#シークヮーサーのハッシュタグ
#シークヮーサー の記事
-
お取り寄せ♪
今年は沖縄に行けなかったので~というのもあるし、最近、シークヮーサーチューハイに魅せられて、シークヮーサーを手に入れたかったので~R天の期限付きポイントがあったのをいい機会(言い訳ともいう ^^;)に
2011年9月3日 [ブログ] あらかんレッド@泡盛おと~さん -
チョッっとほっとするモノ凸。
8/3。そういや今日はバーサンの日だわよヾ(=^▽^=)ノなんかウフフなことでもしてお祝いしなくっちゃ (謎イベントってったら何がいいんかなーーーーーーー(ノ△T)などと勝手に悩んでますコンニチハ(^
2011年8月3日 [ブログ] 秋風月@faridaまりえちゃんさん -
木曜日は、運転手だぁ~!
まず写真。生協の宅配で取った、カゴメ野菜生活の沖縄シークワーサーミックス^^こりゃ、相当酸っぱいぞ~…と思った、そこのアナタ。心配ありません。そんなに酸っぱくないですよ。普通のミックスフルーツジュース
2011年7月8日 [ブログ] えいりあすさん -
ぢ・・ぢゃぁ沖縄でw
沖縄産のシークワァーサーです!シークワァーサーの別名は「ヒラミーレモン」要するに酸っぱいのさ(>_<)チューハイにはピッタシだね♪ってか、果汁1%だけど。
2011年4月26日 [ブログ] 温泉二号さん -
パーティーにε=┏(; ̄▽ ̄)┛
今から鍋パーティーに行ってきますε=┏(; ̄▽ ̄)┛誰か作ってくれてるやろうか
と淡い期待してますがまあ無理ですかね
ちょっと喉が痛いのが問題ですがまあ大丈夫でしょう(笑)沖縄の連れから良い物もらいま
2010年11月5日 [ブログ] リョーマ様さん -
モスバーガーのザンギバーガーを食べる♪
モスバーガーで期間限定&地域限定のハンバーガーを食べてきました。その名も『ザンギバーガー』!ザンギって、鶏肉の唐揚げなんですが、北海道特有の呼び方ですね。まぁ、味付けも醤油味の特有なもので、ボクからす
2010年10月3日 [ブログ] 温泉二号さん -
沖縄シークヮーサー
今日の野菜生活は……沖縄シークヮーサーミックス(≧ω≦)これも飲みやすいですね(・∀・)ノ
2010年9月28日 [ブログ] zuho@自衛隊バカさん -
南の島からの贈り物♪
むか~し、少しだけ沖縄絡みの仕事をした事があります。沖縄と言っても観光地化が殆どされていない北部にある大宜味村(おおぎみそん)という村にかかわっての仕事です。大宜味村の4つのキーワードが「長寿の里」「
2010年9月13日 [ブログ] ぶながやさん -
沖縄パワーで睡眠不足解消
おはようございます。なんか、昨日は寝つきが悪くて睡眠不足です
こんな時でも仕事はあるから前に買って置いた沖縄シークヮーサージュースを飲もうと思います
さて、どんな味なのかドキドキ
2010年8月24日 [ブログ] 空波夫人さん -
暑い日には、沖縄のコレ!
って言っても、沖縄で売ってるか知らんが。酸っぱいの苦手って言いながら、コレは美味い(^O^)/UCCコーヒーって、神戸だったんですね。果汁3%ですw
2010年8月22日 [ブログ] 温泉二号さん -
美味しく健康的に焼酎を飲む
焼酎をこの沖縄シークワーサーで割るただそれだけ
カゴメ野菜生活100%ジュースなので間違い無く健康的
しかも美味いです
オススメっ
2010年7月13日 [ブログ] naka-sanさん -
本日の新商品(★ ̄ー ̄)_旦
今日は暑くなりそうですねぇ(;´▽`lllA`で、明日はまた寒くなる予報。。。。体調を崩さないように気を付けましょうね!本日は、先日発売された伊藤園の柚子シークワーサーです。シークワーサー、私初体験で
2010年4月21日 [ブログ] はる(だい)ぱぱさん -
ソーラー携帯♪
今日は既に晩酌中(⌒~⌒)今日は直搾りのこれです(笑)この画像ちょっとベタでしたかね…(^。^;)毎日いたずらの神威です!こんばんは(^-^*)/今日は仕事で、新型クラウンでトヨペットへ。自分は携帯の
2009年10月28日 [ブログ] 神威☆kamuy☆カムイさん -
沖縄フェア
4月から一人暮らしで料理とかできないんですがとりあえず久しぶりにスーパーマーケットへ行ってきました。うまそうなものから意味不明なものまで(爆)とにかくいろいろありました。ラーメン見たあと目に入ったのが
2009年3月10日 [ブログ] kimura2637さん -
なんだコイツ
我が家の愛すべきシークワーサーの木に大量発生しています。去年もチラホラ見かけたのですが今年は凄いです。木をワサワサ揺すると一斉に30匹ぐらい飛び立ちます。一体なんて虫なんでしょう?知っている方いたら教
2008年10月19日 [ブログ] ミドルキックさん -
アメリカ生まれの沖縄育ち。/ブルーシールアイス 長沼店
アメリカ生まれの沖縄育ち。ブルーシールアイスブランドのアイスを食べれるお店が長沼にあります。場所は国道274号線沿い、北広島との境界付近にあり真っ赤な三角屋根のお店なので、まず間違いなく見つけられると
2008年10月1日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
キムチと焼酎で酔いどれとります
焼酎水割りにシークワーサーを入れて、キムチで一杯。すでに酔いどれています。
2008年10月1日 [ブログ] じゅれさん -
沖縄土産
↑コレ全て沖縄でしか買えない限定の商品です!気分は、もう沖縄に旅行に行ったような...(笑) (; ̄ー ̄Aこれ、どうやって手に入れたかと言うと...実は...先日、職場のパートさんから沖縄限定のハイチ
2007年9月3日 [ブログ] りゅう@京都さん