#ジャパンモビリティーショーのハッシュタグ
#ジャパンモビリティーショー の記事
-
日産キライから観る ジャパンモビリティショー
前々より、投資家向けなどの発表会に、試作車を展示して、あたかも直ぐに販売します的な発表を大々的にやって、発売しない、売り出しても、造らないみたいな、不思議なメーカーになり、どうやって商売しているのかも
2024年11月8日 [ブログ] naruuさん -
ジャパンモビリティショー行ってきた!!!!
東京モーターショーが名前変えたやつですね。正確には「CONCORSO DI REPLICACAR」に参加。りんかい線駅からビックサイトまでの公園内にレプリカカーを30台並べてお出迎えしようと言う企画。
2024年9月27日 [ブログ] きょ~と360さん -
GT-MOBILE 車検証ケース
高級感ある外観と丈夫そうな作り。ただし、その丈夫な作りのおかげでグローブボックスに入らず。
2023年11月29日 [パーツレビュー] キョーリュウさん -
ジャパンモビリティーショーへ行った④
今回は「モビリティー」あれこれ。タイトル写真、奥に写っているのは鉄道車両。JR東日本が開発した燃料電池車。電車そのものよりも、ここにどうやって運び込んだのかを知りたいです。最寄り路線から線路を仮設…、
2023年11月25日 [ブログ] キョーリュウさん -
ジャパンモビリティーショーへ行った③
先に宣言するならば、今回はおねえさんの写真はありません。タイトル写真は、レクサスの展示コーナーにて。車よりも何よりも、この曲線美が気になってしまいました。日産の展示会場では、今までに見たことない渋めの
2023年11月24日 [ブログ] キョーリュウさん -
ジャパンモビリティーショーへ行った②
今回も、おねえさんの写真あり…、と言っていいのかな。日産もトヨタも、スーパースポーツっぽいコンセプトカーを、ステージの真ん中に据えてました。タイトル写真は、日産の「Hyper Force」(でいいのか
2023年11月19日 [ブログ] キョーリュウさん -
ジャパンモビリティーショーへ行った①
やっぱり「モーターショー」の方が、しっくりとくるんですが。行ったのは三連休初日。りんかい線の国際展示場前駅に着いたのが10時前。そのままビッグサイト正面へ…、と思ったら、誘導員さん、「こっちです~!」
2023年11月15日 [ブログ] キョーリュウさん -
JMS2023 COMPETITIVE CAR
Formula One Red BUll Racing
2023年11月5日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
JMS2023 REFERENCE CAR
NISSAN GT-R NISMO
2023年11月5日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
JMS2023 CONCEPT CAR 5th
SUZUKI SWIFT CONCEPT
2023年11月5日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
JMS2023 CONCEPT CAR 4th
SUBARU SPORT MOBILITY CONCEPT
2023年11月5日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
JMS2023 CENCEPT 3rd
MAZDA ICONIC SP
2023年11月5日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
マツダ(純正) ジャパンモビリティーショー
ジャパンモビリティーショー!で買ってきた!多分どこでも売ってるんか知らんけど限定ではなさそうNDのグッズ系は完売とのこと転売ヤーどもめ!!!あかん、最近マツダのファンになってきた、、、(日頃からみなさ
2023年11月4日 [パーツレビュー] sean.miataさん -
JMS2023 Assistant Crew
BYD
2023年11月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
JMS2023 CONCEPT CAR 2nd
HONDA MOBILE POWER PACK e:
2023年11月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
JMS2023 CONCEPT CAR 1st
GLOBAL HIACE BEV CONCEPT
2023年11月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
【Japan Mobility Show 2023】PRESS Day
前回の東京モーターショーから実に4年ぶり。コロナ禍を経て待ちに待ったモーターショーですね。今回から名前を一新、「ジャパンモビリティショー」となって初めての開催。クルマだけでなく、全ての乗り物モビリティ
2023年11月1日 [ブログ] CLE会長さん -
Japan Mobility Show 2023
昨日ですが今回から東京モーターショーから名称が変わったJapan Mobility Showを見に行って来ました(^^)夜勤明けですぐ行けば昼前には到着出来たのですが、開幕直後で日曜の昼ともなれば大混
2023年10月30日 [ブログ] celi@typeSさん -
日産のコンセプトカー
かつては日産派だった。カローラよりサニーコロナよりブルーバードクラウンよりセドリック小学校の卒業文集「将来は何になる」では、日産自動車に入社する、と書いていた(笑)1991にモデルチェンジされた、U1
2023年10月29日 [ブログ] nadia777さん -
ジャパンモビリティショー2023
東京モーターショーが名前を変えてジャパンモビリティーショーとして4年ぶりの開催!体調に不安がありましたが、ここ最近はメニエール病の方も落ち着いているのと、電車での移動なのでそれほど負担はかからないと判
2023年10月29日 [ブログ] プロジェクト34さん