#ジャンプスターターのハッシュタグ
#ジャンプスターター の記事
-
次世代(?)ジャンプスターター
以前から気になっていた商品がセール価格になっていたので購入してみました。事前充電不要のキャパシタ(コンデンサ)搭載型のジャンプスターター「Autowit Super Cap2」という商品です。事前に充
2020年11月29日 [ブログ] 赤コメさん -
ARTECK JAPAN ジャンプスターター
レガシィのバッテリーが弱ってきたので、以前購入したジャンプスターターを充電しようとしたら、まさかの充電不良。一度も使わないまま、ゴミ化。Amazonでそこそこ良さそうなものを購入。いざと言うときに備え
2020年11月28日 [パーツレビュー] あつやまさん -
中華製 ジャンプスターター
リチウムイオン式ジャンプスターターを購入しました。名称 CocypowerBATR-008性能8000mAh(29.6Wh)出力端子 USB-A 12V端子(測定値12.5V)充電端子 USB-??L
2020年11月28日 [パーツレビュー] 大阪特公五班さん -
SIS SHE303-1
とりあえず昔ながらの鉛バッテリー式ジャンプスターターを購入しました。内蔵鉛バッテリー密閉型 12V 10Ah中華製付属品ベビコンLEDライトシガーソケット車のメモリーバックアップとしても使える。購入価
2020年11月21日 [パーツレビュー] 大阪特公五班さん -
【NOCO】~How to use the GB40 Jump Starter~ Youtube動画リンク付き
これまでジャンプスターターGBシリーズを本ブログで紹介してきましたがジャンプスターターは充電器と違い定期的に使用するものではなく、ドライバーや車によっては購入後、まったく使ったことがなかったり、年に一
2020年11月19日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
GOOLOO ジャンプスターター 12V車用10000mAh
万が一のバッテリー上がりの際にもエンジン始動できる様、お守りとして忍ばせておくと良いジャンプスターター♪使ったモノこそ違いますが、以前のステージア、ジューク、知り合いのグロリアのバッテリー上がりの際に
2020年11月14日 [パーツレビュー] yodotinさん -
【NOCO】バッテリーチャージャーGシリーズ 個数限定大特価セール中です!
APダイレクト PayPayモール店 楽天市場店で大特価セールを開始しております! 先日バイク充電編でご紹介したG1100と6V、12Vが切り替え可能でこちらもバイクユーザーにお勧めなG75
2020年11月11日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
釧路も初雪
駅前に用事があって、珍しく夜の釧路市内に出かけたら初雪が降ってきました。積もらんかったけれど、明け方は市街地でも路面凍結で滑るようになりそうです。少し時間を戻して、今日は免許センターで更新時講習を受け
2020年11月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
Anker Roav ジャンプスターター Pro
以前家でバッテリーを上がらせてしまって、セカンドカーとケーブルで繋いで蘇生させたんですが、万が一にも出先でバッテリー上がったら嫌だなと思い、保険で購入。ジャンプスターター買う前にバッテリー交換しろよ!
2020年11月8日 [パーツレビュー] らωさん -
ん?大丈夫か!?
何と無く気になったので、本日は久々にこいつを使ってバッテリーのチェックを!FITは前回車検時にトラブルがあり、替えてるんで大丈夫だろうとチェックすると…バッテリーの状態「MID」(早めに充電して下さい
2020年11月7日 [ブログ] J'sGRACEさん -
タイヤの空気入れ
今朝、出社時に出たタイヤ空気圧のエラーメッセージ(昨日は出てなかったのに)左前輪が空気圧低くてエラー表示ですが、4輪ともに低いです。常にタイヤの空気圧は気にしていますが、最近下がってきた気温のせいにし
2020年11月2日 [整備手帳] 黒アンさん -
クイック・バッテリーチャージャー 充電
ベロフ ジャンプスターター使用してなくても定期的に充電します。
2020年11月2日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
YABER ジャンプスターター
そもそもの目的とは異なる使用方法を用いるために購入しました。次回をお楽しみに!
2020年11月1日 [パーツレビュー] hidebo-さん -
Selvork ジャンプスターター
595のバッテリー突然死のAEDとして購入、12000mAhの内蔵バッテリーで使わないときにはスマホの充電やライトの機能も有り使えます。TYPEーCで充電出来、残量はLCD画面に表示されて分かりやすい
2020年10月31日 [パーツレビュー] konpeito595さん -
TOPDON VOLCANO1200
転ばぬ先の杖って事で購入しました!というか前車のモビリオでは3回程バッテリー上がりを経験しているので、その度にブースターケーブルをつないで…がすごく面倒くさくて。ジャンプスターターという便利アイテムが
2020年10月9日 [パーツレビュー] Kurome-VTECさん -
suaoki U3 ジャンプスターター
ノートちゃんがディーラーに行った翌日にジャンプスターターが届きました…コンパクトカークラスまでなら余裕で使えるスペックです。バッテリークランプがめっちゃ硬いしスターター本体のクランプのコネクター端子ゴ
2020年10月8日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
メンテナンスフリー!リチウムを使用しない安全性の高いジャンプスターター Autowit「Super Caps 2」
こんにちは!Omiです。今回はリチウムを使用しない安全性の高いジャンプスターター Autowit「Super Caps 2」のサンプルをご提供頂きました。ジャンプスターターの購入を検討しているが、リチ
2020年10月6日 [ブログ] おみ@ゆるドラさん -
バッテリーあがり、ジャンプスターターで一発始動!
旅行先でもしもの時のバッテリー上がりなどに備えて購入した。
2020年9月27日 [整備手帳] 1nichi1aisuさん -
ジャンプスターター、上がったバッテリーを一発始動!
もしもの時のバッテリー上がりに備え、ジャンプスターターが手頃な値段でヨドバシのWebにあったので店頭受取で注文、車のトランクに保管していました。偶然、軽の方がバッテリー上がり(2度目です!!)夜間走行
2020年9月27日 [ブログ] 1nichi1aisuさん -
LUFT LUFT ジャンプスターター 13600mAh
【再レビュー】(2020/09/20)ジャンプスターターを購入時に1回満充電してから、車内においたまま約7ケ月が経過したので、どれくらい放電しているのか確認してみました。まだ使う機会はなさそうですが、
2020年9月20日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん