#ジャンプのハッシュタグ
#ジャンプ の記事
-
Meltec / 大自工業 ジャッキサポート / FJ-87
ヒョンなキッカケにて入手のコチラ。ヨカッタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。振り返れば飽くなき戦いの日々。もう一生、少年ジャンプかと思い詰めた日も有った…。マジメにシコシコしていれば、良い事も有るのだなあ。(
2025年4月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
週刊少年ジャンプ 2024
2024年も残り3週間を切りました。40年来の愛読書、「週刊少年ジャンプ」も12月2日発売分が2025年の新年第1号。というわけで、2024年も52号まで終わり、1年分計48冊をまとめて古紙回収へ出す
2024年12月12日 [ブログ] Legimoさん -
赤と黒
俺は三重に向かった。昨日とうって変わって晴天だ〜目的はコレ11時前に到着しくじった〜ここはスタート地点、早朝に来ないと意味ナシ!仕方なく早めの昼食に〜待つこと15分!やっと呼ばれた。うな丼上久しぶりで
2024年11月4日 [ブログ] バーバンさん -
小宇宙と書いてコスモと読む
帰宅したら漫画家・車田正美先生の活動半世紀記念で、応募者特典として製作されたトランプが届いてました。開封するか迷いますw
2024年10月3日 [ブログ] けーえむさん -
すっからかんになっていたので充電します。
買い物に行こうと月極に止めてあるタントに乗ろうと思ったらドアロックが開かない。仕方なくネイキッドで買い物に行き帰ってから状況確認したところ、バッテリーがすっからかんになっているような感じ。ネイキッドで
2024年6月12日 [整備手帳] twingo7さん -
TAMIYA ミニ四駆サーキットジャンプ台
これを設置するだけで難易度がグンっとあがるが、対策が難しい。
2024年5月25日 [パーツレビュー] ゆんちちさん -
エーモン ジャンプスターター
以前使っていたものが、気付いたら中身の充電池がパンパンに膨れ上がっていたので買い替えました。今回も、モバイルバッテリーとして運用できるサイズを選びました。突然のバッテリー上がり時に成功体験してるので、
2024年3月12日 [パーツレビュー] モンキー・D・Dさん -
漫画家 鳥山明さん訃報
昨日、鳥山明さんが亡くなった事を知りました。僕は中学生の頃、鳥山明先生のファンクラブに入っていました。先生を生で見られた事があります。場所ははっきり覚えていないのですが、名古屋市公会堂だったか、それに
2024年3月9日 [ブログ] の りさん -
鳥山先生の描いた乗物
今日の訃報を聞いて、頭を強く打って火花と星が飛んだ状態になりました。Dr.スランプアラレちゃん、DRAGON BALL漫画の内容も好きです。絵も好きです。私が子供の頃に、鳥山先生の描いた、未来感あるバ
2024年3月8日 [ブログ] abcさん -
1984年リリース、ヴァン・ヘイレンの「JUMP」が懐かしい
2024年3月7日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
劇場版ハイキュー!!:「ゴミ捨て場の決戦」の予習と思い…
明日、家族4人で観てきます。と、その前に予習と思いましたが…思いの外進まなかった。明日も満員御礼なんだろうな…
2024年2月18日 [ブログ] Wゆうパパさん -
BUTURE ポータルジャンプスターター Bata02
備えあれば憂いなし💦ジャンパーケーブルだけでは相手がいないと意味がないのでこちらを購入コンデンサータイプと迷いましたが…レビューもそこそこ良く2年保証付きタイムセールでお安くなっていたのでポチりまし
2024年1月18日 [パーツレビュー] ☆きゃっぷ☆さん -
週刊少年ジャンプ 2023
2023年も残り3週間になりました。40年来の愛読書、「週刊少年ジャンプ」も12月4日発売分が2024年の新年第1号。というわけで、2023年も52号まで終わり、1年分計48冊をまとめて古紙回収へ出す
2023年12月11日 [ブログ] Legimoさん -
ES-POWER / EISHIN EISHIN シャンプー&超撥水コート
エイシンのコーティングシャンプーこの手のワックスシャンプーの中では撥水効果はかなり高いです。その分、カーシャンプーとしての洗浄力はマイルドなので、汚れが酷い時は、別のカーシャンプーで予洗いした方が良い
2023年11月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
バッテリー上がり対応
出かけようとしたらバッテリーが上がっていました。イグニッションかけるとカクンという音と共にメーター再起動でエンジンかからず。4年前に購入したジャンプスターターで一発エンジン始動。備えあれば憂いなしです
2023年10月14日 [整備手帳] oshoさん -
体力の限界
今日は6日ぶりの猛暑日となる37.1℃を記録、日中まったく外に出なかったので、全国2位の最高気温を体感できませんでした。2日間29時間の激務を終えて今日は通常出勤、昼食後の昼休みに自席で目を閉じたら、
2023年7月24日 [ブログ] Legimoさん -
JUMP OIL RS1000 5W-40
POLOオイルも良かったが他を試してみたかったので安いJUMPオイルを購入してみた。安いけど予想以上に良いオイル。よく回る。2缶限定の特価価格だった。良い買い物をした。次回もこれにするかも。POLOも
2023年6月18日 [パーツレビュー] いーちゃんowner ZC33Sさん -
BELLOF クイック・バッテリー・チャージャー
セルモーターが回らないときの補助電源です。完全放電のバッテリーには使用不可です。USB出力ポートがあるのでスマホやタブレットの充電も出来ますがコード類は付属されてません。必要な場合は別売りになります。
2023年3月29日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
『THE FIRST SLAM DUNK』【2023年2本目】
今週末は2日とも午前中のみ仕事、両日ともに風が強く寒い仕事でした。今月5日の日曜日に2週連続の映画鑑賞となる『THE FIRST SLAM DUNK』を公開2か月後にしてようやく羽生イオンで見てきまし
2023年2月26日 [ブログ] Legimoさん -
THE FIRST SLAM DUNK 控えめに言って最高!
THE FIRST SLAM DUNK観てきましたよ。これは‥控えめに言って‥最高!!高校生の頃、バスケに明け暮れて、いつかダンクシュートを決めてやると特訓してた頃を思い出す。そう、あの頃の青春時代に
2022年12月23日 [ブログ] マリアローザさん