#シーズン券のハッシュタグ
#シーズン券 の記事
-
やぶはら高原スキー場_(親子SKI)_24/25_SKI備忘録(その3)
世間様よりおそらく一足お先に仕事納め→スキー&帰省旅に出掛けました~♪この冬からノートPC調達(中古だけど)したので、サクサクと備忘録作成出来そうです。第8世代i7の旧世代ながらWin11も安心稼働、
2024年12月27日 [ブログ] じゅんた035さん -
いなスキ!とは?
いなスキ!…?平日料金無料とな!?大人でもリフト券が無料!!どこですか~?猪苗代スキー場だそうです🎿行ける場所ではありません…売り上げ回収できるのだろうか???Σ( ̄□ ̄|||)いなスキ → 伊那ス
2024年9月3日 [ブログ] 320i.maxiさん -
シーズン券を獲りにいく~?!
土曜にタイムアタックのイベントがあるらしい!1等賞は、「TAKASU MOUNTAINS SEASON PASS」らしい!♪これって、奥美濃のマックアース系の5つのゲレンデ全てが滑れるやつじゃん!!・
2024年4月2日 [ブログ] 320i.maxiさん -
⛄シーズン券が到着!
申込み締切前にシーズン券が送られてきたー!キタ――(゚∀゚)――!!今迄、こんなに早くに発券されていたっけ~?!元を取らねばとの縛り?みたいなモノに駆られてしまいます…今シーズン、何回滑りに行けるやら
2023年8月31日 [ブログ] 320i.maxiさん -
もう冬の準備ですかい!?
クリーニング屋から、クリーニングに出したウエアを取りに来て!と…会社帰りにウエアを回収してきた。家に戻るとシーズン券のアナウンスと思われる封筒が届いていました。(まだ中身は、見ていないですけど)あっと
2023年7月31日 [ブログ] 320i.maxiさん -
23-24シーズン券
超早割で、11万円!( ̄▽ ̄;) $$$色んなスキー場で使えますが、地元民でも60日くらい滑らんと元が取れんでしょう…海外だと、これが普通価格か…!石打丸山は3万6千円 💴行ける範囲内の大きなスキー
2023年7月4日 [ブログ] 320i.maxiさん -
今日はココ!
今日は気温高めなのかな?!ガンダム、ジム、シャー大佐が居ましたよ…ダースベーダーも…何でタイヤ前に雪が詰まるねん!!
2022年1月16日 [ブログ] 320i.maxiさん -
夜の部活
はい 一人雪板倶楽部コソ連スタートします。超寒い・・・でも混雑もなくバーンもフラットで練習しやすいw前シーズンの感じを取り戻し中ですでも、お爺化が進行しているので少し心配(笑)ちなみに 今シーズンは、
2022年1月7日 [ブログ] Tetsu。さん -
ボクサー活動報告書 NO.36 R1200S 娘とサイクリング『冬まであと少し⁉︎』『スキーのシーズン券購入』
ボクサー活動報告書 NO.36 R1200S 娘とサイクリング『冬まであと少し⁉︎』『スキーのシーズン券購入』2021/10/03日曜日の話朝から家族で海へ行く予定だったけど。。長男が体調不良に。
2021年10月6日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
気合を入れ直す為に-1
冬が近づいてきたと思ったら、ここ数日は異常な暖かさ (^_^;で、スキーの話次シーズンは、スキーに気合を入れ直すことを決め…既に、スキー板を予約まだ手元にないのでアップできない (笑別な 「 気合アイ
2020年12月14日 [ブログ] えむ@+さん -
夜の部活終了・・・
今シーズンの夜の部活本日をもって終了します。こちらのナイター営業は21日までですが・・・21日はお休みなので昼間の活動でwwちなみに今シーズンは出張などに邪魔されずコンスタントに週2で来ていたので20
2019年3月20日 [ブログ] Tetsu。さん -
冬に備えて
グランデコにシーズン券の申し込みに行ってきました!少し肌寒い感じでしたが、半袖で平気な陽気でした(^-^)裏磐梯カーフェスタもやっていたので、ぶらっと一回りして昼飯食べてのんびりと過ごしてきました。個
2017年10月9日 [ブログ] けん3078さん -
【2015-16】(22) 奥志賀 2016.01.16
今シーズンはかなり行ってる気がしたけどまだ22日目・・・始めのほうが雪が無かったので疲労が蓄積してるせいか・・・
2016年1月21日 [フォトギャラリー] sakuramatthewさん -
連休初日からグダグダ
3連休初日、週間予報を見ると3連休の天気は今ひとつ。どうせなら雪が降って欲しいのですが、ずっと曇り。中では今日が一番良さ気、スキーに行きたかったのですが...安比高原スキー場は先週と状況が変わっていな
2016年1月10日 [ブログ] silverstoneさん -
やっと申し込み、いつもギリギリ。
遅くしたからといって安くなる訳じゃないんですが、ついつい別なものに出費してしまって、いつもこれは後回し。10/31期限が近づいてきたのでようやく購入に踏み切った、安比高原スキー場のシーズン券です。54
2014年10月22日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
9/24 運命の日、、、
今日はSNOWLOVENET、長野県全県シーズン券の抽選日だったようです。昨シーズンに続き幸運はあるか?と淡い期待をしましたが、残念ながら落選しました。というわけで今シーズンはイエティ以外にシーズン券
2014年9月24日 [ブログ] @ほっぽさん -
入道雲を見たに日にズン券決定♪
Show Me Your Way J.Boy!今シーズンも我が心の故郷・奥伊吹スキー場のシーズン券を購入できるオレがこんばんは~ペアーを組んでるボーダーさんから「今年もペアーで買いましょう!」ってメー
2013年10月10日 [ブログ] まさきshogoさん -
到来!2014シーズン
ついに来ましたよ、2014シーズン!・・・券購入の案内が(苦笑)。10月末までの購入でシーズン券が50,000円、今年は八幡平リゾートと田沢湖スキー場のリフト券が割引購入できる特典付き!。でも行かない
2013年9月29日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
長野県共通シーズン券当選
そろそろ冬のスキー場のシーズン券が売り出されだしました。長野県にはスノーラブネットという総合スキー場案内があります。そこでは毎年8月に「長野県の全てのスキー場で使える共通シーズン券」の発売をしてます。
2013年9月25日 [ブログ] 黄色わさびさん