#シート外しのハッシュタグ
#シート外し の記事
-
パーチィ(´∀`)
嫁の実家で焼肉パーチィ(´∀`)焼肉なんて久しぶりやわー(●´ω`●)って訳で今日は奥さんの実家で騒いでます(´∀`)せっかく実家の庭で自由が出来るのでシート外して車内清掃( ̄▽ ̄)洗車場じゃ周りの視
2019年5月3日 [ブログ] メカトトロさん -
スペアタイヤスペースの水漏れ、本格的チェックしてみた。
特に重くもない腰を上げてラゲッジルームの内張り剥がしを決行。リアシートは「たぶんここのボルト外せばいいんじゃね?」という感覚で外しました(笑)座面はデカイクリップみたいなので2箇所止まってるだけで真上
2019年3月17日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
シート外して、ナンボの軽量 ?
今日10月13日(土) は結構寒いですね。こう言う気温になってくると、今季のサーキット走行に早く行きたい~ 欲求が募ってきます。さて、今季の走行前に目標タイムに向けて 「 あーしよう、こーしよう 」
2018年10月13日 [ブログ] Monkeさん -
シート脱着 981 991
シートレールの前部には御覧のカバーが装着されていますのでマイナスドライバーで爪を持ち上げて前方向に引き出しましょう
2018年6月9日 [整備手帳] ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさん -
車内から異音
車を走らせているときに、発進とブレーキのタイミングで、運転席の下の方から「カラカラカラ・・・」という音が数週間前からしていた。どこかのネジやボルトが脱落したか、何か異物が入ってしまったか・・・いずれに
2018年5月27日 [整備手帳] ひろちきさん -
リアシート周りの静音化、その1
先日購入しましたリアシート。結局使用しませんでしたが、固定部分が判明したので、外してみました。ひとまず手始めに座面から外してみます。隙間に溜まったホコリ等もついでに掃除してみました。
2017年3月5日 [整備手帳] STR-ingさん -
車内空間縮小
リアドアを開けてもシートが見えない状態です。とても広くなっています。大きな荷物も、まっすぐに積み込み可能です。換気効率も高くて夏場の暑い空気も短時間で換気出来ます。
2017年3月1日 [整備手帳] ・くろすけ・さん -
確認の為のシート外し
純正シートを運転席側のみ外してみました。しかし、重たいですね。これだけでも何キロあるんでしょうか。
2017年2月28日 [整備手帳] Branos Latodaさん -
【備忘録】メインシート 取り外し方
シート表皮の張り替え等でシートを取り外すときにそなえて記します。1 赤丸でくくったプラスネジ(3箇所)を外す。2 ダンパーとシートをつなぐ黄丸でくくった六角頭のボルト(10mm・2箇所)を外す。この位
2017年1月29日 [整備手帳] キタ☆さん -
助手席取り外し
翌日は、午前中は「94th仙台・泉ヶ岳ミーティング」に参加し、午後はおやんず@ともちゅわん邸でホイールをもらう予定。なので前日の内に、積みやすくするためと、貴重な純正シートを痛めないよう、予め助手席を
2014年11月6日 [整備手帳] ふじぃさん -
フロアデッドニング【壱】
前回、「ノイズレスマット」を敷いただけでしたが、今回は「シート&カーペット外し」をした上でデッドニングを行います。まずシート外しです。(画像は助手席側です)シート下のカバーを外すと固定ボルトが現れます
2013年10月14日 [整備手帳] いんちょ~さん -
セカンドシートの取り外し
仕事の道具を積んだり材料を載せたかったので、室内スペースを広げる為にセカンドシートを外しました。今回中古車で購入したんですが、車種選びにあたって2・3列目シートのどちらかを外して、尚且つ残したシートを
2013年5月10日 [整備手帳] yoritschさん -
車検終了~(^^)v
朝は早よから会社に行く途中で車を預けそのままお仕事。終わって取って来ました。おひさ(?)青子♪今回はウォーターポンプの交換もしたのでちょびっと出費(泣自分でやれば良かったかな・・で戻ってきた青子に最初
2012年12月6日 [ブログ] sinnchanさん -
運転席シートの取り外し
運転席はシートレールに4本のネジとシートベルトバックルのレール用のネジ1本で留まっています。まず、前側のネジです。前の左側はカバーが付いていますので、内装剥がし等でこじって外します。
2012年9月29日 [整備手帳] みかん三朗さん -
シート外し
買った物が入らなかったので、シートを外しました。これで4ドア2シータに早変わりです。微妙に道交法触れるかな。車内のマフラー音、あまり変わらないなぁ。よしずを積んで無事帰宅、そしたらかなり短いやんけ同じ
2012年7月25日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
みくみくアルト車内清掃
タイヤ修理に出してから帰ってきてシート外して掃除中~
2012年4月22日 [ブログ] はろー@みくみくさん -
【背痛】 外して調整 【治れ】
昨日ドライブに出かけ、相変わらず200kmほど走ると背中が痛くなってきます。具体的に言うと背骨の左側、骨盤と肩甲骨のちょうど中間ぐらい。連れに相談してみたら「歳なんだから当たり前」と言われ、それもあろ
2011年11月20日 [ブログ] パッション電気さん -
やってみた。乗りたくなくなります
朝から家事を済ませて今日はローの車内掃除。多くの方からの励ましで自分でやってみることに。シートをはずすに当たって昨日から気になってたことは、14ミリのボルト、外れるかな?でした。工具箱を見てみたら、め
2011年11月9日 [ブログ] YOSSY~さん -
リアの車高調整をしました
9月に間瀬サーキット走行した際にリアシートを外して走りたかったのですが、リアシートを外すとリアの車高が上がってしまうため断念しました。ローパワーな車なら軽量化はとても効きますよね?スイスポのⅠ型はリア
2011年10月10日 [ブログ] つ~@越後さん -
シート外しの準備!
外したもの。
2011年8月15日 [整備手帳] ★ポッキー♪★さん