#ジェリー・アンダーソンのハッシュタグ
#ジェリー・アンダーソン の記事
-
(※まだ乗った事は無いのですが…)イギリスと鉄道…番外編
へぇ~・・・さすがはイギリス国鉄!『荷物室付きディーゼル機関車』もあったのか・・・まあ、『みんカラ』ですので、先にクルマから・・・気のせいか、殆どイギリス・フォード・・・主人公はこの二人・・・この女、
2022年3月26日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
懐かしいSFドラマ
中学生の頃に深夜枠で見ていた、海外SFドラマ「謎の円盤UFO」。近未来の1980年代を舞台として、1970年代に製作されたのですがハマりました。最初の放映は私が6歳の頃で、実際は深夜ドラマ枠の再放送で
2021年9月8日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
謎の円盤UFO(1969年U.K)
一応私DVD持っていますが・・・イギリスの特撮ドラマです。コスチュームが凄いですね。ハンドレーページ社製のビジネス双発ターボプロップ機が気になります(笑)。
2015年10月12日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
何か届いた! Part.36
今日、仕事から帰宅したらこんな物が届いていたぜよ。←送り主は、デアゴスティーニ・ジャパンからでした。箱を開けてみると...サンダーバード2号の1/400 ダイキャストモデルでした!このダイキャストモデ
2013年7月24日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
忘れちゃいけない人、ジェリー・アンダーソン! 彼なくしてサンダーバードシリーズは完結しませんでした(^ ^;
ジェリー・アンダーソンの世界がなければ、ウルトラマンもマジンガーZも、エヴァンゲリオンも生まれて無かったかもしれない。半世紀前に作られた人形劇「スーパーマリオネーション」の数々。昨年12月26日に他界
2013年5月31日 [ブログ] Frank Sladeさん -
いまだに…
ジェリー・アンダーソン作品アーウィン・アレン作品はいま見てもスゴいと思えます~(^_^;)…だから…どうした…(-_-;)…なんで…サンダーバードなんか…ばかりにこだわるんだ…昔のTV映画には……バッ
2013年3月6日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
ジェリー・アンダーソン氏(83)死去...
SF人形劇サンダーバードの生みの親で英国のテレビプロデューサー ジェリー・アンダーソン氏が26日 老人ホームで亡くなりました慎んでご冥福をお祈りします...サンダーバード制作者死去 英のアンダーソン氏
2012年12月27日 [ブログ] きやのん@2008さん -
エリス中尉に撃ちぬかれました
なんで休憩するのに着替えるのか?考えただけでも鼻血がでそうです(ウッ)オンリーメルセデスの撮影会時にトーマスさんからお借りしたDVD、ジェリー・アンダーソンの『UFO』観ました〜!トーマスさんからは「
2011年7月31日 [ブログ] Frank Sladeさん -
しかし………
ジェリー・アンダーソンのシリーズもの~ディ○○ス○○ーニの…第二号が配本されました…
しかし…全54号って…隔週配本だから…月2回とすると……27ヵ月後……
この6月から配本開始………………だから…2
2011年6月29日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
買ってしまった~(--;)
でぃ△ご△てぃ△△…GERRY ANDERSONSFX DVD COLLECTIONジェリー アンダーソンSFX特撮DVDコレクション 第1号サンダーバード謎の円盤UFOキャプテン・スカーレット海底大
2011年6月25日 [ブログ] もぐもぐもぐさん