#ジクロロメタンのハッシュタグ
#ジクロロメタン の記事
-
ヘッドライト研磨&ヘッドライトスチーマー 安くて最高の仕上がり
全部取り切れるかわからないけど劣化傷を落としてスチーマーかけます。
2024年10月16日 [整備手帳] DUBZさん -
またヘッドライトスチーマー
近所の爺さんに会うたびにヘッドライトが綺麗だー綺麗だーと言われるので黄ばみ取りやりましょうかと言ってしまって今日ラパンのヘッドライトの研磨とヘッドライトスチーマーやってました。ラパンってフロントグリル
2024年9月26日 [ブログ] DUBZさん -
変なの塗ってあるの剥がしてヘッドライトスチーマーで綺麗にしちゃお( ´థ౪థ)σ
マスキングをして800番1000番1500番とヘッドライトをヤスリ掛けしていきます( ´థ౪థ)σこの仕上げ具合により仕上がりがだいぶ変わります💦
2024年5月6日 [整備手帳] はまチンクさん -
NS-1 : 純正アッパーカウル、割れ部分の修復作業。(ジクロロメタン、CH₂Cl₂ で溶着)
い左側の赤いほうが、NS-1純正のアッパーカウルです。材質はAES樹脂です。ABS樹脂の耐候性が低いという欠点を改善したものが、このAES樹脂だそうです。>>https://minkara.carvi
2023年11月3日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
プチレストアパート18
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。さて、プチレストアパート16の最後にぼかした落とし穴の結果のご報告です。クーラントは交換するのですが、とりあえず抜いたクーラント入れて様子見しようとラジエータ
2023年10月15日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
来年の車検はすんなり受かるかな?パート1
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。便乗商法ではありませんが、ジクロロメタンをあまり取り扱うのが嫌なので一気にやるために研磨しました。研磨前の画像取り忘れてしまいましたが、かなり細かいヒビが沢山
2023年8月15日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
不明 ジクロロメタン
ジクロロメタンという有機溶剤です。気化した蒸気を使ってヘッドライトをリフレッシュする薬品。※使用する際は注意が必要です。
2023年7月24日 [パーツレビュー] A$CE@さん -
プチレストアパート3
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。ボチボチ作業は進んでいますが、整備手帳が進みません。もう梅雨も明けそうな7月半ばなのにGWの記事書いてます(笑)GW最後の日は雨だったので屋内作業をしました。
2023年7月12日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
ヘッドライト磨き&スチーマー
前回はコンパウンドで磨いただけだったので、磨き傷や少々の黄ばみとくすみが見えて気になっていたのでペーパーをかけ直してやり直します。まずはバンパーにダメージが行かないように三枚くらい重ねてマスキング。
2023年5月3日 [整備手帳] ヒューマン?ガスさん -
ヘッドライトジクロロメタン大失敗
施工前 水をスプレーしています。
2022年9月17日 [整備手帳] けいとらっくさん -
松葉薬品 ジクロロメタン
素人の私が所持するようなものではないジクロロメタンを購入しました。劇薬です。有機溶剤のひとつ、この薬品を扱う仕事の方は、有機溶剤の健康診断を受けないといけないという縛りもある薬品です。気合いが入れば、
2022年9月11日 [パーツレビュー] けいとらっくさん -
ヘッドライトヘッドライトスチーマーを使ってみました
←施工前の黄ばんだヘッドライト右です。数年前よりヘッドライト右側の黄ばみがひどく専用クリーナーを使って、処理していました。
2021年8月27日 [整備手帳] エリック1103さん -
自作 ジクロルメタン
https://m.youtube.com/watch?v=T7jkMGDzgBcジクロルメタン知ってる方は知っている例のヤツです。動画アップしました!
2021年4月25日 [パーツレビュー] メカニックさん -
Allplace ヘッドランプ リムーバー セット
ヘッドライトスチーマーを試してみました。(何周回遅れ?な話題ですが)Amazonで見つけて、万が一効果がなくてもゴツい箱とスチーマーは手に入るってのも魅力に感じて購入。付属の耐水ペーパー #360~#
2021年3月8日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
GIVI 中型ウインドスクリーン修理
振動に耐えきれなかったのか、それとも衝撃が加わったのか、罅が入る。左側だけなので、修理する為に外す。
2020年9月19日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん -
不明 ヘッドライトスチーマー
北京からお待たせ('ω'〇)アルヨー!とやって来たのはヘッドライトに使う秘密兵器。はい、ヘッドライトスチーマーです✌️黄ばんだヘッドライトに使います(’ω’)✌ペーパー#400からだんだん番手を上げて
2018年9月8日 [パーツレビュー] わた子さん -
ハッピーバード
コレを見て懐かしなぁ…って思う方は昭和50年より前の生まれの方ですかねぇ?僕は小さい頃に喫茶店やお店のカウンターで一生懸命に水を飲む姿を見かけた記憶があります。もちろん家にもあってコップに水を入れて動
2011年7月29日 [ブログ] ぺ~!さん