#ジェットバックのハッシュタグ
#ジェットバック の記事
-
CAR MATE / カーメイト inno ウェッジ660 / BRS660BK
THULE MotionXT M(400L)からinno WEDGE660 (300L)へサイズダウンの載せ替えです。前車、V60より使用していましたTHULEではXC90に載せると地上高さ2220m
2025年7月31日 [パーツレビュー] tsu10ssさん -
ルーフボックスにLED照明設置
中身が真っ黒けで、夜に開けてもよく見えない。 なので作るなら爆光! こんな風にLEDを取り付けてみました。
2025年5月2日 [整備手帳] pikopanさん -
RV-inno BRQ55MBK
スキー板積載用に購入しました。最近スキー板を乾燥室に運ぶのが億劫になってきて、これなら積みっぱでもいいかなってことで。初めてジェットバックを買ってみましたが、風切り音も全く気にならないし、運搬中の塩カ
2025年1月12日 [パーツレビュー] シナモン。さん -
スキー仕様へ へ〜んしんっ!
年明けから何度かスキー場へ出かける予定ですので、SF5(フォレスター)、W245(Bクラス)と搭載続けてきたジェットバックを“えむ”にも載せてみました。さすがにボディーサイズが今までのクルマと比較して
2025年1月2日 [整備手帳] いい歳のおっちゃんさん -
やっと載せました(汗)
こんにちは、うー!です。昨年末に購入したinnoのリジットランクをルーフに載せました。冬の間、アパートの室内で蓋上面に太陽光パネルを貼り付けたり、庫内照明を付けたり電動基台の電源ケーブルをコネクタ化し
2024年3月10日 [ブログ] Woo3!さん -
ルーフボックス ボディー同色
ルーフボックス 塗装 ボディ同色にしたい!Thule ocean100だいぶ古い(昔風に言えばジェットバッグ)をジモティで破格で仕入れました。倉庫で保管されてたそうで状態は良いです。狭い浴室で洗いまし
2023年9月24日 [整備手帳] ellelinkさん -
スーリージェットバッグ リベットカバー交換
スーリーのジェットバッグリベットカバーを交換しました屋外保管➕天井載せなので劣化も著しい本体の劣化が少ないのは流石です費用は150✖️16個(+税)
2023年7月22日 [整備手帳] スキーすきすきさん -
ジェットバッグを塗装しましたー。
紺色のジェットバッグが色褪せてきたので、塗装します。過去に一度、同じような色で塗装したのですが、それも褪せてきてしまったのです。今回は色褪せてしまっても目立たない艶消しの白にしようかと。写真は塗り始め
2023年4月23日 [整備手帳] blues3298さん -
カーポートDIY
DIYと言っても自分で設置できませんよ(笑)吊り棚の内寸が650ミリしか無いから自己流で広げる150ミリ広げたこれでようやく、ジェットバックが収納できた♫ジェットバックはいつ使うかは分からんけど(笑)
2023年4月2日 [ブログ] スロースローさん -
CAR MATE / カーメイト RV-INNO GENEA-BR850
ゲキレア‼️RV-INNO GENEA-BR850ルーフボックス取付しました‼️レア車が、よりレア車になりました‼️中々、お似合いです👍
2022年12月18日 [パーツレビュー] akgkj25さん -
THULE MotionXT
ヤット届きました。Thule Motion XT Lサイズスーリーって、スエーデンのメーカーなのに、「made in Germany」って、、(-_-;)過去にはRabbitSystemで600lクラ
2022年10月29日 [パーツレビュー] やすbooさん -
THULE ボックスリフト
THULE製「ボックスリフト」のご紹介😀当商品は、ガレージの天井に取付けし(補強要)、大袈裟ではありますが、手動ウィンチを使って、簡単にルーフボックスを脱着でき、且つ、吊った状態で保管できる一石二鳥
2022年9月9日 [パーツレビュー] たじありさん -
ルーフボックス塗装 白黒ハチワレカラー THULE Alpine旧型
ルーフボックス THULE Alpine旧型20年以上前に中古で購入、年0~2回出番があります白黒XBEEにあわせて塗り替えました!
2022年8月16日 [整備手帳] kapibarawoさん -
THULE Force XT
ジモティーで格安で譲ってもらいジェットバックを交換しました。単品では巨大と思いましたが載せてみると結構小さく見えました。もっと全長は長くても良かったかも。昔のスクエアバー時代から比べるととても設置しや
2022年3月9日 [パーツレビュー] qing1li2さん -
スーリーのジェットバック、Ocean700を載せました
スーリーのジェットバック、Ocean70010年以上使ってます。なんとか加工して載せました!左寄せにはワケがある
2022年3月5日 [整備手帳] スキーすきすきさん -
スキー仕様!
CX-8のスキー仕様!クルマがデカイからジェットバックが小さく見える気がする~(^^ゞスタッドレスは純正ホイールに組んだから19インチ♪とりあえず見た目は良いね(^o^)v本日は3年ぶりのスキーで筋肉
2022年2月28日 [ブログ] きみどりFCさん -
THULE TH6951 ボックスライト
オプションの専用LEDライト。マグネットスイッチにより、開けると点灯、閉じると消灯する優れものです。過去、夜に荷物を積み下ろしをすると暗くて困ることがありました。明るくていい感じです!
2021年9月25日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
THULE excellence xt
以前から使っていたspirit820を12年程使い、買い換えました。とてもレアな限定モデル、ホワイトです。https://www.carcareer.jp/thule/th61195.htmlうーん、
2021年9月21日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
Thule THULE Force XT M ブラック TH6352
キャンプの準備をしてたら必要に迫られポチッとしてしまいました。選んだルーフボックスの老舗THULE Force XT M ブラック TH6352 を決め打ちで買いました。表面はマットブラックに見えます
2021年6月3日 [パーツレビュー] kane32さん -
THULE Motion XT ALPINE ブラック
ずっと悩んで(高いからw)購入を躊躇してましたが、冬のスキースノボ、夏の旅行での車中泊などなど荷物がいっぱいで毎回苦労してたので決心つけて購入に踏みきりました。まずこのルーフボックスを選んだ理由は大容
2021年5月18日 [パーツレビュー] kenyuaoさん