#ジムニーノのハッシュタグ
#ジムニーノ の記事
-
ミッション載せ換えによる5速ギア比変更
ジムニーノの5速ギア比を変更するためにミッションを載せ換えました。これまで使っていたミッションは、カプチーノをベースに5速にJA11ギアを組んだものです。カプチーノの5速は0.790の減速比ですが、こ
2025年7月1日 [整備手帳] カズ53377さん -
祝・みんカラ歴16年!
6月26日でみんカラを始めて16年が経ちました!この1年間は放置気味だったジムニーノをかなり弄った気がします!ルーフ交換、幌?交換、ウインチ×2、フロントパイプ改造等……あとはアウターロールケージが欲
2025年6月26日 [ブログ] カズ53377さん -
ワンオフフロントパイプ製作
ジムニーノの本来の性能を発揮すべく、フロントパイプを製作しました。ジムニーノ完成からずっと排気が詰まり、燃調が合って感じがしているのが悩みでした。うちのジムニーノはH5年式なので触媒付きのフロントパイ
2025年6月15日 [整備手帳] カズ53377さん -
エアクリ交換
エアクリを交換しました!元はカプチーノの純正ホースをカットした物+Keiワークス用のモンスターキノコでした。見た目あまりにも汚れていたので、交換しました。新しいエアクリはスイフトスポーツ?用の零100
2025年5月25日 [整備手帳] カズ53377さん -
マフラーエンド加工
ジムニーノのマフラーを加工しました。今まで純正同等マフラーを使用していましたが、高回転域で詰まり、ツインカムの良さが発揮できていませんでした。以前使用していたHKSのマフラーがありましたが、排気ガスの
2025年2月2日 [整備手帳] カズ53377さん -
ジムニーノの車検
11/25にジムニーノの車検を受けてきました!前回からの変更点は下記。・前後バンパー・ファイナルギア・ミッション・ルーフまぁ特に問題ありませんが、ファイナルギアをAT用にしたことで、純正スピードメータ
2024年11月26日 [ブログ] カズ53377さん -
ウインカー交換
ウインカーのベースが長年の使用で劣化して外はボロボロ、中は接触不良でたまにハイフラという状態になってしまったので新調しました!中華製のクリアウインカーです。純正がいつの間にかものすごく高額になっていて
2024年6月2日 [整備手帳] カズ53377さん -
【備忘録】オイル交換
前いつ交換したか記憶に無いので交換しました。おそらく距離は走っていないのですが、時期は過ぎてしまったと思います。フィルターはたしかコペン用を流用してフィルターの飛び出し量を小さくしました。走行距離:1
2024年2月11日 [整備手帳] カズ53377さん -
トランスファーノブ交換 たぶんサムライ用
グローブボックスをモノタロウで注文しようとした際に、関連で出てきてついでに買ってしまいました品番は29344-80050です調べてみるとおそらく輸出仕様のサムライ用だということが分かりました写真では普
2021年11月18日 [整備手帳] カズ53377さん -
グローブボックスの蓋交換
蓋の根元が千切れてしまって早2年、放置していましたが、気が向いて純正部品を検索したらまだ出ているようなので交換することにしました調べてみるとジムニーあるあるらしいですねということで、モノタロウで注文!
2021年11月18日 [整備手帳] カズ53377さん -
ヘッドライトリング交換 (車検のついで)
ヘッドライトのリングが錆びて、グリルに錆び色が付くようになってしまいましたヘッドライトは普段マーシャルの物を使っていますが、未配線のポジション球が付いているので、車検に通らない可能性があるため、毎回交
2020年11月24日 [整備手帳] カズ53377さん -
三連休のいろいろ
三連休でやった作業をまとめます土曜日ジムニーを引き取ってきましたついにデフロック仕様になりました( *・ω・)ノオープンデフのピニオンギアを玉に交換ですこれで、もうちょっとヤバイとこが走れるようになり
2019年7月16日 [ブログ] カズ53377さん -
オーバーフェンダー取り付け
一年ちょっと前に手に入れましたが、取り付けがビス留めかつ裏側だったので、脱着をかんたんにしつつ、取り付けるにはどうしたものかと、考えること1年。内装用クリップ等いろいろ考えた結果、タイラップで取り付け
2019年5月13日 [整備手帳] カズ53377さん -
JA12ラジエータ流用
定番の流用チューンですが、最近は12ラジエータがめっきり出回らなくなりました。そんな中、ヤフオクを1年程チェックし続けて、即決が安めのやつを手に入れました。それでも一番安い時の相場の2倍です!( ̄▽ ̄
2019年5月13日 [整備手帳] カズ53377さん -
公認になりました!
ジムニーノが無事?に帰ってきました。(* ̄∇ ̄)ノ今回は改造申請も追加で行いましたので、ちょっと高めの金額になりましたが、無事公認のリフトアップ車輌になりました。(^^)d型式に"改"が付くと格好いい
2018年12月2日 [ブログ] カズ53377さん -
セルモーターリレー取り付け
ジムニーでは定番の作業です。鍵を回してもカチっと音がするだけでセルが回らなくなる現象が発生しましたので、取り付けました。回らないとはいえ、何度かカチカチやれば回ります。
2018年12月2日 [整備手帳] カズ53377さん -
ジムニー車検準備!?
ジムニーの車検が迫っていますが、そんなときに限って壊れる困ったちゃんなんです。何が壊れたかというと、ボンネットヒンジを取り付ける部分のボディーです。(;´∀`)ヒンジの上からペンキ攻撃2回により動きが
2018年11月15日 [ブログ] カズ53377さん -
秋のガラス交換
最近は涼しくなってきたのと、夏に走りすぎた影響で、最近は暇があれば何かしら弄っています。ということで、一部の作業を紹介します。(*´∀`)♪内容はタイトルにある通り、ガラス交換です。まずはアルトワーク
2018年10月31日 [ブログ] カズ53377さん -
作手と三ヶ根
今日なんとか作手で夏バッチ(2枚目)を獲得してきました。(* ̄∇ ̄)ノ気温が上がるだろうと思い、朝一の9時枠です。ハブボルトが死にかけのありよしさんも駆けつけてくれました。で、今回は半年ぶりのサーキッ
2018年9月23日 [ブログ] カズ53377さん -
ACR走行会と信州プレオオフ
1日に2つのイベントに行ってきました。ヽ( ̄▽ ̄)ノまずはいつものACR走行会!夏なので明野高原です。今回は少な目の10台でした。また、今回は大雨の影響で轍が埋まってイージーコースになっていました。た
2018年7月19日 [ブログ] カズ53377さん