#ジュニアシートのハッシュタグ
#ジュニアシート の記事
-
Nebio シフトピットISOFIX
上の子が使っていたチャイルドシートを下の子用にした為、上の子用にジュニアシートを購入しました。ブースタークッションとセパレートできる2wayのタイプを探していてこちらに辿りつきました。グレーにしたので
2025年7月26日 [パーツレビュー] よちゃん17さん -
チャイルドシート
後ろに子ども2人を乗せています🚗狭くて不便なので、ファミリーカーへの買い替えも検討したけど、やっぱり手放せず、プラドに乗り続けることにしました😌♡
2025年7月23日 [ブログ] aya......さん -
チャイルドシート 外して付けて❗️
20250720チャイルドシートを再装着しました💺
2025年7月20日 [整備手帳] こみかれさん -
チャイルドシート撤去❗️車内清掃❗️
20250719妻が出勤で,お偉いさんの送迎もあると聞き,急ぎチャイルドシートを撤去し,ついでに後部座席全体の清掃をしました💺✨
2025年7月19日 [整備手帳] こみかれさん -
ブリタックスレーマー KIDFIX Pro LUX COLLECTION
息子の成長と共にジュニアシートに新調。チャイルドシートと比較して軽い。シートというより玉座👑とも言える風格で、息子もお気に入りです。
2025年6月14日 [パーツレビュー] タケチさん -
ジュニアシートをジモティに出品
今日、0円で出品したら、すぐ欲しい方が決まりました。だいぶ古いモノなんですが、処分するのもお金かかるので、使ってくださる方がいて、助かります。
2025年6月9日 [ブログ] Yoshi-Kaさん -
Combi ジョイトリップ アドバンス ISOFIX エッグショック SA ☆
お孫ちゃんも3歳を過ぎ身体も大きくなって来たので、チャイルドシートからジュニアシートへステップアップです。でも身長がまだ105cmを越えていないので、暫くの間はチャイルドモードにての使用となります。月
2025年5月31日 [パーツレビュー] Truthさん -
ネビオ シフトピット
子供が3歳になるタイミングでチャイルドシートからジュニアシートに切り替えたかったので購入しました。半年くらい使ってみての感想ですが軽くて使いやすいです。ISOFIX固定とシートベルト固定が選べますがI
2025年4月24日 [パーツレビュー] かえでくんのパパさん -
ありがとう。 さようなら。
こんにちは。SQUARE です。 ご無沙汰しています。 お元気でお過ごしですか?きょうは、子どもの卒業式 (小学校) でしたので、有休を取って参加してきました。定番の言い回しになりますが、入学したとき
2025年3月25日 [ブログ] SQUAREさん -
Aprica フォームフィット ISOFIX セーフティープラス
3ドアのザ・ビートルでも子育てはできます!(2回目)新生児期から使ってたフラディアでは窮屈になってきたので4歳半で載せ替えフラディア比で座面高さが低くなったので少し乗せやすくなりましたダイソーで買った
2025年3月17日 [パーツレビュー] めんそーれ@さん -
Cozy N Safe AUGUSTA i-Size
子供の成長にてCOMBI製のお高いエッグショックのチャイルドシートは卒業して嫁車N-BOXにもApricaのジュニアシートを導入しました。ステップワゴンにもジュニアシートをと考えたところなかなか高いし
2025年3月9日 [パーツレビュー] たまごぼーろころころさん -
MAXI-COSI Kore Pro i-Size
(バタバタしてたので写真はありません)将来的に2人目が生まれることを見越してレイアウトを確認したかったので、チャイルドシートラボの試着品を借りてつけてみました。初期構想では、- 0歳児チャイルドシート
2025年3月2日 [パーツレビュー] ilyaletreさん -
CYBEX(サイベックス) cybex Solution G i-Fix R129 ISOFIX
子供が4歳になり今迄のチャイルドシートが小さくなった為購入しました。カングー1はリア中央のみですがisofixでしっかり固定できるので安心です。こちらのシートは調整幅が広く3歳から12歳頃迄使えます�
2025年2月22日 [パーツレビュー] sak56さん -
Aprica ライドクルー ISOFIX
子どもが大きくなったので,チャイルドシートからジュニアシートに変更しました。このジュニアシートはBRZに適合のため,ガッチリと設置できます。子どもの乗せ下ろしも簡単になりました。
2025年2月11日 [パーツレビュー] aki0073さん -
MAXI-COSI Morion i-Size(モリオンアイサイズ)
【再レビュー】(2024/12/20)ボルボから引っ越してアウトバックの助手席にセットしてあります。身長150cmまで使える仕様です。ショルダーのサポートもあるのでシートベルトが首にかかりません。また
2025年1月14日 [パーツレビュー] UNUNさん -
ボルボ(純正) チャイルドシート 保護カバー
【再レビュー】(2025/1/14)こちらもボルボからお引越しです。さすがボルボだ、なんともないぜ!とりあえず半月ほどジュニアシートを置きっぱなしですが、車のシート生地に窪みなど型崩れはありません。5
2025年1月14日 [パーツレビュー] UNUNさん -
ジュニアシートを着けてファミリーカー仕様
今週から通勤に活躍しているBRZですが、先日GR Garageへ預けていた時に、スタッフの方から「この車ファミリーカーとして使われているのですか?」と聞かれました。その時は家族揃ってお店に行きましたの
2024年11月20日 [ブログ] Taka.Uさん -
Aprica ライドクルー
いわゆるジュニアシートです。新生児用のチャイルドシートに比べて、かなり軽いので取付が楽でした。質感もいいしメッシュなので蒸れにくそうです。高さ調節もできますが、ヘッドレスト取り外せないと干渉するかもし
2024年11月4日 [パーツレビュー] ぱるシステムさん -
ジュニアシート取付
子供3歳3ヶ月で身長も100cm近くなったので、ジュニアシートに交換です。今回はApricaのものにしました。(前のチャイルドシートはCombi)
2024年11月4日 [整備手帳] ぱるシステムさん -
子供たちのお供はMade in Germany
先週子供たちの新たなお供として「AIRBUGGY 代官山店」で購入したジュニアシートが、ついに届きました。今回選んだシートはbritax romerの「KIDFIX i-SIZE」で、今使っている同じ
2024年11月2日 [ブログ] Taka.Uさん