#ジュークニスモのハッシュタグ
#ジュークニスモ の記事
-
【ジューク ニスモ】エンジンオイル交換
購入時のメンテナンスパック契約が切れたので、ショップでオイル交換を実施しました。・現在のオドメータ105,066 km・オイルフィルター交換実施・MRエンハンストD SP5W-30 -2000(全合成
2024年8月19日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
【ジューク ニスモ】バッテリー交換
ジュークのバッテリーが逝きました。前々から自力ではセルを回せないくらいまでにバッテリーが弱っていたのですが、ジャンプスターター始動で騙し騙しやっていました。ですが富山はもう雪が積もる季節、毎回ボンネッ
2023年12月19日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
【ジューク ニスモ】スタッドレスタイヤ装着
ノーマルタイヤから、スタッドレスタイヤへの交換を行いました。ノーマルタイヤのナットがとても固かったです。前回履き替え時にオーバートルクで締めた覚えはないのですが、何故でしょう・・・今回もトルクレンチで
2023年12月6日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
SENZZ ジューク専用アームレスト USB充電ポート付
そういえば思い出しました💧ジュークにはアームレストが無い、と😞初代ジュークに乗っていた時は、確か当時DOPで3万円位したので、新車時装着を諦め、数か月後に某茄子が出てから購入し、自分で取り付けまし
2023年10月15日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
Puinsooa シャークアンテナ シルバー
前愛車C-HRは、元々シャークアンテナ標準装備。前々愛車の初代ジュークは、当時新発売だったビートソニック製ドルフィンアンテナTYPE3(パールホワイト)を購入し装着していたので…2代目ジュークにも安く
2023年10月14日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
【ジューク ニスモ】スタッドレスタイヤ装着
ノーマルタイヤから、スタッドレスタイヤへの交換を行いました。
2022年11月26日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
Briteye T10 ポジションランプ LED
ヘッドライトがキセノン、ニスモフロントバンパーのポジションがLEDなのに対し、ウインカーのポジションがハロゲンだった。ハロゲンだけ色温度が違うのが気になり、LEDに交換しました。交換はみんカラ見てやり
2022年8月22日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
MANARAY / YOKOHAMA TIRE Euro-S Speed / iceGUARD 6
購入時から付いてた冬用のタイヤ・ホイール車のタイヤ・ホイールに関しては詳しくないのでよく分からないのですが、多分安いやつだと思います流石にヨコハマタイヤくらいは知ってますが(笑)Wheels: Eur
2022年4月9日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C
ノーマルタイヤが必要だったので、ホイールとセットで購入しましたスタッドレスからの交換だったので、走行中の乗り心地がゴリゴリと感じます
2022年3月26日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
NF15 ジューク 1.6ターボ4WD用をジュークNISMOに装着しました。メーカー側ではジュークNISMOは適合が取れておらず装着できるか不明でした。今回みんカラ等で情報を頂き、ジュークNISMOで
2022年2月23日 [パーツレビュー] しょうた ( ̄▽ ̄)さん -
ジュークニスモRSは、いいクルマ✨
日本では、後継モデルが無くなったジュークですが、そのデザイン、コンセプト、動力性能を見てもまだまだ魅力的なクルマだと思います。各自動車雑誌の著名な方たちも、数々の高評価を残しておられます。今さらながら
2020年12月31日 [フォトアルバム] nissannismoさん -
《2013年記事》『日産 JUKE NISMO(ジュークニスモ)試乗レポート』<オートックワン>/気になるWeb試乗記。
『日産 JUKE NISMO(ジュークニスモ)試乗レポート/斎藤聡』2013年3月13日■ 新生NISMO第一弾、「ジュークNISMO」がついに発売!■ あえて“コンチネンタル"を履くJUKE
2020年6月8日 [ブログ] hata-tzmさん -
エッセ、シェイクダウンテスト
エッセもドライバーも初サーキットのときの写真ついでに一緒に行ったジュークニスモ
2018年1月22日 [フォトアルバム] tibisukemomoさん -
自作(NKJ-Rこと、なかじ。さん製作) 完全ボルトオン パドルシフト
満を持して完成したNKJ-Rなかじ。さん製作のこれ!実車装着していただきました。どこから見ても、純正品!凄すぎます。あれ?Z34(GT-R)のパドルシフト付けただけじゃん~いやいや、それは間違いです!
2017年3月27日 [パーツレビュー] TERU-FITさん -
エイトリアンカップのスタッフで筑波へ
なかなか自分で走れない筑波ですが、12月23日(金・祝)にTC2000で行われたエイトリアンカップのスタッフとして行ってきました。朝早起きは気持ちが良いので割と好きなのですが、午前2時半起床が若干キツ
2016年12月25日 [ブログ] まる元さん -
IMPUL C26セレナ バックフォグキット
国内仕様のダミーが嫌なので光らせました。ジュークニスモEU仕様のバックフォグはZ34用IMPULエアロ専用バックフォグもZ34用ってことはIMPULのバックフォグキットを使えばポン付けできて合法的に取
2016年11月14日 [パーツレビュー] ムッツリーニ!さん -
遅くなりましてスミマセン。
喪中の為新年の挨拶は控えさせていただきますご了承下さい、ですが皆さんのトコへの挨拶遅れております申し訳ございません時間出来次第お伺いしたいと思います。そんなこんなでcanonです、昨年~今年にかけての
2016年10月19日 [ブログ] canonさん -
NISSAN NISSAN JUKE YF15系 カタログ
【総評】日産の小型SUVで人気のジュークです。【満足している点】ミニカーも購入したので、カタログも入手しました!【不満な点】特別仕様車やジュークニスモなど、カタログが複数に別れています!
2016年8月12日 [パーツレビュー] クロポロさん -
ジューク買いました!
もう皆さん知ってますね(笑)ジュークニスモRSを買いました!予定では春頃に購入予定が、たまたま地元にあるのをネットで発見(^^)何回か問い合わせし、日曜日の朝一に見に行ってきた。←午後から舞浜だから(
2015年12月22日 [ブログ] KenshoRさん -
日産(純正) ジュークニスモ エンブレム
ジュークニスモのエンブレム品番:84895-3YW0A平成25年時では定価2460円だったが今では5倍の定価になってしまっている。
2014年11月20日 [パーツレビュー] 紫@Leafさん