#シーサーのハッシュタグ
#シーサー の記事
-
値上がりしていたシーサー
牧志公設市場で以前購入したシーサーと同じものを見つけました。1200円のシーサーを購入しましたが、これは以前800円でした。いつしか1.5倍の価格になっていました。ということは、他のシーサーも1.5倍
2025年5月12日 [ブログ] 空のジュウザさん -
日本の端 八重山諸島 3 -竹富島探索-
2025年04月の旅。日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島-日本の端 八重山諸島 2 -波照間島探索-↑の続き。タイトル画像は、竹富島の水牛車。旅の4日目。前日や当日の状況次第で、行動を決めるこ
2025年5月11日 [ブログ] あおい☆さん -
こんなシーサーはいらない
国際通りに様々なシーサーを売るお店がありました。でも、このようなシーサーならばほしいと思いません。笑った顔のシーサーってなにか違う人形にしか思えません。シーサーとしてではなく、ごく一般的な創作物として
2025年3月21日 [ブログ] 空のジュウザさん -
昭和歌謡の鯔のつまり。
♪あなたお願いよ席を立たないで息がかかるほどそばにいてほしい♪商店街に流れてきた曲、なん十年も聞き流していたが、ふと、噛み締めると、なんとも艶やか歌詞ではないか。、人は見たいものだけを見、聞きたいこと
2024年10月22日 [ブログ] GOOUT !!さん -
レジンアートに挑戦
かき氷を食べ終わり外を見てみると、台風のような豪雨になっていました。こんなお天気ですので、「HINATA CAFE」の隣にあるレジンアートのお店「くくる屋」へ。このお店は3日目の夕食前に気になって立ち
2024年10月16日 [ブログ] Taka.Uさん -
沖縄旅行4日目(ノ*・ω・)ノ
沖縄旅行4日目は娘さんがやりたがってたシーサーの色付け体験をやりに行きました(亀の横のとジンベイザメに乗っかってるのです)黙々と作業してましたねその後は国際通りに行ってウロウロしてましたお土産屋に入っ
2024年8月12日 [ブログ] リョーマ様さん -
千寿乃市場シーサー専門店
牧志の千寿乃市場シーサー専門店で購入した可愛いシーサー、体がヤモリタイプと悩んだけどこれにしました、次回行った時はヤモリタイプを購入するつもり。前回沖縄本島に行った時もここで購入しました、そちらは門柱
2024年8月10日 [ブログ] LEVOLOVEさん -
沖縄旅行初日( ≖ᴗ≖)ニヤッ
ちょっとお休み貰って沖縄旅行に行きました沖縄到着してすぐにDMM水族館ってとこに行きましたがなかなか見れて楽しめましたその後は沖縄のA&Wってハンバーガー屋でガッツリハンバーガー食べてお腹を満たしてお
2024年8月9日 [ブログ] リョーマ様さん -
【告知】メルカリShopsセール中!
どうもBENCOです。これからお知らせすることは、ちょっと自分事(仕事)の告知になるので興味がない方はスルーしてください。本日からメルカリShopsの『CEW - カスタムエブリイウェア』でタイムセー
2024年3月18日 [ブログ] BENCO - ベンコさん -
息子が修学旅行に行ってきました。(笑)
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2023年11月15日 [ブログ] kicchanさん -
シフトギアコンバーターとラプターライナーについて
みなさんこんばんわ!どうもBENCOです。今回は以前お伝えしていたシフトギアコンバーターの件なんですが、ついにAmazonでの販売を開始することができました。 シフトギアコンバーターのみとなりますが
2023年9月13日 [ブログ] BENCO - ベンコさん -
リフトアップ(チョイアゲ)&ホイール交換
エブリイを購入して3年以上経ちますが、初めてお店でカスタムしました。リフトアップ&ホイール交換です。久々お店でカスタムしましたが安心感があっていいですね。面倒くさくないですしw動画では作業してないです
2023年8月25日 [整備手帳] BENCO - ベンコさん -
ブレイク
ちいかわ まんまる焼き 〜なんかおいしくてもちもちしたやつ〜。チョコラBBスパークリング(グレープフルーツ&ピーチ味)+チョコラBBライト。ちいかわ オリジナル缶バッジ(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・シ
2022年2月13日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
21 南国へ出かけてみた 石垣・武富島 その1
色々な事が重なり、思い立ったが吉日、南国へ♪飛び石連休に何処か遠くへ行きたいと言う事で、札幌や九州を検討してましたが、料金がそれなりに掛かる…なら、一週間早ければ安い?色々重なり、金曜日から月曜日まで
2021年11月16日 [ブログ] K2SKISSさん -
yin & yan
新婚旅行の際に伺った器の店で陶芸体験をしました。口の閉じたシーサーを向かって左側に… あらゆる災難を家に入れないとされています。口の開いたシーサーを向かって右側に… 福を招き入れるとされています。どち
2021年3月9日 [ブログ] _nina_さん -
沖縄産 守り神シーサー
今日から運転の相棒として笑顔が可愛いシーサー!安全運転サー
2020年5月19日 [パーツレビュー] トモ史さん -
欧米人も狛犬が好き
夕方散歩してる最中撮った写真ですが。狛犬と言うのは日本の神社特有の名前ですが、ようは入口で安全を守ってる2体の(架空の)動物ですね。こちらでは普通の家でもそんな2対の置物を玄関前に飾るtって家が多いで
2019年6月18日 [ブログ] TYPE74さん -
続 「ん」の悲劇悲劇
実家玄関のシーサー仁王像と同じく「あ」と「ん」の2匹が睨みをきかせます宮崎には沖縄ほどのシーサー文化はありませんが、戦時中に宮崎に疎開された方が残っていらっしゃるので、沖縄系の独特な苗字の方も多いんで
2019年3月14日 [ブログ] []さん -
「ん」の悲劇
玄関に、シーサーを置いていたんですが、あっ落としてしまいましたら当然 割れてしまいました欠片を拾い集めて、エポキシ樹脂で少しずつ繋ぎ合わせます部品が足りなかった気がするのですが、何となく出来そうですん
2019年2月27日 [ブログ] []さん -
沖縄料理 シーサー
沖縄料理って、本当に美味しいんです(^-^)。また来たいな(^。^)。
2017年12月15日 [フォトアルバム] kattyoさん