#シングル出しのハッシュタグ
#シングル出し の記事
-
5ZIGEN ProRacer ZZ
BP / BL レガシィの純正マフラーは左右シングル出しで、社外マフラーも純正同様に左右シングル出しがほとんどですが、マフラーといえば片側シングル斜め跳ね上げが基本なので必然的に 5ZIGEN になり
2024年6月9日 [パーツレビュー] プータロさん -
オリジナル テールエンドマフラー
63.5φの中間に合わせて、テールエンド作成してもらいました。シングル出しがあまりいないのと軽量化狙いですがサイレンサー付きで作ってもらいました。
2024年1月23日 [パーツレビュー] mhsnさん -
マフラーカッター取付
リヤディフューザーより引っ込んでしまいますが、中々目立っていて見た目は良いと思います。
2022年8月6日 [整備手帳] 【Takayuki】さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
【再レビュー】(2019/07/14)加速音を動画に撮ってみました。5000回転からのフケ上がりが良くなったとのこと(息子談)。
2019年7月14日 [パーツレビュー] プロくんさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
・・・GLANT FORTIS リアピース交換型シングル出しです(汗)まさにみんカラに登録してからの繋がり等が実を結んで、今回開発のお手伝いをさせて頂きました。(と言っても結局適合確認程度でしたが.(
2013年2月25日 [パーツレビュー] はたけ★ポンコさん -
リベンジ(^^v
今日は、昨日出来なかったマフラー交換のリベンジです。午前10時にDラーへ行き舐めてしまったナットの処理をお願いしてきました。さすがプロですね、あっさりナットを緩めて頂きました(汗;詰まらない依頼で済み
2012年8月5日 [ブログ] 黒焦げパンケーキさん -
テールパイプ交換 一本出し化
ここ1年間狙ってた一本出しテールが出てきたので入手、取り付けしました。 本命は子供Rのパイソンシングルでしたが、パンドラので妥協しましたDスポとの比較です。テールのタイコが長く、太いです。
2011年8月15日 [整備手帳] 缶★太郎さん -
FUJITSUBO Legalis K
リアの寂しさが無くなり良いアイポイントになりました。出足が良くなり、息継ぎ間がなくなりました。音はジェントルで良い音ですが、私的にはもう少し静かでも良いです(^^ゞ高速の伸びはどんなかな??
2009年4月17日 [パーツレビュー] ごんたパパ~さん -
TTW ( トータルチューンワークス) オリジナルシングル出しマフラー
パワゲタからの変更(^^ゞ触媒以降からリヤの太鼓までストレート構造のマフラーです。パイプ計は60パイ!純正でも低速トルクが無いと言われてますが更にスカスカに(爆)その代わり中高回転の伸びは抜群ですw音
2008年8月10日 [パーツレビュー] ワミルトンさん -
ワンオフチタンマフラー!(打ち合わせ)
ワンオフチタンマフラー!(打ち合わせ)写真はリフトに上がっているE90ですが…。今日、雨の中北九州の このお店 でワンオフのチタンマフラー(左シングル出し)の打ち合わせをしました。行く途中情けない事に
2008年6月22日 [ブログ] super-kart13さん