#シーレーンのハッシュタグ
#シーレーン の記事
-
Hostile Waters 2 敵対水域 2 「南シナ海・集団的自衛権」
南シナ海の領有権めぐり対立する中国と東南アジア諸国の緊張が高まっている。5月2日、南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)周辺の海域に中国は掘削設備を搬入して、3日には掘削作業を開始、掘削地点から半径3マイ
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
日印 インド洋で「最大規模」訓練
シーレーン(海上交通路)確保も大事だが、こういう共同訓練による対中包囲網強化をどんどんやって欲しい中国とFTA(自由貿易協定)を締結したモルディブと、借金のカタに港を取られたスリランカも、単なるオブザ
2019年2月22日 [ブログ] Thomas_さん -
中国「人工島は軍事目的」南シナ海実効支配へ開き直り
まぁ、1秒でわかる嘘ではあったが・・・そもそも、南シナ海の人工島が平和目的のはずはない。これはね、埋め立て段階で、ミサイルをぶち込んでおけばよかったね。今は平穏無事な年金暮らしを始めたオバマ前大統領が
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
広がる日米同盟「極東」から「インド太平洋」へ
中国の一帯一路構想とは、金満外交で小国のインフラ整備を請け負い、支那人労働者を送り込み、土地を乗っ取り中国化する計画である。東南アジアのチベット、ウイグル化と考えて差し支えなかろう。その点、インドは中
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
Clear and Present Danger 2 今、そこにある危機その2
衝突画像流出を名乗り出た、第5管区海上保安本部所属の巡視船PC24「うらなみ」に勤務する 43歳の主任航海士が神戸のネットカフェから全日本国民に向けて送信した。日本が世界有数の優秀な海上保安庁や自衛隊
2018年9月3日 [ブログ] Mikkolaさん -
Clear and Present Danger 今、そこにある危機
北方領土日本北東端、北海道根室半島の沖合に位置する自然豊かな歯舞群島・色丹島・国後島・択捉島 これらの島々の総称、四島の合計面積は5,003 km² 福岡や千葉県に匹敵する。1945年8月15日、第二
2018年6月9日 [ブログ] Mikkolaさん -
何事も起こらなければ、それに越した事はないのです
知人に「安保法案の反対集会があるから、一緒に参加しない?」と誘われたけれど、「面倒だし…」と答えて付き合いませんでした。まぁ、どっちかと言えば賛成の立場なんですが、熱心な人と政治の議論をして実りがある
2015年9月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
「石油が止められることと武力攻撃を同一視するな」←は?
民主・枝野氏「海峡封鎖されて石油が止まる事が、武力攻撃を受けた場合と同等なんですか?」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1831356.html・・・石
2015年3月5日 [ブログ] さいふぁ☆さん -
最期のその時まで
海上でその任を全うした艦が男達が居た。最近久々に海上戦記モノの購入した「海防艦占守 電探室異状なし」 「海防艦三宅戦記」 「海防艦第二○五号海戦記」 「機雷掃海戦 第一五四号海防艦艦長奮戦記」 そして
2014年7月1日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
軽視と悲劇〜日本輸送船団〜
歴史の片隅に忘れ去られよとしている・・・・・いやあまりだれも知らない話かもしれない。 だがあえてここで話しておこうと思う。1941年12月8日から3年8ヶ月にわたり繰り広げられた「太平洋戦争」多くの悲
2012年3月27日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
中共軍部の暴走の果ては・・・? 日本のシーレーンは大丈夫?
え~~、南シナ海で中国海軍が暴れ放題のようですね・・・。フィリピン、ベトナムの漁船に対する威嚇射撃が、今後尖閣諸島海域で日本の漁船に対しても行われるであろうことは容易に想像出来るような気がしてしまいま
2011年6月29日 [ブログ] 16nightsさん -
SEALANE SE32-MBK
高級舶来腕時計に興味が無いわけではありませんが、数万円で手に入る国産の時計もイイもんですヨ!…と言っても小生の現状小遣い事情では、是が目一杯なトコロですが(;^ω^)SEALANE SE32-MBK日
2011年4月18日 [ブログ] ちゃめ@猫坂ベースさん