#シートヒーターのハッシュタグ
#シートヒーター の記事
-
メーカー・ブランド??? 後付けシートヒーター
【再レビュー】(2025/11/06)足元だけでも暖房を入れると車内全体がボンヤリするのでやっぱり!シートヒーターは欠かせない!週末は天気が悪い日が多く『えいっ!やぁ!』で本日取付『どぉにかせねば!』
昨日 [パーツレビュー] おてんばさんさん
-
温度調整もOK!純正シートヒータースイッチでレカロのシートヒーターを完璧にコントロール!“RECARO SR-C UT100H”をアームレスト付にて、運転席・助手席左右2脚お揃いで取り付けました!!
お揃いだと後ろ姿もいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-BOXのシート交換をコクピット55のレポートでご紹介します。運転席・助手席どち
昨日 [ブログ] cockpitさん
-
シートヒーター装着!
これからどんどん寒くなるって事でシートヒーターを装着してみました。シートカバーを剥がしまして、背中とお尻部分にカーボンシートを敷いて、シートカバーを戻す!ここまではとても簡単です。
2025年11月5日 [整備手帳] "007"さん
-
11/2(日)・連休に遠出は出来ず、朝散歩。。。
11/2(日)・ 連休に遠出は出来ず、朝散歩。。。am6時・発…… 久久?の? セブンドライブ ♪日の出前の 早朝は、もう随分・肌寒い● H津へ、曇天・一部に 晴れ間● 11/2(日)・朝散歩の 帰路
2025年11月4日 [ブログ] ハラ 7さん -
シートヒーター移設 純正シート→RECARO_RSS ASM LINE
作業前に、バッテリーマイナス端子を外す。前日までに、純正シートヒーターを取り出しておきました。背中のパッドを取り外し。
2025年11月4日 [整備手帳] げんげん50さん
-
シートヒーター移設 準備
Sスペ純正シートヒーターを取り出し完了。クヌギさんを参考にやりました。かなり簡単です。シートは、返しで引っかかってだけ。座面の表皮の最下部に銅金リングで固定されてるのをラジペンで、回してパワーで開く所
2025年11月3日 [整備手帳] げんげん50さん
-
シートヒーター後付け。
部品は、発熱パッド×2、ユニット、リレー、スイッチ、ハーネス。
2025年11月3日 [整備手帳] べにとんぼさん
-
TC-STYLE TYPE-5ZX
ミライースに付いているのに、なぜアトレーにないんだー! ということで後付けすることに。他の車種の純正部品流用で行こうとしましたが、予想より高い。で、何かいいのないか探すとこちらの製品にたどり着きまし
2025年11月2日 [パーツレビュー] べにとんぼさん
-
サブウーハーから異音
最近、運転していて頭が痛くなると言うか、なんと言うか何か少し違和感があるなぁ~と思っていたら助手席シート下に設置してあるサブウーハーから「ブボォ〰️」っと言う音が ずっと鳴っている事に気付きました。一
2025年11月2日 [整備手帳] D-1001さん
-
インテグレーションコントロール(エアコンパネル)修理 不完全
この車種に多数発生しているシートヒーターがオンになる不具合が、わたしの車にも発生しました。症状としては、運転中に高速でステアリングヒーターがオンオフを繰り返します。その時、ピッと音が鳴るのでうるさいく
2025年11月1日 [整備手帳] 塩ゲラスさん
-
不明 DC12V 3段階調整シートヒーター
運転手、助手席のセットで購入。乗用車の本革シートに付いている標準装備のシートヒーターと比べるとお尻が暖まるスピードが全然違う。10秒かかってないかも。計測した訳ではありません10〜30程度と言う事で(
2025年10月31日 [パーツレビュー] so-menさん
-
C国製品 シートヒーター・12V・シガーソケット
ケータハム・助手席のカミさん用に購入。↑……座面と腰&背中を温める電化品今までは、膝掛電気毛布を使いましたが、高齢化と共に? 必需品? になった感じ?まだ、着荷待ちで、未体験……C国製品なので、良否は
2025年10月31日 [パーツレビュー] ハラ 7さん
-
シートヒーターカバー 取り付け
以前取り付けていたシートヒーターカバーが断線してしまった様で使えなくなってしまいました。1度シートヒーターの心地よさを味わってしまうとやめられません。と言うことど 新たに購入して取り付けました!今回は
2025年10月30日 [整備手帳] D-1001さん
-
至極,シートヒータ取付(手直し編)+告知
結線が間違っていたので,手直しをします.IG1はB/Yのライン,IG2はB/Rのラインになります.シートヒータのラインをIG1⇨IG2にに付けなおします.どっちでもいいじゃん,といえばそれまでですが,
2025年10月29日 [整備手帳] doodlerさん
-
至極..シートヒータ取り付け(その2)
車両側の加工です.うちの個体は,コラム下カバーに加工がたくさん.シガライタソケットついていないので,その穴にシートヒータスイッチを取り付けようと思います.穴のサイズが異なるので,3Dプリンタでスイッチ
2025年10月29日 [整備手帳] doodlerさん
-
至極...あたたかい シートヒータ取り付け(その1)
全国のオープン乗りの皆さん,冬でも屋根開けてますか?? しかし,寄る年波,寒いとシッコは近くなるし,身体もきしみます.さすがにシートヒータが欲しくなりました.
2025年10月29日 [整備手帳] doodlerさん
-
日産(純正) シートヒーター
オーラの2駆モデルでは、MOPでホットプラスパッケージを選ぶと搭載されます(たしか4wdなら標準装備)。とても良いです💮エアコン操作周りにスイッチがあり、二段階で強弱を設定出来ます。強だとじんわり、
2025年10月28日 [パーツレビュー] tatata0711さん
-
もうヒーターの季節かよ (-_-;)
衝動的に、日の出と共にロードスターを駆り出す!気温は10℃ほど。ルーフを開け放つとさすがに寒く、シートー・ヒーターも稼働させてバイパスを流す。 つい先日までは暑苦しかったのに、もうヒーターかよ。爽やか
2025年10月28日 [ブログ] THE TALLさん
-
シートヒーター交換
こちらは2枚組のセットです。もっと早くやる予定が2枚setを注文したのに1枚しか送られてこずタイムロス。
2025年10月28日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん
-
メーカー不明 シートヒーター
使用してましたヒーターが暖かくならないようになったので購入しました。折角なので前回と違うタイプをチョイスして耐久性の違い等を検証してみます。取付して3日目ですが速暖でまるで純正品のように温まります。エ
2025年10月28日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん

