#ジョーダンのハッシュタグ
#ジョーダン の記事
-
ジョーダン 194
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ジョーダン 194」です。悪夢の年の1994年のマシンですね。余り印象に残っていないマシン。この本が出る直前にエディ・ジョーダンが亡くなった。何
2025年4月9日 [ブログ] deep3104さん -
エアジョーダン JORDAN 2 RETRO
スニーカー好きと車好きなのでヴォクシーにベビー用のスニーカーを飾ってます👟ベビー用のジョーダン2かっこいい✨
2024年9月15日 [パーツレビュー] Roy8さん -
東京241日目
今日も東京は暑かったですね🗼19時に仕事を切り上げて有楽町のABCマートグランドステージに寄って来ました👟ジョーダン mid欲しいなぁ😆
2023年7月11日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
NBAのスーパースターを挙げてきたが
この人を挙げずに終わるわけにゃぁいくまい。みなさんご存じのマイケル・ジョーダン!ダブルクラッチは彼の代名詞だわな。インタビューで「ちょっとだけ飛んでる。」なんて発言してたが、冗談だと思えないわ。ジョー
2023年2月10日 [ブログ] THE TALLさん -
F1チームの遍歴(その3)
ちょっと間が空いてしまいましたが、F1チームの遍歴の続きです。うーん、やっぱり2回でも収まらなかったか。(笑)下書きで書いていたと言っても、チーム名をメモっていたくらいで、いざ書き始めると色々と脱線し
2022年10月5日 [ブログ] タケラッタさん -
歯科医と筋肉痛とパテントブレッド。
荒れまくりの雪で車線を失う北海道の渋滞は死にました。そんな時に歯が痛くなり…スキーに行けない程、歯が痛くて痛くてロキソ漬けになっておりました。そういえば、やっと777km走りました!今はもう少し走って
2022年1月25日 [ブログ] RAYVENさん -
ホンダ F1 第三期
本日は ホンダ F1の第三期です。今回も去年の11月28日に Honda Collection Hall の見学に行った時に撮った写真を使いますが、その時展示されていた車両は「第三期」というよりも、「
2021年6月19日 [ブログ] タケラッタさん -
車関係ない話
おこんにちはわかる人にはわかる興味ない人からするとスーパーどうでも事新しい靴を買いました高かったけど、カッコいいので良しとする鑑定とか言うけど、正直真偽疑う。が、カッコいいので良しとする靴紐を違うのに
2021年6月1日 [ブログ] マスズシさん -
2021年 初 ♬
年末年始と急な降雪やらなにやらでまったく更新がなかった俺♬今年も見ていただいてる方いましたら、ヨロシクお願いいたします。本日はまったくGX71から離れた話題・・・・・・年明け一発目会社開けたら、誰だ!
2021年1月16日 [ブログ] CRESSIDAさん -
F1日本GPの歴史 Vol.18【2002年編】
過去のF1日本グランプリを振り返るシリーズ『F1日本GPの歴史』は第18弾・・・前回はシューマッハの独走とラストレースとなったアレジ&ハッキネンの2001年を振り返りました(^.^)当初は休養というこ
2020年5月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ジョーダン 199
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ジョーダン 199」です。ジョーダングランプリ史上最高成績を上げたマシンですね。無限のF1プロジェクトの最後のマシンですね。当時の関係者の話が結
2020年3月15日 [ブログ] deep3104さん -
二泊三日の旅行
だったら良かったのですが、出張でした。先週の金土日は県内某所に出張で外出。とはいえ、仕事は日中だけでしたので、夜はお買い物に行って気分転換。カジュアルなリュックを探していて、いざ買いに行きました。ナイ
2019年4月22日 [ブログ] フッジィーさん -
ジョーダン EJ12
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ジョーダン EJ12」です。佐藤琢磨のフル参戦初年度のマシンです。しかし、ジョーダンチームは下り坂で開幕からトラブル続き。ハイライトは最終戦の日
2018年10月10日 [ブログ] deep3104さん -
レーシングパレス②
F1シリーズ。ティレルというより、たいれるP4。ルノーRE30B?ベネトンB188。乗れたF1、マーチ881。V-specでディフューザーが気になるようになり…ジョーダン191、ベネトンB191、ティ
2018年10月1日 [ブログ] 勅撰番長さん -
【ヤマハコミュニケーションプラザ】Jordan Yamaha 192 OX99
仕事が忙しい!!!!!!!!\(>_<)/忙しいよう!!!!忙しいんだケド、気分転換に写真でもUPする。(本当は書きたいネタ、他にもたくさんストックがあるんだケド、時間とエネルギーの必要なネタばかりな
2018年2月7日 [ブログ] mistbahnさん -
ディアゴスティーニF1マシンコレクションその16
今回のマシンはジョーダン「199」。1999年のマシンです。エンジンは無限ホンダV10。新たに加入したフレンツェンがシーズン2勝を挙げるなど、チャンピオン経験者のヒルとともに活躍しコンストラクター3位
2018年1月15日 [ブログ] えっくすぼでぃーさん -
隔週刊F1マシンコレクション第22号
は、1991年 ジョーダン191ミハエル・シューマッハこの年F1デビューのジョーダンレーシング。アンドレア・デ・チェザリスとベルトラン・ガショーのドライバーで参戦。パワーでは不利なフォードコスワースを
2017年11月26日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
ディアゴスティーニF1マシンコレクションその13
今回のマシンはジョーダン191です。91年からF1に参戦したジョーダンのマシンです。当時のティレルが先駆けとなったアンヘドラルウィングのような独特な形状が特徴的でした。個人的にはとっても好きなデザイン
2017年11月3日 [ブログ] えっくすぼでぃーさん -
久しぶりのジョーダン
ホントは赤黒が欲しかったのですが・・・商品があった時に購入しないと、次に出会う確立はとても低いので買いました。価格も値下げしてて○○○○円でしたし(驚
2017年9月19日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
【ドニントン・パーク】Jordan Ford EJ13 2003
2017.05.28 UK ドニントン・パーク・サーキットに併設の「ドニントン・グランプリ・コレクション」訪問編の続き。「フォース・インディアへの道」編。■Jordan Ford EJ13 2003→
2017年9月11日 [ブログ] mistbahnさん