#シーサイドドライブのハッシュタグ
#シーサイドドライブ の記事
-
シーサイド ドライブ (仕事中)
仕事で鎌倉へ行った帰り道、国道134号を通って海を眺めながらのドライブ!今週は雨が続いたので久しぶりの青空で海も太陽に照らされて金曜ロードショーのオープニング?みたいな・・・免許を取得した頃は箱根や江
2019年11月29日 [ブログ] ghiaさん -
休日出勤上がりにドライブ
今日は4:20~9:20まで休日出勤でした。仕事上がってから朝昼兼用で食事がてら海へドライブに行きました。バイパス等使えば30分で着きますが、開店時間に合わせて東区中央区西区海岸沿いの道路メインに遠回
2018年8月8日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
2018 GWドライブ
例年GWは遠出をしていないのですが、今年はふと思い立って東北地方をドライブしてきました。宿泊地は山形県の湯野浜温泉。日本海沿いですので、いつもの如くシーサイドドライブを楽しみながらのドライブとなりまし
2018年5月13日 [ブログ] りょぶさん -
シーサイドドライビン
どうもです。松山で食べて以来、ちょっと塩パンがマイ・ブームです(^_^;)近所のパン屋で、トレーとトングもって塩パン、、1個だけ買います。チョットはずいです。それでは本題です。この前の日曜日、東へドラ
2016年2月11日 [ブログ] hammy207さん -
C2で直ぐ目の前が海の石地わさび園に行ってきました(^^)/
今日も天気が良かったので、昨日に引き続きC2で気になっていたスポットへ(^^)日本海はとっても穏やかでまるで内海のような♪交通量も少なくて、C2のエンジンをやや高めで回すと・・・レスポンスも良く
2015年9月29日 [ブログ] ボッちさん -
(シーサイド編)新潟県/米山・柏崎-角田岬
5月22日(水)午後~24日(金)お出かけ時の(シーサイド編)について、書いています。(棚田編)新潟県/上越市・十日町市の星峠を筆頭とする棚田巡り(シーサイド編)日本海、米山-角田岬間シーサイドドライ
2013年9月7日 [ブログ] 104kazuさん -
シーサイドドライブならここ/笹川流れ~日本海ルート 345号、7号線
海側走りたいならここ!日中走ってほんとな気持ちいいです(>_<)
2013年8月28日 [おすすめスポット] ZAKKIRONIさん -
DS3 静岡シーサイドドライブに行ってきました♪
今日は体調不良でしばらく出動してなかったDS3で、静岡シーサイドドライブへ行ってきました(^O^)/予想以上に走行距離がかさんで・・・意外と疲れました(汗今回も走り堪えのある道、素敵な景色達と出
2013年2月23日 [ブログ] ボッちさん -
DS3 2012年走り納めドライブに行ってきました♪
今日は、2012年の走り納めドライブへ(^^)目的地は伊豆半島であります!実は伊豆半島アタックは初めてであり・・・とっても充実したものとなりました~天気が良くて暖かくて、12月とは思えません。良い
2012年12月23日 [ブログ] ボッちさん -
和歌山旅行のまとめ② 動画編その1
面白い…かどうかは別として今回はフォトギャラリーにプラスして動画ギャラリーというのをいくつかやってみようと思います。撮影場所はそれぞれ左の画像の☆ポイントとなっています。A:南紀ドライブまっ、国道42
2012年6月17日 [ブログ] ポロナイスクさん -
DS3 シーサイドドライブ to 出雲崎
昨日の快晴とはうって変わって、本日は雨模様です。暑さも和らいで涼しいですし(^^)これからは、雨の日が続くんでしょうか。。。昨日は、DS3の法定1年点検のためシトロエン新潟さんへ行きましたが・・・天気
2012年6月9日 [ブログ] ボッちさん -
DS3 シーサイドドライブ to 出雲崎
とっても天気が良かったので、1年点検に行く途中でシーサイドドライブを楽しみました(^O^)/
2012年6月9日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
雲を呼ぶ男? 若狭にて散る・・・(T_T)
19日、土曜日のこと。関西の皆さんは覚えておいででしょうか?この日はドがつく快晴でしたよね^^前の週は快晴のはずの紀伊半島の潮岬で曇り空に祟られリベンジに燃えていたKUROYONは、午前中の用事が終わ
2012年5月24日 [ブログ] KUROYONさん -
シーサイド ドライブ
お休みが金曜日になったSTELLA-1962です♪15日も天気が良くドライブ日和でいたのでシーサイド ドライブに行って来ました♪一宮町東浪見海岸から太東岬方面です♪サーファーが沢山いまいた♪東浪見海岸
2011年7月17日 [ブログ] STELLA-1962さん -
4月はじめのブログはブラブラと
なんか、またみんカラがリニューしたのか配置が変わり違和感出まくりなMyページからこんにちわ(笑)北風が吹き荒れた昨日とは180度違い穏やかな小春日和でしたね自分は久しぶりにマリナを洗ってあげて(爆)こ
2011年3月27日 [ブログ] 雪っちさん -
愛媛双海海岸にて…
久しぶりに来た双海海岸夕焼けこやけラインは相変わらずの美しさでした(*^_^*)
2011年2月27日 [ブログ] Y塾長さん -
シーサイド・ドライブ 立山連峰を望む
富山に行って、どうしても撮りたい写真があったのです。それは「富山湾を前景にした立山連峰」です。3000m級の山岳地帯が、わずか30km弱で富山湾に落ちこむという、超弩級の比高を味わえるところ。海を前景
2009年5月31日 [ブログ] Boyagerさん -
国盗りシーサイドドライブ
今日も天気が良かったので国盗り活動
最近遠出が多かったので、R250七曲り、ブルーラインの「道の駅黒井山グリーンパーク」、「道の駅一本松展望園」で休憩し、「道の駅みやま公園」からR430児島抜けと完全
2009年2月23日 [ブログ] KUROYONさん -
海から山越え、川も越え 1
今日は早起きをして、海岸線を流してドライブに行ってきます
2009年2月22日 [フォトギャラリー] フラっとさん -
陽射しが気持ちいい~
星の浦の砂浜で、朝陽を浴びながら朝食にサンドをとってます
今日は天気もいいんで、波音を聞きながらまったりいい気分してます~
2009年2月21日 [ブログ] フラっとさん