#ジェットカーのハッシュタグ
#ジェットカー の記事
-
阪神の青胴車、遂に引退目前⋯!
この時の記事から約一年⋯阪神最後の青胴車こと二代目5001形の引退が目前と迫ってまいりました。前回記事にして以来、通勤中に乗るたびに撮影してきましたが(お暇な方は私のX(旧Twitter)から探してみ
2025年2月11日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
阪神の青胴車、残り1編成のみに…?!
艦これのイベント海域、今は後段海域も開放された頃でしょうか…まぁ、私が出撃するのはもう少し様子見をしてから出撃しようかと(とか言っていると日程的に余裕がなくなるのが最近の傾向なのですが←)そういや先日
2024年3月3日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
初めて乗りました。
今日は仕事で尼崎から西灘まで阪神線を使いました。普通でしたが阪神電車にはジェットカーと言われる加速、減速性能が凄い電車です。ジェットカーでも最新型の5700系これに初めて乗りました。ラッシュ時間帯だっ
2021年12月20日 [ブログ] w681-1000さん -
青胴車って言うんですよね ?
昨日、一泊二日の大阪弾丸一人旅から帰ってきた私。今回は春秋航空(スブリングジャパン)の737円のセールチケットを首尾よくゲットできたために、じゃあ電車でも乗ってこようかなー、みたいなノリで出かけてまい
2016年10月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
地獄の大王の自家用車
れっつ!ろっけんろーる!!
2013年5月4日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
金本選手引退ということで・・・
今季限りで阪神タイガースの金本選手の引退が発表されました。色々過去の活躍に対しては評価も高いですが、ここ数年は年棒通りの活躍があったかと考えれば、致し方ないところでしょう。ということで、今日は、阪神つ
2012年9月13日 [ブログ] SiR-RSZさん -
墓参りとジェットカー!
もう過ぎてますが(汗)、お彼岸の時期という事で、先日墓参りに行ってきました。前日夜に墓参りの後、どこ行こうかと探してたら、ちょうど富士スピードウェイでイベントがあるらしい!以前行った「BERCドラッグ
2012年1月27日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
2011/10/09 ②2011 BERC ALL JAPAN DRAG RACING CHAMPI
こんなレースも!牽引車両のシャコタンポリスも目立ってました!(爆)
2011年10月12日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
2011/10/09 ①2011 BERC ALL JAPAN DRAG RACING CHAMPI
もう過ぎてますが(汗)、お彼岸の時期という事で、先日墓参りに行ってきました。前日夜に墓参りの後、どこ行こうかと探してたら、ちょうど富士スピードウェイでイベントがあるらしい!以前行った「スーパーアメリカ
2011年10月12日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
ジェットカー観覧記(ドラッグレース観戦記)
先日のドラッグレースの観戦記でーす!(と、言うかジェットカー観覧記?!レース参加選手の皆さんごめんなさい!)E92くんで、初めての富士スピードウェイです。自宅を朝6時30分、出発です!自宅を出てイキナ
2011年10月12日 [ブログ] ISHINAさん -
【でんしゃ】京阪特急60周年ツアー その3
おけいはんの撮影がひと通り済んだので、中書島駅から特急で淀屋橋へ。…と、その前に。関東のローソンで関西地方の私鉄が乗り放題になる「スルッとKANSAI 2daysチケット」を購入したんですが、引換えが
2010年9月9日 [フォトギャラリー] さんかくいなりさん -
ジェットカー
先ほど、朝日放送でやっていましたが阪神電車のことを阪神ジェットカーというそうですね。今更ですが・・・駅の数が多いのか区間が短いからか、日本で一番加速がいいそうです。最高速度に達するまでに?21秒とか。
2010年4月9日 [ブログ] ヤンガスさん -
きぃ~んでございまぁ~す!②
昨日の続編としまして…動画で…臨場感謎ってか、初めて動画をネタとして上げます…♪ジェットコンボイが飛行場で離陸…ジェットコンボイ他、ジェットカー特集!エンジンノズルからの炎と煙が…さすがアメリカ…滝汗
2009年4月10日 [ブログ] はっち@エ○村長さん -
ドラッグレース観戦に行ってきました その2
8/17(日)に行ったドラッグレース観戦の続きです。競技に参加する車輌の中には意外な車種もチラホラとありました。例えば、日産マーチとか…VWビートルとか…ダイハツミゼット2(しかも、どう見てもカタギで
2008年8月20日 [ブログ] 黒目さん -
昼間よりもラッシュ時の方が本数が少ない!
各駅停車よりも優等列車の方が本数がずっと多いため、各駅しか止まらない駅だと結構不便だったりします。朝の8時台に4本は酷すぎですね。これは阪神電鉄香枦園駅の時刻表ですが、大阪方面は区間特急が朝のラッシュ
2008年3月11日 [ブログ] chintaさん