#ジンギスカンのハッシュタグ
#ジンギスカン の記事
-
グルメダイアリー8 ジンギスカン誠
先日、会社の同僚とガッツリ目のランチに郡山市八山田 ジンギスカン誠さんへワタクシが住んでる街で近場で食べるジンギスカンと言えばビール園のラムロール(冷凍)のイメージなのですが最近では美味しい生ラムを提
2025年10月26日 [ブログ] みーみ☆さん
-
昨日の北海道栗山町の旧車イベント、おまけ
みなさんこんにちは、キャニオンです。昨日お伝えした旧車イベント、参加者は焼肉ランチ付きで一人2000円でした。北海道のイベント参加費は安いみたいですね。キャニオンはギャラリーだったので無料でしたけど焼
2025年10月20日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
こにくちゃん…
一般的にはセセリって言うのかな…個人的には小肉の方が呼び慣れているけど…ロング・ロング・アゴー…そ~言えば徐々に認識され始めた時に◯◯横の肉屋のオヤジに自慢げにセセリって言われたの思い出した!(^_^
2025年10月8日 [ブログ] 美味いケルセンベロさん
-
幻の道を走ってきたよ
北海道の上川町から大雪山の黒岳/層雲峡方面へ向かう途中にある林道のゲート「チョボチナイゲート」から「東川北7線ゲート」迄の区間は通常チョボチナイルートと言われています。地滑りや雪解け水などの自然条件の
2025年10月1日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
令和7年初のディキャンプ
今年は初夏が天候不順、7月はメンテ関係で時間的余裕がなく、8月は猛暑、9月は坐骨神経痛がぶり返して足が伸ばせないわで、さっぱりキャンプに出ておりませんでした。しかし秋分の日に久々に合同でディキャンプす
2025年9月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん
-
那須オフに参加
日曜日、那須オフ&千本松牧場へ参加してきました♪前日入りから、ランチ🍽️は石の蔵という、大谷石の大きな蔵を改造したようなレストランでした♪とても雰囲気のある所です。店舗の写真はありませんが、和風バイ
2025年9月22日 [ブログ] hanちゃんさん
-
キリ番♪ゲット!!
霧降高原を上がって・・・xxxを採取した後は(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ大笹牧場でジンギスカン♪''`ィ(´∀`∩
2025年9月21日 [フォトギャラリー] カムたくさん
-
とうもろこしと、ジンギスカン鍋じゃない……だと?
お盆ツーリングの合間に、まだも閑話です。とっととお盆ツーリング書き終えろよ……ってのはひとまず置いておくとして(次で終わりです)、北海道の味覚ネタです。今年のとうもろこし第一弾を食べた時は『日照り続き
2025年9月10日 [ブログ] むらんげさん -
ジンギスカンとソフトクリームが食べたくて往復8時間400kmのドライブ
今回は妻のリクエストで帯広へ何時もの『有楽町』では無くて『ジンギスカン北海道』店は違っても食べるのはラムじゃなくてカロリー低めのマトン多めに食べても安心感があります一皿120gを10皿、1.2kg食べ
2025年9月7日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
ジンギスカン 羊はち 立川通り店
最近話題?の羊はちに行ってみました。立川通り店は立川の北方、多摩都市モノレールの泉体育館から東へ徒歩17分。暑いこの時期、立川駅からバス利用の方が良いと思います。さてさて、羊はちのお手並み拝見。店内B
2025年9月5日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん
-
レヴォーグ北海道旅 26 -旭川・空知-
レヴォーグ北海道旅 25 -富良野~旭川- の続き。旭川には、旭山動物園!大黒屋のジンギスカン!…があるが、既に行っているし、他の都市へと移動。タイトル画像は、国道12号線を西へ向かっている時。ハイド
2025年8月30日 [ブログ] あおい☆さん
-
レヴォーグ北海道旅 24 -占冠~富良野-
レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠- の続き。肌寒くて、いつもより早く、目が覚めた。早朝から、占冠村をドライブ。前夜の雨は上がっていたが、路面は、まだまだ濡れていたし、霧も出ていた。最初の目的地は
2025年8月30日 [ブログ] あおい☆さん
-
三連休初日
朝寝を久しぶりに楽しんだらアパートを出発途中古川ICで下りて加美町のお肉屋さんで買い出し再び東北道に下り線は大和IC過ぎぐらいから混んできました。で帰宅…とはならずかかりつけの病院に寄って血圧の薬の処
2025年8月9日 [ブログ] naguuさん -
北海道のカップ焼きそば
北海道限定でマルちゃんの「やきそば弁当」があります。かつてはこっちでもあったと思うけど。まぁマルちゃんの「ハイラーメン」というレトロな商品が静岡限定というのも謎ですが^^息子が北海道の物品店で、北海道
2025年7月30日 [ブログ] エムケイさん
-
大暑の夜
大暑で暑かった昨日。道の駅で買ってきたビールとジンギスカン。これはいかないわけにはいきません。そこで、早速いただきました。まずは、ビール。地ビールで地域限定のビール。作ったのは諏訪の酒蔵「麗人酒造」麗
2025年7月23日 [ブログ] じゃがーくんさん
-
大暑です
先週は期日前投票のため地元の支所へいきました。知りたいことがあり嫁のマイナンバーカードを再度見ようとしたら・・・暗証番号がロックされてしました。恐らく、ロックを解除した時の番号を間違えてしまったためだ
2025年7月22日 [ブログ] じゃがーくんさん
-
2代目クロエコ号の納車から312週間 Reiji's Day
2代目クロエコ号の納車から312週間目はFC3S界隈では有名な九州のReiji君が彼自身のFC3Sと共に北海道に上陸したとの事で歓迎ミニオフです。※事前に告知できなかったのは諸事情によりリスケが発生だ
2025年7月21日 [ブログ] ブツドリさん
-
MEATGARDEN
7/6(日)の話n家では持ち回りで家族の誕生日会をやるのが習わし7月はミスターヒロシ(父)の誕生月なので、八戸パークホテル @hachinohe_parkhotelでの『MEAT GARDEN』へ行っ
2025年7月11日 [ブログ] neutoxinさん
-
大笹牧場ジンギスカンハウス
先週日曜日に霧降高原キスゲ平園地へ行った昼食に大笹牧場でジンギスカン上ロース2600円を食べました。自家製牛乳を味わい牧場の草原を眺めながらジンギスカンを楽しみました。
2025年7月5日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
大笹牧場と霧降高原キスゲ平園地へドライブ_20250629
昨年は第二駐車場も満車で立ち寄れなかったのでリベンジしました
2025年7月5日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん

