いたずら防止に!最適です(^_-)-☆直径:20㎜裏面:3Mの両面テープ付
2014年4月18日 [整備手帳] わくわくランドさん -
トヨタ(純正) シリンダーカバー
みんカラでみなさん取り付けているのを見て自分も取り付けてみました。取り付けは至って簡単!ただトルクスのスタッドボルトだったので工具も無いからダブルナットで締め込んで取り付けました。エンジンが引き締まっ
2014年3月2日 [パーツレビュー] 哲ヤンさん -
LEXUS CT200h用 シリンダーカバー
CT200hのシリンダーカバーを流用しました。ブレーキフルードリザーブタンクに当たるので一部カットしないといけません。
2013年9月9日 [パーツレビュー] くわ.さん -
ガリガリ塗り塗り
先週入手していたCT200hのシリンダーカバーを加工して装着してみました♪以前装着したLEXUS3点セットや自作インバータクーラントタンクカバーともに統一感が出て、エンジンルームがブラックストーン調で
2013年9月6日 [ブログ] くわ.さん -
CT200h用シリンダーカバーを加工してみる その2
ちょうど年休を取っていた今日の天気が、雨が降らず風もあまりなかったため塗装作業に取りかかりました(^^)v
2013年9月6日 [整備手帳] くわ.さん -
CT200h用シリンダーカバーを加工してみる その1
CT200hのシリンダーカバーに変更したわけですが...プリウスでLEXUSブランドを名乗るのに抵抗があったので手直しします(爆)
2013年9月6日 [整備手帳] くわ.さん -
CT200h用シリンダーカバーに取り替え
シリンダーカバーをCT200hのモノに交換しました♪入手したそのままの形状では装着出来ないので加工します。
2013年9月6日 [整備手帳] くわ.さん -
エンジンカバー(シリンダーカバー)の干渉部分を削っちゃえ!
まずは干渉部分のチェック!ちょっと写真では分かりづらいですが、ホースの蛇腹の部分が若干押されてつぶれてるようです。
2011年8月15日 [整備手帳] ナインボルトさん -
日産 インテリジェントキーロックカバーマーチ用
言わずもがな。先輩方の真似して取り寄せました。ウチの近所のDは「こんなの取り寄せなさるの初めてです・・・」って余計なお世話ッス(lll'A`)
2010年10月19日 [パーツレビュー] うぉちむらくんさん -
レザーパーツ2
こっちがキーシリンダーカバーになります♪そんな訳で、ちょっと行ってきます♪
2010年3月24日 [ブログ] experimentalさん -
冬眠に入ったセレナ…(~_~;)マダカナマダナァ-、ガッケンノオバチャンマダカナァ♪
動かない…鉄の塊…エンジンルームでも…キレイにして…ついでに…(▼∀▼)ニヤリッ
2008年8月23日 [ブログ] パパイヤさん -
シリンダー・ヘッドカバー装着
うちのノアSには、カバーがついていないので汎用品を別注して取り付けました。カバーとシリンダーにはそれぞれオスメスのポッチがついていてはめ込むだけです。何で初めから付けないんだろう?そう思ってたら、最新
2008年5月24日 [ブログ] nyanta21さん