#シーワンのハッシュタグ
#シーワン の記事
-
C-ONE CORPORATION フロントハーフ スポイラー
またエアロパーツを替えてみました。今は無きC-ONE製、後期バンパー用のハーフスポイラーです。絶版超希少?デザインがわりとシンプルで、純正フォグランプがそのまま使える所がお気に入り。偶然近くに純正バン
2021年12月5日 [パーツレビュー] Kazさん -
C-ONE CORPORATION PERFORMANCE BAR Rr / パフォーマンスバー リア
新品未使用品を入手。※2015年6月20日 追記サイドは自分で取り付けできたのですが、リアだけはインパクトが入らなくて交換できませんでしたが、行きつけのショップにて取り付けしてもらいました。取り付け後
2015年6月20日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
C-ONE CORPORATION SPORTS STABILIZER BAR
フロント用新品未使用品を入手。
2015年5月20日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
C-ONE CORPORATION SPORTS STABILIZER BAR
リア用新品未使用品を入手。
2015年5月20日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
C-ONE CORPORATION PERFORMANCE BAR Fr / パフォーマンスバー フロント
新品未使用品を入手。5月2日に取り付け完了しました。足回りにダイレクト感が増し、フロントの追従性がもの凄くUPしました。
2015年5月3日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
パフォーマンスバー フロント用を取り付け。
今日は、これを取り付けました。
2015年5月3日 [整備手帳] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
C-ONE CORPORATION TRUNK BAR / トランクバー
今となっては入手困難な商品だと思います。これを装着したことにより、ハッチの開閉に変化がでました。剛性がかなりアップしました。ハッチ内にある荷物の荷物止め代わりにもなります(笑)
2015年3月17日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
禁断の「カーボンボンネット」へ交換♪
勢いで逝っちゃったよ!カーボンボンネット(笑)。
2013年12月5日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
C-ONE CORPORATION パフォーマンスマフラー
今年倒産したシーワンコーポレーションのマフラーです。シーワントヨタ車のパーツには定評がありましたが、昨今のチューニング業界の冷え込みにより、倒産したらしいです。さて、エスティマが少しでもスムーズに走れ
2012年11月20日 [パーツレビュー] とろいくらさん -
C-ONE CORPORATION カーボンワイドバルジボンネット
憧れのカーボンボンネットです♪某オクで年に数回しか出てこないモノをゲットしました☆購入後も諸経費がかかるのでそれを踏まえて購入すると賢いと思います♪購入して分かったことを数点・購入後はクリア塗装をメー
2012年11月20日 [パーツレビュー] たあちん@さん -
C-ONE CORPORATION エンジンクーリングパネル
ST246W用ですが加工なしで取付け水温上昇の抑制効果ありましたたけちゃんさん有難うございました☆品番:FE5329-ST246
2012年11月20日 [パーツレビュー] たあちん@さん -
C-ONE アルミアンダーパネル
車輛購入時から装着済み!正直エレメント交換の時は邪魔・・・でも車高が低いのでエンジンヒットを守ってくれています♪使い方違うか?(@_@;)裏はボコボコ過ぎて見せれません●~*
2012年11月20日 [パーツレビュー] 龍亀(ロングイ)さん -
C-ONE SPORTS BRAKE LINE(スポーツブレーキライン)
ブレーキタッチの改善を求めて導入♪使用前と使用後では明らかに初期制動のポイントが改善されています☆今までブレーキが効き始めていたペダルの場所よりも手前で効き始めます☆TRDが生産終了となり、C-ONE
2012年11月20日 [パーツレビュー] たあちん@さん -
アンダーパネルの取り付け!
写真を撮り忘れたので、絵を書いて見ました(笑)左の様な部品が付属で付いていました。ロアアームバーを付けていると取り付け出来ない?ので、右の絵の様な物を製作しました。
2011年8月15日 [整備手帳] fnn15さん -
C-ONEフェア いよいよ来週ですよ~!
ヾ(=´・∀・`=)こんちぃ~SA改です。いよいよC-ONEさんのイベントも来週となりました。今日、セリカのあまりの多さに、イベント告知の日付を間違ってしまったかと心配しちゃいました。どうやらオフ会を
2010年12月4日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
C-ONEモータースポーツ ヴィッツ&iQ 来店決定!
こんにちは!SA改です。先日ご報告したイベント情報に変更があります!今回のシーワンさんのイベントは、土曜日のみの予定とご報告しておりましたが、今回も土日の2日間で開催します!タイトル欄にも書いたように
2010年11月19日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
CーONE リヤタワーバー
ボディが歪んでいて取り付けに苦労しました。まだ高速コーナー?を走ってないのでなんともですが、十字路曲がるときにフロントが食い込んで行ってるような気がします。トランクバーとの同時取り付けなので個々のイン
2010年10月7日 [パーツレビュー] ピングー7さん -
CーONE トランクバー
リヤタワーバーとの同時取り付けなの個々のインプレは分かりませんが、この2つを取り付けたら、たしかにリアの剛性がアップしてるのがわかります。旋回性能が上がった気がしました。
2010年10月7日 [パーツレビュー] ピングー7さん -
C-ONE フェア 追加情報!!
サカイです。イベント特価のひとつである、写真のこのホイール。普段では出せない、スペシャルプライスですよ!店頭にてご相談下さい。デモカーにも装着してます。
2009年11月28日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
C-ONEモータースポーツ フェア開催中!
(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*オハヨウゴジャリマス*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)サカイです気持ちの良い天候の下、始まりました『 C-ONEモータースポーツ フェア 』皆様のご来店お待ちしてま―――
2009年11月28日 [ブログ] ジェームス安城店さん