#ジャパン峠プロジェクトのハッシュタグ
#ジャパン峠プロジェクト の記事
-
ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン
雄大な浅間山と眼下に広がるキャベツ畑!「キャベツロード」と呼ばれており、アップダウンの多いのどかな景色が30km近く続きます。愛妻家の聖地「愛妻の丘」は、嬬恋村の絶景が楽しめるスポットです。☆関連記事
13時間前 [パーツレビュー] カピまこさん
-
ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 峠ステッカー
関東を代表する峠道です。高速で駆け上ってしまうのはもったいないくらい走りと自然と、さらには歴史も楽しめます。イニシャルDでは、碓氷峠最速の真子と沙雪のコースですね。好きな峠はたくさんありますが、ここは
13時間前 [パーツレビュー] カピまこさん
-
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第49章:岐阜県 鈴蘭峠
10月29日 快晴今年のミッションのラストは、鈴蘭峠になります快晴の日を選んで、いざ00時に横浜より出発☆彡恒例のご来光、日の出は「長野県木曽町 開田高原」なりました♪柳又ビューポイントより、06:0
昨日 [ブログ] myboomさん
-
雨の箱根へ
伊の蔵レザーから、芦ノ湖スカイライン経由で芦ノ湖〜アネスト岩田ターンパイクへ。芦ノ湖スカイラインは濃霧でスローペースで芦ノ湖畔で前回買いそびれた箱根峠をゲット👌雨風強くてスニーカーびっしょり。。。☔
2025年10月26日 [ブログ] KEN-02Sさん
-
関西遠征2日目
皆様お疲れ様でございます😊どうも、僕です。🙇関西遠征2日目朝、宿をチェックアウト目的地へ向かいます。最初の目的地の玉置神社へ。こちらも、以前から来たかった場所で、やっとこれました。散策し、お参りを
2025年10月26日 [ブログ] リックマンさん
-
富士山ドライブ2026 ③
今日も今日とて富士山ドライブです。今回は普段あまりSNSには登場しないプリウス君で出動です^^;初めて笠雲に遭遇 (((o(*゚▽゚*)o)))パノラマ遊花の里プリウス君に装着していたENKEIの🛞
2025年10月25日 [ブログ] サミーLCさん
-
ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー
峠ステッカー認定証です。全国コンプリートしました。峠道は好んで深夜に走りに行っていたのでステッカーの存在は知っていましたが収集していませんでした。最近の峠道は深夜に走行すると大型動物との遭遇が多発する
2025年10月21日 [パーツレビュー] ミツルギさん
-
19日に日本平に行きました😆
日曜日に日本平に行って来ました♪5時間とか表示されてますが、西湘バイパス使ってるので、1時間位は短縮?降りてからも綺麗な海沿いを走り、ジャパン峠プロジェクト(JTP)ステッカーゲットお茶のたい焼きを納
2025年10月21日 [ブログ] excelnitrogreenさん
-
富士山ドライブ2026 ②
今日も今日とて、ジムニーで富士山ドライブ行ってきました。(このブログ気合入ってます(笑)雲ひとつない最高の天気、雪のない時期にこんな綺麗な富士山を観ることができて最高でした。(自己満足(^_^;)何度
2025年10月18日 [ブログ] サミーLCさん
-
◾️夜叉神峠に行ってきた(^o^)
行ってみたかった夜叉神峠(南アルプス市)に、先週行ってきました。今回、あるフリマアプリで嫁ぎ先が決まった息子の86のホイール&タイヤ、購入してくださった方が南アルプス市にお住まいで、お届けすることにな
2025年10月10日 [ブログ] サミーLCさん
-
◾️ヤビツ峠(ジャパン峠プロジェクト)
先日、神奈川のヤビツ峠を走ってきました。“各地の峠を走り、ご当地グルメを食べ、その記念にステッカーを購入する‘’という「ジャパン峠プロジェクト」に賛同したのがきっかけでした^^;宮ケ瀬から秦野にある“
2025年10月10日 [ブログ] サミーLCさん
-
新潟に行ってきましたよ!
皆様お疲れ様でございます😊どうも、僕です。11月4日の土曜は、久々の通常勤務明けの土曜でしたので、お出かけ。朝、早起きして行き先を決め、出発。行き先は、新潟に。特に渋滞とかなく、最初の目的地へ。道の
2025年10月5日 [ブログ] リックマンさん
-
冠山(徳山ダム)へ
久しぶりに峠ステッカーを求めてドライブ。トトロ(非公認)がいるのは知っていましたが、数ヶ月前まではいたはずのネコバスが無惨な姿に…
2025年10月5日 [フォトアルバム] マルミー1124さん
-
奥多摩行ってきた
先週奥多摩行って来ました。午後からしか時間無くて、一番近場の山w怖くてスネ擦れません!出来る人凄い!引っ込めます笑笑 誰か教えてほしー😆おきまりJTPステッカー購入!時間無さすぎて、あと山梨方向に限
2025年10月4日 [ブログ] excelnitrogreenさん
-
本日も峠へ2025④
インギー♪ 峠に行きま〜す🙋♂️!!ハハハ😂またかよ!という声が聞こえてきますね🤣wwwもう秋田!!あっ!違った💦飽きた方も多いと思いますが😅またまた毎度のご連絡です(笑)www興味ない
2025年10月2日 [ブログ] インギー♪さん
-
群馬県へ
一度はコンプリートした関東エリア…ステッカーが新たに発売されたということで、再度コンプリートを目指して、最初の目的地「嬬恋村観光案内所」へ🚗💨高原キャベツの産地ということもあり、【つまごいパノラマ
2025年9月30日 [ブログ] Schwarze Katzeさん
-
続・峠ステッカードライブ
さて、今日(日付的には昨日)は昨日(日付的には一昨日)に続き、晴天に恵まれて暑すぎず寒くなく、絶好のドライブ日和でしたので、前回のブログでどうとでもなると書いて居た山形の峠ステッカーをどうかしてきまし
2025年9月29日 [ブログ] Kei@kc880bさん
-
やっと筑波山行きました。
やっと今日筑波山に行ってきました。2輪通行止めの所?走ったが、つつじヶ丘レストハウスって所入場駐車料200円か300円か忘れたが、次の近くの神社?パープルラインのステッカーを買いに行く時に手前の店がバ
2025年9月23日 [ブログ] excelnitrogreenさん
-
ジャパン峠プロジェクト 筑波フルーツライン 峠ステッカー
筑波山周辺ののどかな景色を楽しみながら走行できます。途中に朝日峠と道祖神峠の前後は峠道となっています。山道のパープルラインと合わせて、峠走行尽くしのフルコースになります。☆関連記事http://min
2025年9月21日 [パーツレビュー] カピまこさん
-
チキチキ、酷残暑もようやく落ち着いたよ、岐阜・福井の旅!
近年の夏は旧車には厳し過ぎて7・8月は遠出を避けておりましてた・・・最近ようやく気温も少し下がって来ましたので数か月ぶりに遠出の再開となりました!!それでは17日の夜から18日にかけて岐阜(鈴蘭峠)・
2025年9月21日 [ブログ] V-テッ君♂さん

