#シートベルト交換のハッシュタグ
#シートベルト交換 の記事
-
シートベルトもオシャレに~ でもけっこうタイヘンです。
こういうドレスアップもいいなぁと感心した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シートベルトの交換作業をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。4点式のハー
2019年7月27日 [ブログ] cockpitさん -
運転席シートベルト交換
何年か前から運転席シートベルトの巻き取り具合が弱くなってましたが一応巻き取ってくれていたのでそのままにしてました。しかし今年になってから少しずつ巻き取らなくなり先月辺りから完全に巻き取らなくなりダルン
2019年4月30日 [整備手帳] てぃらうささん -
シートベルト治しましょかね〜^_^
以前…鈴鹿サーキットで水玉くんに壊された⁉️左前のシートベルト…^_^二度ほど分解して放置しとりましたが〜〜今回、北の大地より密輸⁉️では無く (^_^;)送って貰いましたがなd( ̄  ̄)
2019年3月16日 [整備手帳] にゃんじさん -
エアバッグ警告灯点灯の原因
日曜日に早朝洗車後にエアバッグ警告灯がまた点灯してしまいました。前回点灯した時は助手席シートベルトプリテンショナーのエラー履歴が残っていて、リセットをして様子見していました。しかし、また再点灯しました
2016年11月22日 [ブログ] 白&桃さん -
全国オフに向けて、②
こちらも気になってるシートベルト。以前入手しそのままになってたのでこの際、交換します。新旧比較。新と言っても2006年、もっとも旧は1994年。12年新しくなりました。旧シートベルトアンカーを撤去。実
2015年10月2日 [ブログ] HIRO@Super7さん -
安全対策
いつの間にか、端がほつれてきてしまったので、交換。上がビフォー、下がアフターです。ちょうど、左の太ももにかかるあたりですね。新しいものは、動きがスムーズです。シートベルトの到着を待っていたので、2月中
2015年3月8日 [ブログ] 苦労冠者さん -
シートベルト換装
カラーシートベルトに交換しました。内装が黒基調で色気がないため、イベントでキャンペーンをやっていたニューイングさんで思わず予約。作業時間は約1時間半でした。(車種・構造によって前後します)
2014年8月30日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
ジュリエッタのシートベルトを交換してみた(^^;
みなさん。こんにちわ。いや~~。ホント久しぶりの投稿です(^^;しかも、ジュリエッタネタは不具合ばかりだったので、今回はちょっとまともになったことをご報告。まずは、リモコンロックの件ですが、やっとボデ
2014年5月27日 [ブログ] ポルシェを徹底的に改造さん -
【PP1】運転席 純正シートベルト交換
以前、軽量化のためにトノカバー用ブラケットを切断したときに、破損してしまったビートの運転席の純正シートベルト。「ベルト巻取り」はスルスルとスムースなのだが、引き出しのときはちょっと工夫が必要だが、騙し
2014年2月2日 [ブログ] mistbahnさん -
【PP1】運転席 純正シートベルト交換
以前、軽量化のためにトノカバー用ブラケットを切断したときに、破損してしまった運転席の純正シートベルト。「ベルト巻取り」はスルスルとスムースなのだが、引き出しのときはちょっと工夫が必要だが、騙し騙し使っ
2014年2月2日 [整備手帳] mistbahnさん -
納車1ヶ月無料点検
納車から1ヶ月ちょい過ぎました。特に目に付くような不具合はなし。納車直後に指摘した運転席のシートベルトがスムーズに戻らない症状は、ベルトASSY交換してもらいました。整備記録簿見たら、新車でもないのに
2013年1月26日 [整備手帳] おとぅさんさん -
シートベルト交換
今回のブツワークス8型用使用工具:14mmラチェットレンチまたはメガネレンチ#3の+ドライバー工具を準備できない(準備する気がない)人は素直に整備工場に持ち込みましょう(-。-)y-゜゜゜
2012年9月21日 [整備手帳] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
シートベルト交換
運転席のシートベルトがホツれてきたので交換チロルでもらってきたブツにバトンタッチです(^_^)b
2012年9月21日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
エアコン洗浄とシートベルト交換。
3月24日、ディーラーにて(半年前の事でっせ(;^_^A…)。エアコン洗浄と運転席側シートベルトの取替えです。昨年3月(約1年前)、大々的にシートもはずし、内装も剥がしての洗浄を行っているので、今回は
2012年6月12日 [整備手帳] オコロさん -
修理完了
今日はもうガラス交換とシートベルトクレーム交換されてdh号が戻ってきました。洗車もしてもらい、交換されたガラスだけでなく、ボディも綺麗になって嬉しい♪怪しい色のメーターのポロもあっという間に返却。1.
2012年4月13日 [ブログ] dh_kobeさん -
キャリパーOH完了
ENDLESSキャリパーインナーKIT意外と安かった \3,400-動きの悪かったリアのみキャリパーのOH完了あれーこんなに動いたっけという程、コントロールの踏み幅が増えました。シートベルトも新
2011年8月11日 [ブログ] むーんさるとさん -
仕事終わりの作業
こいつが壊れてました。そう、シートベルト!(助手席側)通勤メインで殆ど1人でしか乗らないので放置してました(笑)10万km弱で壊れちゃいけないパーツだと思いますがねぇ。適当に中古買ったら元のやつより見
2011年8月2日 [ブログ] TAGさん -
グレードアップ?
本日、ブルルン号が 車検 から 帰ってまいりました。早速、ボンネットを開けて・・・ウフフのムフフ♪いいんじゃない!でも、走りについては、いまいち?よく分かりません。で、次回 週休日に、山道を走ってこよ
2010年7月1日 [ブログ] ブルルンさん -
後席シートベルト交換
後席のシートベルトのプリテンショナーが解除されず乗員をかなり強く圧迫してしまうことが2回発生しました。ディーラーに持って行き、新車保障にて後席シートベルトを新品に交換しました。
2010年4月23日 [整備手帳] ジョー@愛知さん -
愛車君にご褒美です。vol.18 (今後の予定は未定②)
つい先日、我愛車君は、総走行距離“3万km”を越えました。愛車君に「何か、ご褒美を・・・」と思い、あれこれ検討(妄想?)しています。まだまだ、これから先、総走行距離“10万km以上”を目指しているので
2009年5月3日 [ブログ] おいぼれおじさんさん