#ジャンクローンのハッシュタグ
#ジャンクローン の記事
-
ジャンクローンやっと・・・
お尻が元に戻りました~♪あれっ!と思ってから1年あまり放置・・・重い腰を上げてから3カ月(爆)先輩達の整備手帳を参考にしながら何とか補修完了できました。ありがとうございます。元に戻ったリアビューをまじ
2010年2月17日 [ブログ] CAPRIさん -
ジャンクローン・・・ついに重い腰を上げて・・・
一年以上も放置していたジャンクローン先日の厚木RMオフで何とか外したリフレクタを分解wwwさて、自分にできるものか・・・(滝汗)激務の中、無理を言って作って頂いたジャンクローン師匠の記念すべき10作品
2010年2月17日 [ブログ] CAPRIさん -
このリフレクタの光りかたはひょっとして・・・
今日気がついてしまいましたが逝ってしまったんですかね・・・(汗)もし、逝ってしまっていても修復できるスキルなどあるわけでもなく放置プレイにはなりますが~(爆)
2010年2月16日 [ブログ] CAPRIさん -
LEDリフレクター(MAZDA5台湾製)取り付け
ヤフオクで購入!取説は漢字なのでチンプンカンプンです。しかし・・・お友達のくっつさん&konee さんの丁重な手帳のおかげで簡単に取り付けできました。感謝です。(#^.^#)くっつさん手帳参考http
2009年9月20日 [整備手帳] ☆ ナイト ☆さん -
オク物 MAZDA 5 LEDリフレクター(ジャンクローン)
MAZDA 5片側21発仕様!付属品:取説(中国語)エレクロトタップ、ビスクオリティは、正面に薄っすら擦り傷かありましたが差ほど気にならないレベルです。送料別:¥1050
2009年9月18日 [パーツレビュー] ☆ ナイト ☆さん -
第11回給油報告(スタッドレス装着オフ後かな?)
観光さんにお願いしていた、スタッドレスタイヤを受領に那須まで行った帰りです。Dacsh!!さんにジャンクローン依頼したプチオフもやりましたね。寒い中お待たせして申し訳ありませんでした。m(_)m
2009年9月4日 [燃費記録] あおちょさん -
台湾製 クリアータイプ リフレクター
Made in 台湾の純正風クリアーリフレクターです。クリアータイプは反射板としての意味を成さない為、そのまま付けると車検NGです。LEDを仕込んで光らせてはもっとNGになります(笑)それを承知の上で
2009年6月6日 [パーツレビュー] momicさん -
考察:ジャンクローンは合法か
昨日お友達のBARUさんが、ライト関係の保安基準についてのブログをアップされていましたが、いつもながらお役所の書き方は難しくて解りにくいなぁと思いました。そんな訳で、わかりやすい解説をしているサイトを
2009年3月26日 [ブログ] koneeさん -
とりあえず、外してきました。
こんばんは。先ほど、リアレンズとリアランプハーネス外してきました。夜間作業のため、取り外しの画像はありません。リアのサイドカバーが外しにくく、一部破損・・・(>_<)明るくなってから整備手帳には載せま
2008年12月20日 [ブログ] あおちょさん -
後ろが明るくなりました。(^0^)
お友達のDachs!!さんに製作依頼し、北関東オフで貴重な時間をさいて装着していただいたジャンクローンですが、なかなか紹介できず申し訳ありませんでした。(^^;)画像は、スモール点灯で最大光量時です。
2008年12月7日 [ブログ] あおちょさん -
Dachs!!工房 LEDリフレクター(ジャンクローン)
綺麗に並ぶLEDが最高です。(^-^)純正品を利用していますので、消灯すると本来のリフレクター機能があります。調光器で好みの明るさに出来る逸品です。(^0^)
2008年12月7日 [パーツレビュー] あおちょさん -
台湾パーツ LEDリフレクター
プレライフでは、「ジャンクロ」、「ジャンクローン」という名でお馴染みのものですが、それはオリジナル品とその後の自作した品の名称。(かな?)これは「LEDリフレクター」という製品になります。オークション
2008年10月14日 [パーツレビュー] koneeさん -
LEDリフレクター取り付け完了!
整備手帳の後編とパーツレビューをアップしました。後編は、ほとんどフォトギャラですが。昨日のブログの件は華麗にスルーです。(笑)いや、あとでちゃんと説明しますから・・・。整備手帳へのリンク <前編> <
2008年10月14日 [ブログ] koneeさん -
自作はしてないんで
昨日は、久々にブログをお休みしました。ずっと皆勤賞だったんで、どうしようかと思いましたが、記録を意識するといけないと思ったんで…。(笑)さてこの3連休ですが、予告どおりLEDリフレクター(ジャンクロー
2008年10月13日 [ブログ] koneeさん