#ジェットブラックマイカのハッシュタグ
#ジェットブラックマイカ の記事
-
フレッシュキーパー施工
これまでは淡色系の車だったので自分でコーティングをしてきましたが、今回は黒ということでプロにお願いしました。ディーラー納車から直行でラボ行き。
2025年5月1日 [整備手帳] 車好きの843さん -
AXIS-PARTS キーホールカバー
以前、ハセ・プロさんのキーホールカバーをDAISOで購入した小型ネオジムマグネットに貼付けて、使用していましたが、マグネットが強力すぎて中々外す事ができませんでした💦交換するために、シール剥がして細
2025年2月25日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
マツダ(純正) 電動格納リモコン式カラードドアミラー
2023年10月製造の CX-30 XD Retro Sports Edition では、ドアミラーは電動格納式で、ボディカラーとは別のジェットブラックマイカの塗装になっています。ピアノブラックのよう
2025年2月4日 [パーツレビュー] takobeaさん -
CX-60 納車? XD-HYBRID Premium Sports
しばらくディープクリスタルブルーマイカXD-HYBRID Premium Sports走行距離2,150km
2022年12月23日 [ブログ] B9さん -
純正ホイールカラーチェンジ
cx-30と同じ色にしました((o(^∇^)o))
2022年11月6日 [整備手帳] さくぞう.さん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント
先日までの梅雨や諸々の忙しさにより、グリル塗装は未だ完了しないまま(空いた時間に進めてはいます)ながら、こちらは別途取り付け予定のウレタン製外装パーツ用に純正色が必要なため準備しました。さあ、いつ作業
2022年7月3日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
6/4(土)マツダオフ会宮城へ参加!!
6/4(Sat)昨日はマツダオフ会宮城に参加してきました!初のオフ会参加ということで、緊張もありましたが、声をかけてくださり楽しく参加できました😊新型5は自分含め3台集まり、コラボさせていただきまし
2022年6月5日 [ブログ] ウメちゃん77さん -
ルーフレール塗装
今回、ルーフレールを塗装しました。塗装前の写真です。
2022年2月1日 [整備手帳] soumeiさん -
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(クリスタルレッドスモーク)
かっこよさに惚れました!衝動買いですね!!!ちなみに、激安で手に入れることができたので大満足です!こちらも、取付後、載せます!!!
2021年2月2日 [パーツレビュー] tks91@cx-5さん -
不明 LED リフレクター
購入しました〜取付後、載せたいと思います!かなり久しぶりの投稿&イジリになります!笑
2021年2月2日 [パーツレビュー] tks91@cx-5さん -
虫
MAZDA3が我が家に来て初めての夏ですが、朝出掛けようと車に近づくとボンネットやルーフに大量の虫が死んでいるのに出くわすことが何回かありました。隣に止めているかみさんのライフはそんな事が無いので、何
2020年7月12日 [ブログ] epotanさん -
マツダ(純正) フォグカバー塗装ジェットブラックマイカ
【総評】ノーマルは梨地の打ちっぱなし樹脂部品で、昔から安っぽいと思ってたこのフォグ周りのカバー?ガーニッシュ?ですが、友人にジェットブラックマイカに塗装してもらいました。整備手帳か迷いましたが、自分で
2017年7月3日 [パーツレビュー] まー坊ёさん -
「凛としたデザイン」マツダ デミオのガラスコーティング【リボルト郡山】
【リボルト郡山】の渡辺淳一です。マツダの人気カラー、ジェットブラックマイカのデミオです。足回りもマットブラックのホイールを装着され、黒できめたスタイルです。一体感があり、デミオの凛としたデザインをさら
2016年7月3日 [ブログ] REVOLTさん -
「ディーゼルにかける想い」マツダCX-3のカーコーティング 【ラディアス郡山】
【ラディアス郡山】の渡辺淳一です。マツダからクリーンディーゼルエンジンが生まれて以来、これまで一般的に思い描いていたディーゼル車に対するイメージは大きく変わりました。ディーゼルエンジン一本で販売されて
2016年6月7日 [ブログ] REVOLTさん -
軽量コンパクトなオープンスポーツ マツダ・ロードスター ガラスコーティング【リボルト静岡】
【リボルト静岡】店主の櫻井です。静岡でコーティング施工をお考えの方は、完全室内作業・室内保管・高輝度LED照明完備の【ガラスコーティングショップ リボルト静岡】に是非一度お問い合わせください。お見積り
2015年6月24日 [ブログ] REVOLTさん