#ジャガーXJ6のハッシュタグ
#ジャガーXJ6 の記事
-
Pop Frog シートサイドポケット
ドリンクやスマホ置き場ですジャガーは引っ掛ける場所が少なく、センターコンソールとシートの隙間がガバガバそしてカラーはベージュがベターと、なかなかうるさい条件下、ようやく発見質感や色味で若干落ちますが許
2024年10月18日 [パーツレビュー] peace_o_okさん -
おおっ
ハイサイ グスーヨ~先日見かけました(※画像はおかりしました)見かけたのは今は亡き?!大英帝国の雄「斑紋豹」こと「ジャガー」さまのセダンタイプ「XJ」このフロントグリル、ライト、バンパーから「ガンス(
2024年10月3日 [ブログ] 84(おじー)さん -
クラかネオクラか(2) Wの誘惑
中古車探し兵庫旅。そのお供、MAZDA3あいかわらず良いデザイン。後席の狭さ・暗さはアレですが、、一人で乗る分には良い車。閑話休題。見にきたのはネオクラ90年ジャガーXJ6。二代目モデルの丸目4灯。高
2024年3月31日 [ブログ] peace_o_okさん -
激撮 アルファ939スパイダーと初詣&雪
はい、みなさんごきげんよう^^新年も今日は7日、七草がゆの日、松の内も今日まで、5日には仕事始めもしたので正月気分も終わって数日経つと言うのに、今更ですが3日に浅草寺に初詣に行ってきたので、その話から
2022年1月7日 [ブログ] mintgさん -
1/18 ジャガーXJ6 4.2 シリーズⅢ 1982
憧れのDD6(シリーズⅢ)に寄せて弄ってます
2019年9月27日 [フォトギャラリー] 邂逅☆一番星さん -
1975年製ジャガーXJ6Cがない人生なんて
アメブロでブログを更新しました。1975年製ジャガーXJ6Cがない人生なんてよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろし
2018年7月10日 [ブログ] italiaspeedさん -
ジャガー帰る
昨日帰ってきていました。P7が良い感じです。
2018年2月15日 [ブログ] twingo7さん -
ジャガー12ヶ月点検
点検車検祭り第一弾!ジャガーの12ヶ月点検をお願いしに三芳某所に行ってきました。ジャガーには居心地が悪そう。エンジンオイル、オイルエレメントの交換をお願いしました。ピレリチンチュラートP7買っちゃいま
2018年2月10日 [ブログ] twingo7さん -
ROCKAUTO.COM
久々の海外通販したものが届きました。ROCKAUTO.COMは早く届くのでいいよなあ。ジャガーのオイルプレッシャースイッチと送料が変わらない範囲でオイルフィルターを二つ。去年も換えたんだけどまた最近調
2018年2月4日 [ブログ] twingo7さん -
車検、点検祭りの季節
車検が近づいているBXのミラーにこんなものが括り付けられていました。本当にBXの車検を1万円ポッキリでやってくれるのだろうか?2月はタントとジャガーの12ヶ月点検、3月下旬から4月にかけてBX、4月中
2018年2月3日 [ブログ] twingo7さん -
社外ホイール変更後
フロントアップ(^w^)
2011年9月30日 [フォトギャラリー] ヴェル★ヒロさん -
電圧低下&セルモーター不動
おそらくジャガー特有の持病だと思われる箇所の修理をしました!トランクにあるバッテリーから車内へ抜けてくターミナル配線があり、車内からエンジンルームに抜けるようになっています!。この車内からエンジンルー
2011年9月30日 [整備手帳] ヴェル★ヒロさん -
アイドリング異常
以前からアイドリング時に『ブゥ~ン……ブゥ~ン……』と呼吸してるような症状と信号待ちなどで急にエンストを起こす事があり気になっていたのでネットで調べたら、おそらく『エアフロー』と言う部品だろうとの事で
2011年9月30日 [整備手帳] ヴェル★ヒロさん -
社外ホイール装着
ホイール装着の前にとりあえず綺麗に洗いました(-.-)汚な過ぎ…………。洗い終わったらポリッシャーでスポーク部分を磨き、細かい部分は手作業で磨き、取り付けを開始(^_^)v
2011年9月28日 [整備手帳] ヴェル★ヒロさん -
レーベンハート? ロリンザー? 19インチホイール
Y○hooオークションでようやく見つけた格安19インチホイール( ̄∀ ̄)ジャガーに履ける安いホイールがなかなか出ない為、結構探した商品ですな(>__<)
2011年9月28日 [パーツレビュー] ヴェル★ヒロさん