#シートベルト警告灯のハッシュタグ
#シートベルト警告灯 の記事
-
シートベルト警告灯。。。
検査不適合になったシートベルト蛍光灯不灯。いつから点灯していなかったのか・・・まったく記憶にございませんw気にも留めていなかったのがバレバレwww試しに昨夜イグニッションキーをONにしてみたら、やっぱ
2015年3月17日 [ブログ] KOOL☆さん -
続 車検対策!
皆さん、こん○○は~本日も車検対策の作業をしましたよ~♪こういう作業ってホントつまらないですよねwシートベルトをしないアホのせいで法規制がどんどん厳しくなっていくんです。まぁ愚痴を言っても仕方ないので
2014年3月9日 [ブログ] serryさん -
不明 シートベルト警告音キャンセラー
3月にamazonで2個セット1000円で買い、いまは750円位に下がっています。製品の形状はamazonに写真付きで載っています。ヴィッツとCX-5の助手席に一つずつ着けました。目的は助手席に犬や鞄
2014年1月16日 [パーツレビュー] nishi HARRIER pre-adさん -
シートベルトキャッチ修理
一応使えるのですが、来る車検の為にシートベルト警告灯が付かないとマズイので面倒ですが修理することにしました。・・・本当は交換したいんですが、こういうときに限ってオクに出てないんですよね~(苦笑そしてリ
2013年11月17日 [整備手帳] One night clubさん -
自作 シートベルト警告灯ハーネス
レカロのシートレールにはシートベルトアンカーから出ているカプラに付くハーネスがなく、シートベルト警告灯が点かないことになります。単純にエレクトロタップで結線してやればいいのですが、線を傷つけたくないの
2013年10月21日 [パーツレビュー] makoworksさん -
不明 シートベルト警告音キャンセラー
公道では使用しないでください。4点式シートベルト着用の際、純正3点式シートベルトは使用不可ですが・・・そのまま走るとシートベルト警告音がうるさいので、代わりにコレを差し込みます。なんちゃってHKS仕様
2013年9月13日 [パーツレビュー] TAKITTさん -
エーモン 開閉連動スイッチ
シートベルト警告灯を作成しました。車検クリアが目標だけど、どうでしょう。
2013年4月2日 [パーツレビュー] でぇ兄さん -
シートベルト警告灯の設置
平成6年4月以降の登録車の自動車、輸入車にあっては、平成7年3月31日以降に製作された自動車、には、座席ベルト非装着時警報装置が必要です。保安基準 第22条の3よりコロ助は、1994年(平成7年11月
2012年12月1日 [ブログ] でぇ兄さん -
嫁のDA64Wエブリー
昨日のお話ですが、9月の車検で「シートベルトをバックルに差し込んでも警告灯が消えない。」と言ってたの思い出しDラーへTELして点検予約入れて、イザGo。そんで、待つ事1時間。見積もり持ってやってきまし
2012年11月24日 [ブログ] エンゼルスさん -
車検終了!
いや~、長かった。今日、無事に車検が終わり、車を引き取ってきました。車検に出したのが、9/20だったんで、最終的には二週間程掛った事になります。問題だった、シートベルト警告灯の件で、みん友さんの方々か
2012年10月5日 [ブログ] なるほどうさん -
終わらない・・・
9/20に車検にてフォーカスを入庫して、車速の検査がマツダDでは出来なかった為、一度戻し、陸運局にて再度検査と言う事になりました。そのため、9/27に車をDラ-に預け、9/28に検査という段取りでした
2012年9月30日 [ブログ] なるほどうさん -
シートベルトの警告灯
最近のユーザー車検のブログと見てての傾向ですが、どうも、「シートベルトの警告灯」で不合格になってる車が多いようです。なんでも平成6年4月以降の車では、シートベルト着用の警告灯が付いていないと保安基準に
2012年3月10日 [ブログ] でぇ兄さん -
車検の準備 最終編
23日の夕方から車検でディーラへ入庫と言うことで、最終準備。先日のクラッシュでフェンダーが少し引っ込んだので、はみタイ対策で純正ホイールに交換。ガレージジャッキを入れようとすると、入らない。 車高調入
2011年11月25日 [ブログ] hiro142さん -
シートベルト警告灯交換
車検前にシートベルト警告灯が切れました。
2011年10月15日 [整備手帳] にっしー12SRさん -
日産純正部品 バルブ
メーター(シートベルト警告灯)用のバルブです。24860-40F01
2011年10月12日 [パーツレビュー] にっしー12SRさん -
もうダメなの?8DADR
車検に向けてアウディのメーターを中古で購入。シートベルト警告灯が点灯しないため同じ型で同じ年代を探していました。VWとは違うようでマイナーチェンジを数多くしていたアウディ。同じメーターを探すの
2011年8月28日 [ブログ] -hi-ro-さん -
Beatsonic 再取り付け&シートベルト警告灯復活
この前Beatsonicを止めていたタイラップが切れたので、ようやく重い腰を上げて修理しました。すでにシートを外してます。汚いなぁww右のほうにある赤い丸のシールはBeatsonicから外れたものです
2011年8月15日 [整備手帳] 橘みのるさん -
トヨタ純正 シートベルトバックル ノーマルシート用
応急処置で誤魔化してましたが、メーカー在庫があるうちに思い購入しました。1年ほど前より400円程値上げしていました。パワーシートとノーマルシートの2種あるようです。2011-6-29現時点でメーカー在
2011年7月2日 [パーツレビュー] 銀アル1999さん -
2度あることは3度ある??
普段は見た目通り♪ (^^;温厚で人に危害を加えるタイプではありませんがww本日知った事実で少々怒りが・・・どっちがどっちでも良いのですが便宜上、表の日記と題してアメブロを裏日記としてみんカラを利用さ
2011年6月12日 [ブログ] 0,1tさん -
間違い
休み明けの月曜日の昼間平成7年式のFD3Sの継続検査(車検)に行って来た時の話・・・車検の時って短時間で数十カ所にわたり保安基準に適合しているかを判断し問題がない車両について2年間の有効期間をもらいま
2011年6月7日 [ブログ] 0,1tさん