#シーケンシャルウインカーのハッシュタグ
#シーケンシャルウインカー の記事
-
サイドミラーウィンカーをシーケンシャルに変更
最初で最後の難関のカバー外し(笑youtube 見てたらミラー外して爪を外す方法を紹介してたんだけど、コメントにミラー取らなくても外れるぜ!とありXEとかXFの交換動画見てたら確かにエイヤ!で外して交
2024年9月18日 [整備手帳] ajax1979さん -
テールランプの流れるウインカー
せっかくなので中のクロムメッキ部を黒く塗装し、端っこまで全て光るようにLEDを突っ込み、元々ウィンカーのところにストップランプを入れてみましたが。いかがでしょうか?好き嫌いはあると思いますが、、。
2024年9月18日 [ブログ] STScustomさん -
シーケンシャルウィンカー車検対応化^_^
純正品のドアミラー部のウィンカー部品を交換してシーケンシャルウィンカーにしてました🤗車検対応との事で、シーケンシャルと点滅モードの切り替えは、ハザードを3回点滅を6セットすると切り替わります👍ht
2024年9月18日 [整備手帳] b_bshuichiさん -
ノーブランド サイドミラー用シーケンシャルウィンカー
画像では分かりませんが、シーケンシャルウィンカーになってます(笑レンズ部分もクリアではなくてスモークにしたので下部のブラック部分といい感じで繋がってて良いかなーと
2024年9月17日 [パーツレビュー] ajax1979さん -
PROVA カラードファンクショナルドアミラー
レヴォーグでは、STIアンチグレアドアミラーをつけてました。流れるウィンカーが好きでした。VBHは出そうもないのでプローバのブルーを選択しました。
2024年9月16日 [パーツレビュー] Q利さん -
Wシーケンシャル ウインカー化
ヘッドライトウインカー純正とドアミラーウインカー(今回)ダブルのシーケンシャルウインカー
2024年9月15日 [整備手帳] ★邪道★さん -
ウミウシ弐号機🚙💨尽きない❗維持&弄りꉂ🤣𐤔
いろいろやりたい事あったので、旧知の仲の❤みん友🍀政ですさん❣️のガレージにお伺いさせてもらって🚙💨維持&弄り👨🔧まずは、ホビオ弐号機の眼球摘出して、新しい✨シーケンシャルウィンカー✨取り
2024年9月12日 [ブログ] saramanderさん -
FIELD ジュエルLEDシーケンシャルウインカーバルブ
OPEN RUNNING機能追加ウインカーポジション機能付き関西のエスク乗りのお友達が付けていて、以前から気になっていた商品なのですが、先日のオフ会で車両に取り付けてあるものを見て一目惚れしてしまいま
2024年9月11日 [パーツレビュー] やましんsさん -
ヘッドライト加工⑧
まずは純正ライトです!ここから始まりました💦
2024年9月11日 [整備手帳] ゼネちゃんさん -
ヤフーショッピング等 ホンダ シビック FK7 FK8 フロントリップスポイラー シーケンシャルウインカー機能搭載 LEDデイライト付
ローワイドに見えます。シーケンシャルウインカー、スモール連動LED付き。チリあってません…😓近くで粗探ししなければOK。サイドから、はみ出しているので車検NGかも…LED部分等外せば、はみ出さないの
2024年9月11日 [パーツレビュー] sivaFK7さん -
苦肉の策(笑)
さて、ディーラーからシーケンシャルウィンカーのダメ出しを食らってから1ヶ月余り。納得いかないまま、車検まで残り1週間となった昨日、ついに机上のプランを実行する時が来た。大したプランでもないんだけども、
2024年9月10日 [ブログ] ちび柴さん -
CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーLEDテールランプ ブラック
問題なく使えるようになるまで、やや道のりがありますが、見た目は良いです。
2024年9月7日 [パーツレビュー] Yan!さん -
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDプロジェクターヘッドライトV3(ブラック)純正HID車用
問題なく使えるようになるまで、やや道のりがありますが、見た目は良いです。
2024年9月7日 [パーツレビュー] Yan!さん -
LEDリフレクターランプ
リアgsf化した時に、付けれる用に加工しました。真ん中から配線が出るタイプのLEDリフレクターは当たって浮いてしまいます。後期に付くタイプも有りますが好きでなかったし、どうせホットナイフあるんだから加
2024年9月6日 [整備手帳] GS300HーFスポーツさん -
家に着たて…
納車1週間後位の姿…まだ7000㌔新古車状態。これからこの車は私のおもちゃになって行きます。
2024年9月6日 [フォトギャラリー] GS300HーFスポーツさん -
不明 シーケンシャルウインカーキット
リアのウインカーをシーケンシャルタイプにし、イマドキ感の演出、差別化の為取付通常走行の使用ではハイフラにならず、安定して動作しております。視認性も良く、安全面でも貢献しております。
2024年9月5日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
ヘッドライト交換ver2
ヘッドライトver2が、出来上がったので、ver1から交換します😮💨このままじゃ、結局車検も点検も入庫拒否なんで、仕方が無いか〜😤
2024年9月4日 [整備手帳] ラフィンノーズさん -
NV200が車検なので
ミニジープのトランポや車中泊などに使っているNV200が車検なので色々と準備をしたいと思います。(ノ゚ο゚)ノ まずは後部座席!僕のNV200は5人乗り登録なんですがミニジープを積むために後部座席を取
2024年9月3日 [ブログ] @Yasu !さん -
不明 LEDリフレクター
リフレクタートヨタカローラアルティス用ってこんな車、日本であったっけ?
2024年9月2日 [パーツレビュー] GS300HーFスポーツさん -
小樽で
都通りで親族2ショット!
2024年9月2日 [フォトアルバム] GS300HーFスポーツさん