#シートロックのハッシュタグ
#シートロック の記事
-
Bliss 座席がナナメになるお君
プロボックスに限らず、商用車の後席は人を乗せるためには作られてないことは承知していたのですが、時々家族を乗せて遠方に出かけることもあり、座席がナナメになるお君を購入しました。※問合せしたら、ヤフオクで
2024年8月3日 [パーツレビュー] kanipenguinさん -
ヤマハ シートロック アセンブリ
メットインの閉まりがわるく、交換しました。カチッと閉まるようになりました。
2024年5月25日 [パーツレビュー] tetsukingさん -
カワサキ純正 シートロック
スズキGSX1400純正シートロックとカワサキZZR1100純正シートロックは互換性があり、こちらのZZR1100用を流用すればシートロックキーを回せばシートが跳ね上がり凄く便利になります。程度の良い
2024年3月24日 [パーツレビュー] しろヴォクさん -
カタカタ音対策
走行中に後方からカタカタ音がしたので後部座席をゆすってみたらシートロックする部品がカタカタ鳴ってたで外して対策しました。
2023年11月4日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ロングシートとキャリア装着
うちのクロスカブは、キャリアにGIVIの大きなトップケースを付けてある。これだとタンデムできないし、トップケースに入らないような大きなものや重量物を積む場所も無い。ベトナムでやっていたように、ロングシ
2023年3月9日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ライブDio ZX AF35 シート開錠できず。
先日、メンテを行ない、サイドカバーを外した際、シート開錠リンクワイヤーをつけ忘れシートが開錠できなくなった。このワイヤーリンク。シートを締めた状態では簡単にサイドカバーは外せない構造になっている。唯一
2023年1月11日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
不明 シートロック
ズーマー はシートロックが無い。皆さんがDIYしてるんで自分も挑戦。直径2mmのワイヤー+内径4mmのチューブで作製。市販のビニールコート4mmで作ったら太すぎて、ロックするのに一苦労なんで作り直しま
2022年7月3日 [パーツレビュー] あむひとさん -
不明 シートキャッチロック
シートキャッチロックが壊れたので購入しました。シグナスX125の物と同じですね。BJで検索するとHitしません😅。純正部品の三分の一の金額で購入できました。問題なく使えてます。取り付け路に注油は必要
2022年3月21日 [パーツレビュー] ctpapaさん -
TEIN FLEX Z 車高調 取付準備
中古ですが車高調をゲットしました😆『TEIN FLEX Z』型番:VSM58-C1SS3お恥ずかしい話ですが、車高調は人生初です😅昔から比べるとかなり安価で買えるようになったので購入できました。今
2022年2月12日 [整備手帳] @ヒロロ@さん -
スズキ(純正) シートロックケーブル
鍵を回しても、メットインのシートハッチが開かなくて超あせりました(# ゚Д゚)まさか、ワイヤー切れたのか!?と焦りましただがキーを回すと少しだけ手応えがある!キーを何十回もこちょこちょさせてなんとか開
2021年1月5日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
トヨタ(純正) リヤシートクッションロックフック
後部座席の静音化をするためにシートを外したところ、壊れたようで、固定されなくなったため、購入しました。品番は、72693-12080です。
2020年9月16日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
シートロックのワイヤー交換
シートロックが最近開きにくいと思ったらホルダー?が壊れてました( ̄▽ ̄;)だから回してもワイヤーが動いて外れにくかったのね
2019年6月18日 [整備手帳] しぇぱ@さん -
ヤマハ(純正) シートロック
シートロックが壊れたのでヤフオクで中古を購入、初期型キャブシグ用ですが同じでした。
2014年4月2日 [パーツレビュー] バブルさん -
シーサイド号復活?
良いのか悪いのか復活しちゃいました(´・ω・`)?買い換え資金も貯まり新車乗り換えモードでしたが、カメファクの強化ネンポン&ウエイトローラー交換で調子はすこぶる良好、アドレス売り切れもNEWシグ買えな
2012年10月13日 [ブログ] バブルさん -
開かないメットイン
先週の通勤での出来事。会社に着いたとき、メットインが開きませんでした。正確にはボタンが押せない状態です。ガソリンの蓋は開くんです。で、シートのボタンも押すとカチカチ言ってるんです。ボタン的には開いてる
2012年9月25日 [ブログ] -Ryukiさん