#ジムニーシエラのハッシュタグ
#ジムニーシエラ の何シテル?
-
茶がゆさん
昨日[整備] #ジムニーシエラ シエラのエンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334355/car/3573525/8344663/note.aspx
-
BGshinさん
昨日[整備] #ジムニーシエラ 初 オイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/257715/car/3723734/8343427/note.aspx
-
パウダーライダーさん
昨日[整備] #ジムニーシエラ 丸山モリブデン2本目投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/661091/car/3474957/8343289/note.aspx
-
sapporo_shimaさん
2025年8月23日[整備] #ジムニーシエラ 車載冷蔵庫の設置台作成 DIY その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3649630/car/3610629/8342269/note.aspx
-
KITACOMPOさん
2025年8月23日[整備] #ジムニーシエラ お久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/658487/car/3033260/8342073/note.aspx
-
シノやんさん
2025年8月23日[整備] #ジムニーシエラ 副業 休憩時間に手洗い洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1317096/car/3622122/8341234/note.aspx
#ジムニーシエラ の記事
-
大満足
100点!子育ても終わり還暦を迎える年になり終の車を考えた選択がジムニーシエラでした。後部座席は基本的に常時倒した状態で使っています。気軽に犬を後ろに乗せて出かけられます。
8時間前 [ブログ] くにちゃんですさん -
人生で一度は乗ってみるべし
林道ドライブやキャンプの相棒として。またはアフターパーツが多く、実際に乗れる1/1ラジコンカーやプラモデル感覚でカスタマイズ可能なクルマ。ワタシのカーライフに彩りを添えてくれるクルマです。
昨日 [ブログ] Folgore28さん -
週末の楽しみを増やしてくれそう
家族で楽しく乗る車では無いでしょうね。完璧に趣味の車だと思います。
昨日 [ブログ] 5レンジャーさん -
CAR MATE / カーメイト CX504K ジムニー専用デジタルランドメーター
JB64とJB74専用タイプのメーターです。(JC74はメーカーのサイトでは対応してないみたいです)表示情報ロール角度(左右傾斜)ピッチ角度(前後傾斜)電圧時速日付時刻標高角度アラーム衛星受信レベル照
昨日 [パーツレビュー] wacky364さん -
見た目の良さ
カスタムパーツも方法も多くて楽しい車です。
昨日 [ブログ] ナカタイさん -
Castrol TRANSMAX MANUAL 75W-90
変える気はサラサラなかったのですが、1速とRの入りが微妙だったのと、意外と汚れているというみなさんの投稿を見て変えました。エンジンオイル同様にMOTULで統一したかったのですが、店舗になかったのでしゃ
2025年8月24日 [パーツレビュー] Kちゃのさん -
後部座席フットランプ取付
前に買っていた後部座席用フットライト。部品の存在をすっかり忘れていて💦先日ディフェンダーのエンビエントライトをつけた際に思い出して😅早速取り付けます💪
2025年8月24日 [整備手帳] P-MINDさん -
痛風 再発! 足が痛い・・・ 2025痛風日記・1日目&2日目
痛風 再発! 足が痛い・・・ 2025痛風日記・1日目&2日目オジサンの汚い足ごめんなさい・・・ちょうど2年前の8月後半(今時期)突然、痛風デビューしまして1週間ほど、それはそれは大変な思いをしました
2025年8月23日 [ブログ] ウッドミッツさん -
お久しぶりのオイル交換
買い置きの MOTUL を初投入します。MOTUL を使えるようになるなんて感慨深い。でもこの 0W-20 は庶民向け価格の製品です。
2025年8月23日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
リフトアップしてちょっと見にくいフロント直下と左フェンダー周辺の安全確認のためカメラを装着。そしてもうひとつ、“5ZIGEN SPスペックストリート”にマフラー交換で迫力のリアビューに!!
この暑さで早くも夏バテな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーシエラのカメラ取り付けとマフラー交換についてコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します
2025年8月23日 [ブログ] cockpitさん -
セキュリティシステム取付
とあるセキュリティシステム本体に連動してスキャニングLEDも取付けました。前にLM-800で作業した経験があるので今回は進化したLM-801Bを導入しました。
2025年8月23日 [整備手帳] Mickey…さん -
【酷ι(´Д`;)暑】2025年・夏の記憶
アアッ暑イッ(滝汗)。こうして部屋で文字打ちしてるだけでも汗が出てくる(~~;;みん友の皆さんも「酷暑」「猛暑」ってワードはもう聞き飽きたかと思いますが、なんだか年を追うごとに夏の暑さが凶暴化していっ
2025年8月23日 [ブログ] Nackyさん -
凄い偶然⁉️
昨日・パーツレビューをアップしたのでたまたまPV数のランキングを観たら…ジムニー(JB64)部門で64位 PV数64だった😂凄い偶然もあるモンだと⁉️(忘備録的な…)どうでもええ事やけどw明日も見て
2025年8月22日 [ブログ] 八咫烏@NMさん -
COMET CHL-1900FB ソフトエレメント仕様 ノンラジアル144/430MHzデュアルバンドアンテナ
CHL-1900FB ソフトエレメントを購入N-BOXで使っていたAZ510FXより受信感度が良い様な気もします。好評のCHL-1900 シリーズへ第四弾ソフトエレメントタイプFB (フレキシブルブラ
2025年8月21日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
セカンドカーというのは大人のおもちゃ
全て理解した上での購入だから、不満などあるわけがない普通のファミリーカーとして使うとか、間違った使い方を想定してたらおそらく合わない
2025年8月21日 [ブログ] maneki-nekoさん -
2回目のENG/OIL交換
長距離旅から帰宅して2回目のENGオイル交換作業しました。今回は長年使用経験があるモービル1が安く買えたのでMOTULから変更です。
2025年8月21日 [整備手帳] Mickey…さん -
テールランプガーニッシュ&バックミラーカバー
シルバーのバックランプガーニッシュを
2025年8月20日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
不明 エアロワイパー
チムニー(JB64)のリアワイパーが駄目になってたんで交換
2025年8月18日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
最高
船の様に横揺れが気になりますが、悪路走破性能は抜群に良いのでお気に入りです。
2025年8月17日 [ブログ] ※まっさ※さん -
keeperミネラルオフDIY施工
フレッシュキーパー施工から3か月が過ぎました。ルーフとボンネットは花粉シミ除去の関係でフレッシュキーパー再施工からまだ1か月程度です。
2025年8月17日 [整備手帳] Mickey…さん