#ジェイドハイブリッドのハッシュタグ
#ジェイドハイブリッド の何シテル?
-
山陰松江・六男さん
2025年7月13日[整備] #ジェイドハイブリッド ホンダカーズでキーの電池を交換して貰いました https://minkara.carview.co.jp/userid/2310081/car/3203884/8297590/note.aspx
-
山陰松江・六男さん
2025年6月28日[整備] #ジェイドハイブリッド 9年目車検のステッカーと車検証を受け取りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2310081/car/3203884/8281569/note.aspx
-
山陰松江・六男さん
2025年6月22日[整備] #ジェイドハイブリッド 9年目車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2310081/car/3203884/8274049/note.aspx
-
a03secさん
2025年5月19日[整備] #ジェイドハイブリッド 前後ブレーキパット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/690557/car/2781478/8237212/note.aspx
-
山陰松江・六男さん
2025年5月18日[整備] #ジェイドハイブリッド リアのブレードゴムを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2310081/car/3203884/8235834/note.aspx
-
たちーさん
2025年5月17日[整備] #ジェイドハイブリッド 3回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576887/car/2892331/8233081/note.aspx
#ジェイドハイブリッド の記事
-
燃費記録:233回目(通勤、他)
◆用途:・通勤、花火撮影ドライブ(うち、ウェットはゼロ)◆A/C・・・ALL ON◆ECON:OFF※【FCR-062】投入
2025年8月3日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
イケメンだけど変人で良いとこ悪いとこが共存している珍車
総合的には非常に良い車だと思います。4人までなら広く使えるので快適。内装も高級感が漂い、乗り心地も良く長距離運転も疲れません。ただ、ファミリーカーとして利用するなら他の車を選択するかマイナーチェンジ後
2025年7月30日 [ブログ] パズゥーさん -
燃費記録:232回目(通勤、他)
◆用途:・通勤、花火撮影ドライブ(うち、ウェット・・・ほぼゼロ)◆A/C・・・8割方ON◆ECON・・・後半、間違って押したらしく、入ってた...😅
2025年7月28日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
ピカピカレイン ピカピカレイン ホイールコーティング
※再購入しましたので【再レビュー】(2024/03/31)しておきます。前回のパーツレビューはこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2
2025年7月19日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
VARTA ブラックダイナミック 65D24L
前回の車検の時からずっと言われ続けているバッテリー劣化ですが、今まで一度もバッテリー上がりや電圧低下が無かったので今でもまったく気にしていないものの、しかし人間で言えば80代後半位にあたる6年目という
2025年7月19日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
燃費記録:231回目(通勤、他)※
◆用途:・通勤・・・約480km( 往路⤴ / 復路⤵⤵ )・ドライブ・・・約100km⤵(うちウエット:約170km)◆A/C・・・通勤時の帰路に使用◆ECON・・・OFF※【FCR-062】投入
2025年7月17日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
ミニバンなのに車高低い・・・
なんもかんも中途半端な所が♡。
2025年7月9日 [ブログ] さぶまりーなさん -
燃費記録:230回目(通勤、ドライブ)
◆用途:・通勤・・・約350km・ドライブ・・・約230km(うち、ウェット:約40km)◆A/C・・・通勤時の帰路に使用◆ECON・・・OFF
2025年7月6日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
燃費記録:229回目(通勤、ドライブ)※
◆用途:・通勤:約420km⤴⤴・ドライブ:約150km⤵(うち、ウェット:約100km)◆A/C・・・ほぼOFF◆ECON・・・OFF※【FCR-062】投入
2025年6月28日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
典型的な「生まれた時代を間違えた」名車
オリジナルの中華市場ではこの車格にも関わらず同社製の小型車フィットに少々プラスすれば手が届く上位互換の中型車の車格とお値打ち価格が魅力として都心部の若者層に売れたらしいものの、それをワゴン車もロールー
2025年6月22日 [ブログ] SUNMECAさん -
燃費記録:228回目(ドライブ、通勤他)
◆用途:・通勤:約430km⤴・ドライブ:約200km⤵(うち、ウェット:170km程度)◆A/C・・・約40kmON(基本、不使用)◆ECON・・・OFF
2025年6月18日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
燃費記録:227回目(通勤、ドライブ)※
◆用途:・通勤・・・約200km⤴・ドライブ・・・約360km⤵(ほぼドライ路面)◆A/C・・・基本OFF(40km程使用)◆ECON:・・・OFF※【FCR-062】投入
2025年6月10日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
燃費記録:226回目(通勤、他)
◆用途:・通 勤・・・約420km⤴⤴・その他・・・約140km⤵※うち、ウェット:約150km◆A/C・・・OFF◆ECON・・・OFF
2025年6月3日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
燃費記録:225回目(通勤、他)
◆用途:・街乗り・・・約150km⤵・通勤 ・・・約350km⤴⤴◆A/C・・・ほぼOFF◆ECON・・・OFF※期中、バッテリー交換うち、ウェット約100km
2025年5月25日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
4人乗車と割り切れば…
2人×3列という特殊な配列ですが、2列目は大きくスライドできる+独立シートなので4人乗りとして使うのがベストだと思います。どうしても2列目はベンチシートが良いとなると、RSもしくはGグレードを選んだ方
2025年5月25日 [ブログ] つばくろくんさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-N-55/80B24L
※前回交換から、3年5ヶ月余り、約7万km走行。梅雨入り(≒エアコン必須時期)を控え、いよいよ交換することとした。これまで全く問題は無かったことから、”お代わり”することに...。といっても、今シーズ
2025年5月24日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
バッテリー交換(2回目)は、勿論、お代わり!
本日は、バッテリー交換(←雨降り前に...)午後からは確実に雨予報であったので、早朝から(各種作業を行いつつ…、)交換しました。
2025年5月24日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
燃費記録:224回目(通勤、街乗り)※
◆用途:・街乗り・・・約100km・通勤・・・約510kmうち、ウェット・・・約120km◆A/C・・・ほぼOFF◆ECON・・・全OFF(←バッテリー充電優先)※【FCR-062】投入
2025年5月15日 [燃費記録] JIN.toyamaさん -
バイクも好き
楽しい
2025年5月13日 [ブログ] 2929dragonさん -
燃費記録:223回目(通勤、他)
◆用途:・通勤:約420km・ドライブ等:約150kmうちウエット・・・約200km◆A/C・・・ほぼOFF◆ECON・・・ほぼON※期中、オイル交換実施https://minkara.carview
2025年5月3日 [燃費記録] JIN.toyamaさん