#シーズン交換のハッシュタグ
#シーズン交換 の記事
-
夏タイヤ シーズン交換(35543km)
スタッドレスに交換して約5000km(正確には5568km)走行したので、夏タイヤに交換です。購入時の夏タイヤ(FALKEN AZENIS 453CC 215/50R18)に戻します。交換時の走行距離
2025年4月30日 [整備手帳] tfujita114さん -
備忘録/スタッドレスからATタイヤへ。
もう雪は大丈夫だろうと、スタッドレスからATタイヤに戻しました。まあ、いつもの整備工場にお願いしたのですが。ついでに前後ローテーション。
2025年4月3日 [整備手帳] mmm?さん -
スタッドレスタイヤ シーズン交換(29975km)
ゴルフで使用していた、スタッドレスタイヤをT-ROCで使用します。走行距離は29975km。保管は遮光性のタイヤカバーに入れてガレージ保管してます。使用しているカバーはAmazonで購入したモノRos
2025年3月20日 [整備手帳] tfujita114さん -
備忘録)夏タイヤへ交換
パジェロミニに続いてCX-30もタイヤを交換。マツダディーラーで作業してもらいました。夏タイヤはしばらくしたら、新調かな。バッテリーもそろそろ。待ち時間にロードスターを試乗。久しぶりにマニュアルミッシ
2024年4月11日 [整備手帳] mmm?さん -
備忘録)夏タイヤへ交換
今シーズンはスタッドレスはいらないだろうと、夏タイヤへ交換。まあ、長野県の標高の高い所で万一降られても多少の雪ならATタイヤ(チェーンは搭載)なので、大丈夫。前回、腰を痛めたので、いつもの整備工場で。
2024年4月9日 [整備手帳] mmm?さん -
スタッドレスタイヤに交換 腰がピキッ!!
スタッドレスタイヤに交換しようとタイヤを持ち上げたら、腰がピキッ!!(^^;;ギックリ腰になりそーで、中止!大分良くなって来たので、クルマに積み込み、いつも整備をお願いする整備工場に持ち込み交換依頼。
2023年11月29日 [整備手帳] mmm?さん -
4シーズン目のアイスガード
標高の高い場所へ行くため、早くもスタッドレスに交換しました。4シーズン目のヨコハマアイスガードです。今回で寿命かな。溝は大丈夫そうです。保管は物置にカバーをかけて積んでいましたから大丈夫と思います。で
2023年11月5日 [整備手帳] mmm?さん -
夏タイヤに交換、エンジンオイル交換
パジェロミニに続いて、CX-30もスタッドレスから、夏タイヤに交換します。もう雪は大丈夫でしょう。ついでにエンジンオイルも交換します。CX-30は自分でやらず、全てディーラー任せです。タイヤが重すぎて
2023年3月26日 [整備手帳] mmm?さん -
ノーマルタイヤにシーズン交換
少し前ですが、随分と遅れてシーズン交換しました。遅いと思いつつ、時間がなくて(^^;;
2022年5月15日 [整備手帳] mmm?さん -
ことしもびつさん冬支度(遅まきながら)w
こんばんはでございます。寒くなってブログをめっきり書かなくなったNZさんでございますが、何か(水爆)さっきつぶやきましたが、延ばしに延ばしたオイル交換をした上、リフトで上げるんで・・・・スタッドレスタ
2013年12月28日 [ブログ] Nathan Zacharyさん