#シルバーカーボンのハッシュタグ
#シルバーカーボン の記事
-
REAL CARBON COMBI ガングリップタイプ
友達から譲ってもらったやつ軽くD型で、内装にもあってるかなエアバッグ部分は自家塗装
2022年7月27日 [パーツレビュー] vみっしぃvさん -
ROSSO MODELLO ナンバーステー
ナンバーフレーム交換に際し、ナンバーステーも新調しました。C-ONEのフロントバンパーの形状ではサインワークスブロスさんのナンバーフレームが取付け出来ません。また、バンパー本体にそのままナンバープレー
2022年4月15日 [パーツレビュー] すっとんさん -
3M / スリーエム ジャパン ダイノックフィルム PS-1008
キーレスエントリーにダイノックフィルムを貼りました。スリーダイヤ▶︎ 赤色ボタン▶︎ シルバーカーボン色
2022年3月21日 [パーツレビュー] tt24さん -
HAPPY KREUZ カーラッピング・保護フィルム カーボンシルバー
以前使用していたよりもアストロプロダクツでかったカーボンフィルムより粘着力もまあまあ有り重宝してます。脱脂と中性洗剤、あとはドライヤーで丁寧に貼れば上手く貼れると思います。
2021年12月8日 [パーツレビュー] 松やんさん -
不明 シルバーカーボンピラーカバー
こんばんは(*^^*)ちゃちゃ吉♪♪です。シルバーカーボンピラーカバーを付けました。シルバーはあまり無いしボデー同色でいい感じです。結構目立ちますね( *´艸`)
2021年10月2日 [パーツレビュー] ちゃちゃ吉♪♪さん -
インテリアパネルのシルバーカーボン化②
ドアハンドル部分もシルバーカーボンにしました♪
2021年7月24日 [整備手帳] ひろゆき@Rechargeさん -
3M / スリーエム ジャパン 2080 シリーズ カーボンシルバー
3Mの2080 カーボンシルバー152cm×20cm肌触りが良くやや硬めのフィルムです。温めると一気に柔らかくなり伸縮性がかなりあります。質感が良いのでとても気に入りました。★参考★使用可能温度-30
2021年6月18日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ヤフーショピング シルバーカーボンテープ
手持ちがこれしか無かったのでエアコンルーバーの装飾等に利用します🤩オススメは、ヘアラインシートです!😍
2021年4月10日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240
仲間が装備していたのを譲り受けたのをやっと装備しました。カラーはシルバーカーボン(綾織)左右非対称なのでドライバー、パッセンジャーが写り込みにくい形状になっています。ミラーもブルーミラーになっているの
2021年3月21日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
? ドライカーボンショートアンテナ
シルバーが好きなので本物ドライカーボンを使用したアンテナ交換しました♪( ´▽`)■ロッドアンテナなので80mm〜210mmの長さに変更可能(┌ ¯﹀¯ )┌シャキーン✨■たまたま茨城県と栃木県に
2020年11月1日 [パーツレビュー] ユージーンR31さん -
ドアミラー左右、お揃いに
本日、めでたくドアミラー左右がお揃いになりました。5月末、右側を全面貼り→ 6月中旬、左側を部分貼り→ 本日、右側をやり直して部分貼り(祝、お揃い)作業手順は前回のドアミラーと変わらないのでカット。
2020年6月27日 [整備手帳] ろうべいさん -
リアルカーボン カーボンクロスで遊ぶ①
サイドステップ3号を作りましたが、しかし。。。
2020年6月16日 [整備手帳] ☆じゅん☆.さん -
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム シルバー
塗装の痛みが出てきたのでボロ隠しに。屋根に施工する予定でしたが、訳あり品を買ってきたので長さが足りずボンネットに施工しました。選んだのはツヤなしシルバーカーボン柄。初めてのカーボンシート貼りだったので
2020年5月6日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
ボンスポにストライプ
この前取り付けたボンスポに 純正オプションのフードデカールを延長したストライプを(^^ )
2020年4月26日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
HASEPRO マジカルカーボン リアゲートハンドル シルバーカーボン
正式名前はリアゲートハンドルてなってます(笑)ヤフオクショッピングでこんなんあるんや!て即購入(笑)カーボンブラックも考えましたが、エンブレムの赤を強調するならシルバーもありかなとシルバーにしました!
2019年10月31日 [パーツレビュー] さかなRさん -
スズキスポーツバンパー ラッピング
シルバーカーボンシートでラッピングしましたブラックよりも存在感でたかも(・∀・)ニヤニヤぶきっちょなので時間掛かりました💦
2019年7月28日 [整備手帳] テルルんさん -
オイル交換(6回目)とカーボンシート【N-ONE、S2000】
一カ月ほど前のお話なのですが、N-ONEのオイル交換をした事をアップするのを忘れていました。早速、書きます。今回のオイル交換セット今回はオイルフィルターは交換しませんのでこれだけの点数です。交換日は1
2018年11月4日 [ブログ] だっく916さん -
イージーグラフィック シルバーカーボン(ショートボスカバー)
カルディナ同様ゼストのにも施工しました。
2018年11月1日 [パーツレビュー] すっとんさん -
イージーグラフィック シルバーカーボン(ショートボスカバー)
6年ぶりの水圧転写。フィルムも定着剤も以前の残りを使ったのでチャント出来るかどうか不安でしたが、思ったよりも良く仕上げられました。
2018年10月19日 [パーツレビュー] すっとんさん -
MAROYA ボンネットダンパー スタンダードタイプ
前々からちょっとだけ気になっていたボンネットダンパーみん友アルト・バンさんのブログを見て半ば勢いで購入しました(  ̄▽ ̄)先行予約キャンペーンで少々安く購入出来ました♪♪完全にアルト・バ
2014年6月27日 [パーツレビュー] のりよし@金欠Styleさん