#シルバーヴィジョンのハッシュタグ
#シルバーヴィジョン の記事
-
PHILIPS シルバーヴィジョン WY21W
ウインカーバルブのシルバー色化。シルバーヴィジョン WY21W前車からの流用です。CWプレマシーの「リア用」になります。CWプレマシーは、フロントとリアでウインカーバルブの形状が異なりますので、購入時
2011年12月8日 [パーツレビュー] kitakaraさん -
PHILIPS シルバーヴィジョン PY21W
フロントとリアに装着。正直もうすこしクリアになってくれると思ったけど・・・若干のアンバー色は出てますが、まぁ純正に比べればかなりクリアになったのでまぁヨシとしとこうか!自分はあまり気にしないタイプなの
2011年12月8日 [パーツレビュー] LEGAズッキーさん -
PHILIPS シルバーヴィジョン PY21W
ウインカーバルブのシルバー色化。シルバーヴィジョン PY21WCWプレマシーのフロント用になります。CWプレマシーは、フロントとリアでウインカーバルブの形状が異なりますので、購入時はご注意ください(^
2011年12月8日 [パーツレビュー] kitakaraさん -
Philips ウィンカーバルブ SilverVison
見た目はシルバーのバルブに見えますがウィンカーを点灯するとアンバー色に発光します。車検対応品です。画像は左がシルバーヴィジョンタイプ右がノーマルタイプ
2011年12月8日 [パーツレビュー] Blue★Roseさん -
PHILIPS (フィリップス) WY21W(T20アンバー) SilverVision
車検対応ECE基準(欧州統一品質基準)をクリアした高品質バルブ消灯時はリフレクターと同色化し目立たず、点滅時にはアンバーで発光します。
2011年12月8日 [パーツレビュー] ♪パパ♪さん -
PHILIPS シルバーヴィジョンWY21W(12071SV)
今ではもぉ~お馴染みのウインカー用のステルスバルブです。フロントのターンランプに使用しています。購入日 :2007/02/09
2011年12月8日 [パーツレビュー] まったく@慢性金欠病発症中さん -
PHILIPS シルバーヴィジョン WY21W(ウェッジタイプ)
後期型(4型)テールのウィンカーはクリアーレンズですが、オレンジ色のバルブが丸見えでした。ちょうど行きつけのタイヤ屋さんに来ている常連さんがLED化されたので譲り受けました。フィリップスのシルバーヴィ
2011年12月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
PHILIPS シルバーヴィジョン
ウインカー・ハザードランプの消灯時にオレンジが見えなくなるものです。ディーラーオプションで安いのがあるんですが、当初はCLKの時に電球の根元部分をマスキングして、シルバーに塗装していましたので、今回も
2011年11月15日 [パーツレビュー] ☆いっちゃん☆さん -
自作 なんちゃってシルバービジョン
作り方はとっても簡単。通常のオレンジ球に耐熱シルバーを薄く塗るだけ。簡単でしょ??
2011年10月26日 [パーツレビュー] O型のたっちゃんさん -
PHILIPS シルバーヴジョン
若干、明るいような???w
2011年10月26日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
ウィンカーステルス化
フロントの見た目をすっきりさせたく、ウィンカーのステルス化を行いました。写真は装着後です。オレンジ色はほとんど見えません。角度によっては若干球が見えます。バルブの交換のみ。作業は簡単です。
2011年10月19日 [整備手帳] もくぞうさん -
PHILIPS シルバーヴィジョン ウィンカーバルブ
レンズへの黄色の映り込みが嫌で、交換しました。
2011年9月26日 [パーツレビュー] みやちまにあさん -
サイドウィンカーのバルブ交換
この前手に入れた、サイドウィンカー用のバルブです。これの交換作業も行いました。
2011年8月15日 [整備手帳] つばさ(旧PC-E)さん -
フロントウインカー ステルス化 その1
交換作業でタイヤハウスカバーを外す為に車の下に潜る必要があるのですが、面倒臭いので、立体駐車場で車を持ち上げてしまいました。良い子は真似しないでくださいね。管理会社に怒られますから(笑)まずはぎりぎり
2011年8月15日 [整備手帳] IWAさん -
フロントウインカー ステルス化 その2
続きです。運転席側の交換が終了し、助手席側も同様に作業を進めていたら、手が滑ってバルブだけ中に落としてしまいました。アッシーごと外す必要がありそうな感じ(T_T)
2011年8月15日 [整備手帳] IWAさん -
フロントウインカーのステルス化
フロントウインカーのオレンジ色が気になっていたので、フィリップスのシルバーヴィジョンに交換しました。安いバルブで済まそうとか考えましたがシルバーコーティングが濃い分光量が落ちるらしいので、値段は高いけ
2011年8月15日 [整備手帳] HOSSYさん -
【リア】ウィンカーバルブ交換
施工前:STANLEY 12V WY21W施工方法【アウタ側】テールライト取り外しhttp://minkara.carview.co.jp/userid/198764/car/86784/542964
2011年8月15日 [整備手帳] ♪パパ♪さん -
ウインカー球ステルス化
ステルス化とは言っても、バルブを交換するだけです。使用したバルブは持っていたフィリップスのシルバーヴィジョン。交換後はオレンジ色の映り込みがほとんどなくなって満足度高いです。
2011年8月15日 [整備手帳] らるむさん -
フィリップス シルバーヴィジョン
ヘッドライトのバルブ交換と一緒にポジションランプも交換しました。付いていたのはメーカー不明です。ヘッドライトのバルブ(PIAA製)と同じシリーズにしてライトはPIAAにそろえようとしましたが「在庫なし
2010年9月5日 [パーツレビュー] ゆめのかなたさん -
初UP
今日は久々に暇なので朝イチから愛車のBMをいじりたいな~っておもってました!そう、やりたいと思いながらもずっとやらなかったウィンカーシルバービジョン化!短い作業時間にもかかわらずくになりながら完了!写
2010年7月25日 [ブログ] LoCoさん