#ジャンボエビフライのハッシュタグ
#ジャンボエビフライ の記事
-
『キッチン 欧味』@吹上の名古屋三昧定食をテイクアウト(^o^)
ウォーキング中に気になった町の洋食屋さん('ω')見づらいけど縦書きのカンバンには「ハヤシライスとジャンボエビフライの店」とあり、昼時などは地元客で賑わってます。これまで店の前を何度も歩いてたのに認識
2021年3月12日 [ブログ] 毛無山人さん -
「お食事処 とみ家」さんで海の幸を満喫しましたが・・・
海なし県である栃木県で生まれ育った私は、海を見ると興奮してしまいます。今年はコロナ禍もあって海に行けませんでした。9月28日(月)に今年になって初めて海を見ました。新潟県の直江津の海を見た後、海岸線を
2020年10月4日 [ブログ] ツゥさん -
ジャンボえびフライを食べ損ねました/お食事処 とみ家
新潟に来たからには海の幸を食べようと考えました。ネットで柏崎市のお店を探していたらこのお店を見つけました。人気店のようで広い駐車場はいっぱいでした。待合室で待ちましたが、すぐに名前を呼ばれました。Aセ
2020年10月4日 [おすすめスポット] ツゥさん -
JR西日本に特命出向・・・
今年も、初夏に恒例となっている社会科見学ツアーに、参加してきました・・・って、企画者は私なんですけどね(^^ゞ今回は、6名といつもより若干少なめの少数精鋭で(笑)朝の8時に職場を出発名古屋の千種区に、
2016年9月18日 [ブログ] マル運さん -
ジャンボエビフライ
こんばんは(^-^)昨日の夜にテレビでやってた、秘密のケンミンshowでエビフライやってましたね❗️実はエビフライは大好きで、小さい頃の外食で食べるのは毎回エビフライでした(笑)そしてエビフライをガッ
2016年9月3日 [ブログ] Whitelineさん -
ご当地グルメ/播磨の里
兵庫県の西播磨地域にあるご当地食材を使った創作料理屋です。本店・青山店・相生店があります。
2016年9月3日 [おすすめスポット] Whitelineさん -
ジャンボエビフライを求めて/かつ政 函南店
友人がここに行きたいとのことでお供で行きました(笑)。自分は、アジフライロースかつ定食を頂いてきました。静岡県内のチェーン店みたいですが、なかなか親切な接客で好感度上がりました。次回もまた利用したいと
2016年5月28日 [おすすめスポット] 相模道灌さん -
バカにしない~でよ~♪
わがじゃん(笑)今日から夏休みです。会社の人と871に来ています。わがまま丼とジャンボエビフライ(わがじゃん)でございます。名物「わがまま丼」にジャンボエビフライが付いた食べ堪え◎の一品‼お腹いっぱい
2014年8月15日 [ブログ] ココネさん -
ジャンボエビフライとはこれのことさ【お食事処 まるよ】
え?デカ盛り?違いますよ!エビフライがジャンボなだけ!ですもの♪ジャンボエビフライ定食 \1,250エビフライは長さが割り箸1本分位。直径は2cmはあったかなと思います。サラダも沢山付いてきますから、
2013年11月18日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ジャンボエビフライが有名なファミレスの元祖/レストラン天王 十四山店
あま市、弥富市に3店舗を構えるレストラン天王のひとつ、十四山店です。昭和の風情を漂わせる半レトロな雰囲気はそのままに、当時と変わらぬジャンボエビフライが名物です。ファミレスの元祖とでも言うべきレストラ
2013年8月16日 [おすすめスポット] のんパパさん -
2013東京オートサロンに行ってきた おまけ②
初詣を終えて次なる目的地へ
2013年1月20日 [フォトギャラリー] 武チャンさん -
デカ!
今日は、栃木県佐野にあります、和風れすとらん いし川 に名物エビフライを頂きにいってきました^^ここのエビフライ、長さが30cmくらいあります!!さいしょ、長いエビフライと聞いて、エビ数本を繋ぎ合わせ
2012年3月4日 [ブログ] だいじゅさん -
揚げ物食いて~!
なんだか「揚げ物食いて~!」って気分になり近所の「佳奈家(かなや)」さんにソニカを走らす。ホントはカツのお店なんだけどエビフライが食べたかったので「ミックスフライ定食」をチョイス。ここのエビフライって
2012年2月19日 [ブログ] わや3さん -
グルメ(*^^*)
遅く起きた日曜日(^^;何か美味しいものをと…館林の鼎(かなえ)にジャンボエビフライを食べにひとっ走り(^-^)v写真の通りデカイ!マレーシア産の天然物だそうです。
2012年1月29日 [ブログ] ニックE36さん -
らりっくま旅行記④ 鳥羽~名古屋
こんばんわ、らりっくまです。今日も冷たい雨の1日でした。どうせなら雪降ってくれたらいいのに。不謹慎ならりっくまですいません。 (-_-;)永らくお待たせいたしました。 「らりっくま旅行記」 名古屋編で
2012年1月22日 [ブログ] らりっくまさん -
昔カローラをナラシに行った時だっけ
静岡にあるレストランで、でっけーエビフライの店が、なんて名前の店だったのか思い出せん確か沼津の魚市場に行ってみたんだけど行くのが遅すぎて、もう閉まっておったんだったなそれであのエビフライの店に行った気
2011年12月9日 [ブログ] スタリオン先輩の代理人さん -
ジャンボエビフライ♪【キッチン欧味】
名古屋市千種区にあるキッチン欧味さんでジャンボエビフライ定食を食べました!昼に天丼食べたので、夕食もフライって大丈夫かなぁとも思いましたが・・・完食です!!このエビフライは25cmのエビですが、さらに
2011年11月13日 [ブログ] ぐる×ぐるさん -
今からご飯・・・
お腹ペコペコいたらきまーす
2011年9月27日 [ブログ] よーほさん -
相模の国・・・・・特大エビフライ/相模原 とん平
還暦祝いに、よく使ってます
2011年9月25日 [おすすめスポット] 左近(Sakon)さん -
かね光水産/かね光水産
☆当店おすすめの定食です。他にも旬の魚貝を使った定食、単品料理を季節ごとにご用意致しております。◎ジャンボエビフライ定食 ¥2.940◎お刺身定食¥1.890◎城ヶ崎定食¥3.150◎鰺フラ
2011年8月9日 [おすすめスポット] サレジオ†さん