#ジミ・ヘンドリックスのハッシュタグ
#ジミ・ヘンドリックス の記事
-
私の彼は左利き(後編)
前編の続きですが、左利きの有名人は数多く存在します。人口に対する比率との関係は分かりませんが、音楽や美術関係に特に多いような気がします。ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ビンチ、ムンク、ナポレオン、ニュ
2017年2月7日 [ブログ] KONIさん -
JIMI 栄光への軌跡
60年代のロック・シーンに彗星のように登場し、ロックの歴史に〈最も偉大なギタリスト〉として名を残した男、ジミ・ヘンドリックス。その隠された素顔に迫り、ロック・ファンから熱い注目を集めているのが『JIM
2015年4月25日 [ブログ] ひがしかぜさん -
BELLY "ARE YOU EXPERIENCED?"(1993)
BELLY "ARE YOU EXPERIENCED?"(1993)ミニアルバム『MOON』に収録。FTS3への最終仕上げが間に合いそうにない、どうも僕です。昨日確認したら施工予定日が4月13日。意味
2014年8月17日 [ブログ] まごにゃんこさん -
昔、ヤングギターを買ってました。
今は、ヘヴィメタル?の雑誌になってしまってる「ヤングギター」は、最初はフォーク中心の雑誌でした。この写真は、創刊号の表紙です。1969年(昭和44年)5月発行とあります。しかし、創刊号にはフォークとい
2012年7月6日 [ブログ] ルルの父さんさん -
Jimi Hendrix / Voodoo Child
朝からジミヘン言わずもがな(^^)bVery Cool!
2012年5月21日 [ブログ] いーんぢゃさん -
「史上最高のギタリスト」はジミ・ヘンドリックス=米誌
寒くなりましたね…kazunariです。『史上最高のギタリスト』TOP100でジミヘンが1位に選ばれたんですって…ギター弾かれへんけど、ロックギタリストの順位結果は順当といった所でしょうか?(汗)僕は
2011年11月23日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
NO MORE A ROLLING STONE JIMI HENDRIX
先日ここで新譜を紹介したジミヘンドリックス。ワタシはLP、CDは沢山持ってるけど、今日紹介するCDは特にお気に入りのヤツです。「NO MORE A ROLLING STONE」というタイトルのCD2枚
2011年11月13日 [ブログ] REDJACKさん -
WINTERLAND THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE
ここ数年未発表のライブテイクが沢山出ているジミヘンの新作(新作って言ってもジミが死んで41年経っているんですからね)を密林で購入。内容はエクスペリエンス時代(1968年10月)のウィンターランド(サン
2011年10月30日 [ブログ] REDJACKさん -
今日はジミ・ヘンドリックスの41回目の命日。
昨年も同じことを書いた気が(汗)でも好きなので許してくださいね~(笑)27歳で亡くなった彼 その後41年経っても沢山のファンがいる ッて凄いなぁ~って15歳でギターを始めた彼 たった12年のキャリアビ
2011年9月25日 [ブログ] Yellow Beckさん -
デニーデントをご存じ?
ハンチングを被ったブルーザーブロディではありません(笑)曲が流れる間にロックレジェンドの肖像画を、ペインティングで描いてしまうアーチィスト「Denny Dent」です。ジミ・ヘンドリックスのモンタレー
2011年9月4日 [ブログ] たこたろうさん -
こんなTシャツ屋さんはいかがでしょうか?
僕は ボブ・マリー で引っ掛ったんですが・・・(笑)結局 4枚も Tシャツ買ってしまった僕です(汗)送料も200円 とお安く更に 賞品が届いてから料金を 後払い でイイって言うんだから店長さんの 思い
2011年7月14日 [ブログ] Yellow Beckさん -
還暦オジさんの戯れ
震災から離れまして・・・クラシックロックのネタ以前ジミ・ヘンドリックスの流れをくむギタリスト フランクマリノを取り上げましたが、この人を忘れちゃいけないロビン・トロワーですよ。元プロコルハルムの略歴な
2011年3月24日 [ブログ] enskiさん -
ギターピック5000枚で描かれたジミ・ヘンドリックス
3月 ガソリン値上げ LEDギターピック5000枚で描かれたジミ・ヘンドリックス5000枚のギターピックのジミ・ヘンドリックス約30万ですか(●^ω^●)世界のミュージックシーンに多大なる影響を与
2011年3月1日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ファンキーな日曜日
この記事は錯乱した休日について書いています。レッド・ホット・チリ・ペッパーズの成功で、ロック ファンク ヒップホップなど肌の色を問わず様々な音楽をゴッチャにした「ミクスチャー的」なカテゴリーが台頭し、
2011年2月6日 [ブログ] enskiさん -
ワールド・スーパー・ライブ 完全保存版!伝説のギタリスト「第2夜」
昨晩は ヤッパリ ジミ・ヘンドリックス滅茶苦茶カッコいいな~どうして 天才は短命なんでしょうね・・・ 27歳は若すぎるでしょ(涙)そういえば、 9/18 はジミヘンの命日でしたね(寂)
2010年9月15日 [ブログ] Yellow Beckさん -
ワールド・スーパー・ライブ
ワールド・スーパー・ライブ12日から5夜連続放送になる NHK BS-hi の番組なんですが超楽しみですッ!洋楽ロック大好きな自分としては こりゃー録画しなきゃッ! です(笑)JEFF BECK JI
2010年9月9日 [ブログ] Yellow Beckさん -
早熟過ぎた先人たち
以前取り上げたフランクマリノというギタリストですが、調べてみたら1973年にデビューしたとき、なんと16歳だった!!らしいです。ってことは この日本でライブやった1978年時には21歳ってことかいな?
2010年4月18日 [ブログ] enskiさん -
ギタリスト Vol 1
不定期でお送りするマニアックシリーズ第二弾!(笑)お気に入りギタリスト!第一回は「スティーヴィー・レイボーン」Stevie Ray Vaughan聴き始めたのはここ5年ぐらいの比較的新しいお気に入りギ
2009年1月20日 [ブログ] 達-BNR32さん -
レコード コレクター! No.23 (Jimi Hendrix Purple Haze 紫のけむり)
♪Purple haze all in my brain...1978年9月に再発売されたジミ・ヘンドリックスの紫のけむりです。ジミ・ヘンドリックスは、1970年9月18日に27才で薬物過剰摂取でこの
2008年9月30日 [ブログ] Atsushinさん