#ジャンプスターターのハッシュタグ
#ジャンプスターター の記事
-
BELLOF Quick BATTERY CHARGER SLIM
【総評】納車時から比べて電装品がかなり増え、バッテリーも大容量に換え対策をしたが、突然のバッテリー上がり対策として購入しました。USB端子も付いておりスマホも充電でき、LEDライトも付いてます。【満足
2016年11月5日 [パーツレビュー] いんぷごんさん -
suaoki G7 ジャンプスターター
電装品が増えてきたので保険としてジャンプスターターを購入ブースターケーブルは有るけど他に車がある前提だしねブースターは【総評】ジャンプスターターは初めて購入今はこんな便利なのがあるんだね~活躍しないこ
2016年11月5日 [パーツレビュー] ジサクさん -
買い換え♪
買い換えと言ってもルーターですが、最近ちょっとWi-fiの調子が悪くなって来たので、先週の土曜にヨドバシカメラに行ってルーターを物色して来ました(^^)ルーターを見ているとたまたま店員さんが来てくれた
2016年11月2日 [ブログ] FLHさん -
ROWA マルチファンクションジャンプスターターX5
小型軽量のジャンプスターター。6000ccまでいけるらしいよ。本体は、ホントに手の平サイズ。バッテリー残量も表示されるので、充電時期が判るのもイイです。何故か、ケースに「Digitalcam」のロゴが
2016年11月2日 [パーツレビュー] よっし~♪さん -
アクセサリーソケット♪
こんばんは!カトモです。密林さんよりアクセサリーソケットを購入しました♪ジャンプスタータに使用されていてるEC5コネクター付のアクソケです♪ジャンプスタータ出力端子に接続して12Vの出力が出来ます♪D
2016年10月30日 [ブログ] カトモさん -
suaoki G7
【総評】使用感は全く無しですが【補助電源】としてのみみるのならもの凄く良い商品のような気がします(笑)※皆様購入時には容量のmAhに騙されず瞬間駆動電流のA表示をしっかり確認しましょう【満足している点
2016年10月24日 [パーツレビュー] whitenight0729さん -
kashimura ジャンプスターター
バッテリーが悲鳴を上げた時にかなり助かる!
2016年10月23日 [パーツレビュー] ケイスケ@ホーム横浜10Wさん -
BESTEK ジャンプスターター12V車用エンジンスターター13600mAh
かなり前から持ってましたが新ためてパーツレビューに追加します(^_^;)ブースターケーブル代わりに購入しましたが他にもスマホやパソコンの充電が出来るマルチチャージャーです。出力は5V.12V.16V.
2016年10月23日 [パーツレビュー] S.ヒロ@さん -
ファッションモンスター マルチファンクションジャンプスターターバッテリー
【総評】3年くらい前に購入した物ですが、当時はこの手のジャンプスターターが少なく、あっても高価な物ばかりだったので、凄く役に立ちました。【満足している点】必要な機能は大抵揃ってます。何より当時はコスパ
2016年10月13日 [パーツレビュー] オランディスさん -
??? ジャンプスターター
万一のバッテリー上がりに備えて。3000ccまでのクルマでもイケますと謳ってますが・・・ホントかいな^_^;会社の敷地にある、バッテリー上がりの軽に試したら1発でかかりましたが・・・ディーゼル車は無理
2016年10月7日 [パーツレビュー] じぇい坊さん -
ジャンプスターターの出番です。
土曜日の深夜に、オルタネーター死亡でレッカー車で帰ってきたレガシィさん。。。車庫にテキトーに突っ込んだだけなので、入れ直すために、エンジンをかけてみようにもやっぱりかかりません。。。(^_^;)そこで
2016年10月4日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
PORTEC ジャンプスターター モバイルバッテリー 薄型15000mAh
【総評】取り敢えず、バッテリーは上がって無いので万が一の時の為と、メインはモバイル充電用に(^^)d【満足している点】バッテリーが上がってセルが回らなくてもJAF要らず╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
2016年10月3日 [パーツレビュー] @暴走さん -
BESTEK ジャンプスターター エンジンスターター 13600mAh
【総評】以前バッテリー上がりしてしまった際、みん友さんから『ジャンプスターター便利だよ~』と言われており、価格も安かったので購入しました。容量は13,600mAhなので、多分十分。まだバッテリー上がり
2016年9月29日 [パーツレビュー] スレンダー軍曹さん -
RioRand Multi-Function Jump Starter
もしものバッテリー上がり…に備えてスマホやデジカメ等の充電にも対応LED照明ライトも付いているので災害時にも役に立ちそう♪本体はコンパクト…収納ケースもGOODです。商品仕様:エンジンスターター出力:
2016年9月28日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
PRO-TECTA ポケットサイズジャンプスターター PJS-8000
【総評】12Vガソリン車4000ccまでOKという。充電は家庭用コンセント、シガーソケットから3時間。セルスターターを回すのに必要な電力を15回は発生させるという。スマホの外部バッテリーにもなり、普段
2016年9月22日 [パーツレビュー] コブラ兄貴さん -
バッテリー上がり BESTEK ジャンプスターター
今年の6/14に充電してから約半年位経ったので気になって昨日車から持ってきてバッテリーを使い切ってから中身はこんな感じです
2016年9月19日 [整備手帳] 雅0930さん -
バッテリー交換
バッテリー上がりのときのセルスターター用バッテリー交換時のメモリーのバックアップ用シガーソケットがあるのでカー用品のテスト用などで使われてるポータブル電源。最近は充電しても充電容量は黄色…満充電(緑)
2016年9月18日 [ブログ] CN9@いずみさん -
suaoki カージャンプスターター D21
2週間に一度程度しか車に乗らず、バッテリー充電もできない環境のため万が一に備えて購入。ガソリン車であれば5Lクラスまで始動できるとのこと。DELL D630の外付けバッテリーとしても利用できるため、D
2016年9月14日 [パーツレビュー] KGoさん -
転ばぬ先の杖
そのつもりで備えていましたが、バッテリーが上がりました。RCZでは初めてで、暫く乗っていなかったことに気付きました。その予防として「スタートキューブ」という商品を準備していました。充電をしてエンジンス
2016年9月14日 [ブログ] 赤コメさん -
BESTEK ジャンプスターター BTCS211
【総評】よくある スマホ風と違い、ミリタリー風で道具感あり。ON後、何もしなければ30秒で オートOFF。【満足している点】本体はラバー状でコーティング。なので、滑り落とす等の アクシデントも無
2015年11月18日 [パーツレビュー] 行 雄さん