#シルビア_S13のハッシュタグ
#シルビア_S13 の記事
-
ARC-brazing ARCインテークチャンバー
NAマシンなら必要不可欠?既に絶版に成ってるので価格が高騰してますね(;・д・)新品価格より高かったけど程度が良さそうだったのでヤフオクで落札しました(ノ∀`)タハー
2020年2月10日 [パーツレビュー] MASA『133』さん -
白いボディにマットなブラックのホイール、引き締まりますね。
作業待ちのクルマもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグのタイヤ&ホイール交換、ミニJCWのドラレコ装着、そしてこれからの作業を前
2019年6月19日 [ブログ] cockpitさん -
POTENZA RE-71Rでスポーツしましょ!!
気持ちよく走るにはやっぱりタイヤが大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。ワクワクにも大事ですよ〜コクピットみんカラブログ、さて今回は、SS13シルビアのタイヤ交換をコクピット川越のレポート
2019年6月9日 [ブログ] cockpitさん -
こういうクルマにはレア品の1DINインダッシュモニターのサイバーナビをインストール♪
90年前後のちょっと懐かしいスポーツカーが、とっても気になるこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S13シルビアのコクピットまわり手直し作業を、コクピットきねいわの
2018年11月21日 [ブログ] cockpitさん -
走りを楽しみたいならPOTENZA S007A!
毎日、POTENZA S007Aの取り付け作業の様子がコクピットのブログで紹介されるのを心待ちにしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、NEW PO
2018年7月10日 [ブログ] cockpitさん -
走りを楽しむなら、アライメント調整もお忘れなく!
90年代の国産スポーツでサーキットを走ってみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、走りを楽しむためのアライメント調整を、コクピット川越のレポートでご紹介します
2018年4月9日 [ブログ] cockpitさん -
シルビアS13、血液入れ替えです
ウインドスクリーンのギラギラ油膜が、かなり気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。油膜取りでゴシゴシしましょう。コクピットみんカラブログ、さて今回は、眠っていたS13シルビアを復活させるべ
2017年9月21日 [ブログ] cockpitさん -
やっぱり仕上げはアライメント調整!
肩こりにはやっぱり整体なのか?イロイロ検索中の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピットの得意科目、クルマの生態なんて言われるアライメント調整を、コクピット
2017年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
スポーツカーを楽しむなら、やっぱりこのスポーツラジアル!
RE-71Rの写真ばかり見ていたらテンションが上がってきたPOTENZA大好き、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、POTENZA RE-71Rの装着の様
2017年8月15日 [ブログ] cockpitさん