#シロワッパーのハッシュタグ
#シロワッパー の記事
-
キャンディ山口 シロワッパー
【総評】念願のシロワッパーです!【満足している点】キャンディ山口さんの対応が早い!段差越えた時の反応が早い、ハンドリングが良くなりました^o^部品の肌触りが良いですよwスベスベ!取り付けず手元に置いて
2015年12月25日 [パーツレビュー] ミギライコネンさん -
シロワッパー装着
キャンディ山口さん製のシロワッパー。手に入れたので早速取り付けてきましたクリスマスに!レンタルガレージで作業…シロワッパー入れたはいいけど、サブフレームがフロント側に動いてしまいボルトが入らない…。サ
2015年12月25日 [整備手帳] ミギライコネンさん -
キャンディ山口さん シロワッパー
【総評】実はやってましたシリーズ③これも12月にはやってました。これをする前に強化エンジンマウントを入れていたので、効果はわかりませんでした。【満足している点】【不満な点】
2015年5月11日 [パーツレビュー] うちのマチ子さん -
黒いシロワッパー(笑)
昨日黒猫さんが届けてくれました^^昼過ぎに知り合いの黒猫ドライバーさんから「いまどこにおる?」ってTELがあり(笑)現場まで持ってきてくれました♪(いつもスミマセン)シロワッパーはブリリアントブルーの
2014年11月27日 [ブログ] TAK12Cさん -
CYR製 黒いシロワッパー
【総評】初代ブリブルマーチにも装着していました。もうこれがないとマーチに乗れません(笑)2代目購入時に試乗したとき久々のシロワッパーレス車に乗って改めてシロワッパーの効果を実感しました【満足している点
2014年11月27日 [パーツレビュー] TAK12Cさん -
キャンディ山口製 シロワッパー
マーチやノートなどで良い噂のキャンディ山口さん製のシロワッパー早く装着して運転するのが楽しみです。果たして効果は…(?_?)※追記…メンバーの横方向の動きは抑制されハンドリングなど車が素直に
2014年4月11日 [パーツレビュー] まつぼーさん -
Candy yamaguchi Racing ShirowapR
マーチ乗りには有名になりつつある我らがCyRオリジナルパーツShirowapRです!購入してからかなり日にちが経過してしまいましたがやっと装着できました!!インプレは動きが機敏になった感じ。ステアリン
2013年5月23日 [パーツレビュー] OkuShunさん -
キャンディ山口さん製作 シロワッパー
みん友のPleasure12SRさんのレビューに喰いつき購入♪ハンドリングが明らかにしっかり、どっしりします。ステアリングの切り始めのぐにゃり感がなくなり、すっとコーナーに入っていけます^^S字とか抜
2012年9月17日 [パーツレビュー] TAK12Cさん -
本日の作業♪
2週連続2連休ですこぶる体調のいいTAKです。こんばんは♪さてさて今日は…先週境港での闇取引にて譲ってもらったフロントパイプ&センターパイプを取り付けましたビフォーアフター撮り忘れ(爆)いや~やっぱり
2012年9月16日 [ブログ] TAK12Cさん -
CANDY Works シロワッパー
噂のシロワッパーですキャンディーさんに作って頂きましたふにゃふにゃしたフィーリングが気になったノート特にコーナーはワンテンポ遅れたフィーリングが一番怖い…あと交差点右左折、鋭角の曲がり角などで多くステ
2012年4月26日 [パーツレビュー] ゆりし~さん -
やっと取り付けたよ(;A´▽`A
今日はFrハブベアリングの点検をする予定のぴんくすてーじでーす♪何ともないことを願っていますが年数と距離を考えたらダメなのかな?って思います。さて、日曜日にやっとキャンディ山口さんに分けていただいたシ
2012年2月15日 [ブログ] ぴんくすてーじさん -
キャンディ山口さん謹製 シロワッパー
キャンディ山口さんにわけていただいたシロワッパーです。取り付けは至って簡単。Frサスメンのブッシュ部分に入れるだけ。効果は走り出してすぐわかります!・Frのドッシリ感が違う!・ステアリングレスポンスが
2012年2月13日 [パーツレビュー] ぴんくすてーじさん -
ジューク-Rとシロワッパー
この記事は、日産 ジューク に GT-R のエンジンとドライブトレイン…車名公表について書いています。すごいねコレ!ノートにも乗っけてくれないかな?だいぶ遅くなりましたが、みなさんご存知シロワッパーの
2011年10月6日 [ブログ] しいたけ@組長さん -
CDY SILO Wap”R"
噂のシロワッパーです。ハンドリングの向上直進安定性向上体感できました。もう慣れちゃいましたが手放せないパーツです。モニターに当選しフィールドテスト中です。400km走行しましたが欠点は今の所ありません
2011年10月5日 [パーツレビュー] Kenny1さん -
Viva!silo wapR!!
画像は毎度のイメージです。行ってきました、筑波ジムカーナオフ、今年は小2の長男と親子2人旅です。到着して、隣に並んだ車が、以前浜松市内で何度か目撃した、GTウイング+リアディフーザー風エアロの謎のノー
2011年10月3日 [ブログ] Kenny1さん