#ジェミニZZハンドリングバイロータスのハッシュタグ
#ジェミニZZハンドリングバイロータス の記事
-
福島で
今日は仙台で下りずに福島まで南下福島の街中で6月で退職する先輩の退職祝いを兼ねて会食です。ちょっと行ってみたかったお店を予約して長い間大変お疲れ様でしたと乾杯Uヽ(・ω・´)出される料理をつまみつつよ
2024年5月17日 [ブログ] naguuさん -
完成しました ハセガワのジェミニ製作⑥
ひとまず完成しました。色々と失敗していて至近距離では見れない出来ではありますが・・・一番の失敗はボディを一周するゴールドのピンストライプです。デカールでの再現になるのですが、ちぎれたり、まっすぐ貼れな
2018年9月25日 [ブログ] 組立工さん -
塗装乾燥中 ハセガワのジェミニ製作⑤
天気が良かったのでジェミニのボディを塗装しました。一瞬、黒に塗って誤魔化そうと思いましたが、予定通りタミヤカラーの缶スプレーTS-9ブリティッシュグリーンで塗装しました。乾燥を待って、バンパー下部やサ
2018年9月23日 [ブログ] 組立工さん -
内装&シャシー完成 ハセガワのジェミニ製作④
天気がパッとしませんが、ぼちぼち進めています。と言うわけで、ジェミニの内装とシャシーが完成しました。どちらも少なめな部品点数で構成されており、比較的組みやすい印象でした。ただ、内装はバスタブ構造なので
2018年9月22日 [ブログ] 組立工さん -
下げてみた ハセガワのジェミニ製作③
早速車高を調整してみました。前後共に3ミリ程度、足回りのパーツを加工して下げてみました。いささか下げすぎた感が無い事も無いですが・・・これで次の段階に進めそうです。車高に満足したところで、本日の作業は
2018年9月19日 [ブログ] 組立工さん -
車高確認 ハセガワのジェミニ製作②
ぼちぼち組んでいます。今回は足回り関係の確認のためにシャシー関係の仮組みを行いました。見た感じは車高が少し高い以外は問題なさそうです。R31の時はホイールの嵌合がきつめでしたが、こちらはそういったこと
2018年9月19日 [ブログ] 組立工さん