#ジュークNISMOのハッシュタグ
#ジュークNISMO の記事
-
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
品名:SN-23B品番:59516ひょんなことから、ジュークNISMOオーナーとなって早半年。納車前整備時、知り合いの整備工場にて各部を点検してもらった所、エアフィルターはHKS製の純正交換タイプのも
2025年2月8日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
マフラー交換
柿本マフラーを取付けます。リアピースだけ交換なのでスロープで車体を上げて作業しました。下回りは錆止めされてるけどシャビシャビでした
2024年9月23日 [整備手帳] こーがいさんさん -
【ジューク ニスモ】エンジンオイル交換
購入時のメンテナンスパック契約が切れたので、ショップでオイル交換を実施しました。・現在のオドメータ105,066 km・オイルフィルター交換実施・MRエンハンストD SP5W-30 -2000(全合成
2024年8月19日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM+C
マフラーの老舗「フジツボ」が、ジュークNISMO・ジュークNISMO RS専用で設定している逸品。カーボン(調?)が出口に奢られているのを見た瞬間、てっきり怪しげなマフラーカッターかと思いましたが、後
2024年6月23日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
IMPUL パフォーマンスブレース・リア NF15用
納車後、グローブボックスに取説が入っていたのを発見した時は「まさかリアにまで補強パーツが!?」と驚きましたが、いざ車両後部に潜ってみると、ありました!日産車専門のパーツメーカー「IMPUL」の、NF1
2024年6月17日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース
前ユーザーが取り付けた拘りのパーツを備忘録として遺そうと思い立った第二弾!タナベ サステック アンダーブレース(フロント用) UBN9です。このテの補強パーツは、謎の海外製品を前愛車C-HRで入れてい
2024年6月16日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
Velocity カット済カーフィルム リアセット ジューク YF15 NF15 F15 スーパースモーク
今年のGWに、同商品のダークスモーク(可視光線透過率10%)を購入し、カーフィルム施工に初挑戦したばかりでしたが…https://minkara.carview.co.jp/userid/279214
2024年5月25日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
2024年第2回エンジンオイル交換
2024年GW最終日。今年1月の交換から5.000kmを超えたので、エンジンオイル交換をしにいつもの所へピットイン。【エンジンオイル交換】今回走行距離:31.765km※2024年5月6日(月・祝)前
2024年5月6日 [整備手帳] May@RevoTouringさん -
Velocity カット済カーフィルム リアセット ジューク YF15 NF15 F15 ダークスモーク
GWの宿題として、車種別カット済カーフィルムを購入!Amazonにてガラス3面一セットを、3.000円弱でゲットしました♪カラーはダークスモークで、可視光線透過率は10%のものをチョイス。他にも、可視
2024年5月3日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
Yupiteru レーザー&レーダー探知機 PREMIUM LINE LS1200
つい先日、運転免許証の更新を終え、青3→金5となった私May。昨年6月、先代「LS1100」を購入し、同年10月に現愛車へ乗り替えた際に移設したばかりでしたが…https://minkara.carv
2024年4月29日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
オーダーしたのにやってない😡 DIYでクリーンフィルター交換
前々愛車のジューク一号機は、エアコンが良く効き、夏場でも設定温度を22~23℃にしておけば涼しい風が出ていたのに…どうも弐号機は設定温度を20℃以下にして、風量も2目盛り以上にしないと満足な涼しい風が
2024年4月28日 [整備手帳] May@RevoTouringさん -
日産(純正) PITWORK クリーンフィルター 花粉・PM2.5対応 AY684-NS017
ようやく花粉飛散のシーズンが終わり、夏に向けてエアコンを多用する時期がやってきます。前愛車C-HRでは、毎年5~7月に必ずエアコンのフィルターを交換してきて、その年の気分で品質に拘ったり、価格に拘った
2024年4月28日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
MR16DDT エアフィルター交換
ジュークNISMOが愛車となって早半年。既に10.000km弱走行しているので、エアフィルターの交換に踏み切りました。商品は「BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM SN-23B
2024年4月24日 [整備手帳] May@RevoTouringさん -
ノーブランド ニッサンジュークニスモ セキュリティステッカー n077os
Amazonを徘徊していたら、ジュークNISMOがデフォルメされたイラストがかわいいセキュリティステッカーを発見してしまったので、ついポチっと💦本物のセキュリティが付いているのかどうかは別にして😅
2024年4月13日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
不明 NISMOロゴ入りタイヤバルブキャップ ブラック
スタッドレス→新品アジアン夏タイヤに履き替えてから早10日。https://minkara.carview.co.jp/userid/2792149/car/3505386/12694077/part
2024年3月31日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
Kashimura USB 2ポート 自動判定 アンビエントライト付 コンパクトDCソケット DC-057
なにぶん、愛車の年式が古いので💧近年の新型車に標準装備化しつつあるUSB電源ソケットを設置しようと、カー用品店を物色。結果、カシムラ社の新製品で・シガーソケットにスッポリ差し込めるコンパクト型・ブル
2024年3月24日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
【備忘録】インテリジェントキー電池交換
あれっ!?この画像は、インテリジェントキーが車内に無いことを示すオレンジの【KEY】警告ランプですが…今朝一番の乗り出し時、確かグリーンの【KEY】警告ランプがしばらく点滅していた気が😱そういえば、
2024年3月24日 [整備手帳] May@RevoTouringさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS SP4 225/45R18
春分の日の本日、約3ヶ月半お世話になったスタッドレスとお別れし、新品激安アジアンタイヤを投入!朝一で、北関東に数店舗しか無い激安タイヤショップにて購入しました。ジュークNISMOが愛車となって早5ヶ月
2024年3月20日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
ぶーぶーマテリアル T10 LEDウェッジ球 7500K
Amazonを徘徊していて初めて耳にした屋号「ぶーぶーマテリアル」という名のLED専門店からリリースされている、T10タイプのLEDです。外装のLEDで唯一、前オーナーの状態のままにしていたLEDポジ
2024年3月3日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
2024年第1回エンジンオイル&オイルエレメント交換
ジュークNISMOが8台目愛車となって約3ヶ月。納車前にエンジンオイル交換をしてもらってから早くも5.000kmを超えたので、ここいらでピットインすることに。【エンジンオイル&エレメント交換】今回走行
2024年1月21日 [整備手帳] May@RevoTouringさん