#ジンギスカン白樺のハッシュタグ
#ジンギスカン白樺 の記事
-
東北・北海道旅2024⑰ 名もなき道🚙
旅9日目今朝はどんより曇り空お天気良くないと、景色映えないんだよなぁ国道237号 流れにまかせて美瑛へクルマの流れが悪いので国道を離脱美瑛の街外れの白樺並木三愛の丘 展望公園でパノラマで撮ってみた📷
2024年7月3日 [ブログ] まんけんさん -
少し早めの焼肉忘年会
という訳で日曜日の朝から十勝へドライブ。サイバーナビの予測だと北見から帯広まで3時間ジャストなので、北見-上利別と足寄-池田の2か所で高速を使って少しだけ時間短縮。20分ほど稼いだ時間を使って、以前か
2022年11月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
焼肉忘年会
先週の日曜日は朝からドライブ。豊頃町からは国道を外れて、大樹町方面へ進みます。(釧路から十勝スピードウェイへの近道でもあります。)釧路から2時間ほどで旧糠内駅跡に到達。ここは大きな集落ではないんですが
2021年12月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2019年を振り返ってみる(後編)
プリンターのエラーに青くなりつつも、無事年賀状を出し終えたので、安心してパズルを再開、もといみんカラを更新しております。前半でGWまで進めましたが、令和初のお花見もありました。旭川市は暖かかったのに、
2019年12月29日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
初冬の旧幸福駅に寄り道して…
札幌から雨竜経由で帯広まで戻って来たら、雪が全く積もっていなかったので、セルフ洗車(泥と融雪剤を落とせばいいので拭き取りは省略)してみたところ。でもフクピカくらい持ってくればよかったような…。で、ここ
2019年12月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
'18.08.18-2 帯広、士幌
本文もそうですが、タイトルが素っ気ないのが気になっています。最近はあとでブログの記事を探そうと思ってもなかなか見つからないことが多く、なんとかしたいと思っているのですが、良いアイディアが出ません。記憶
2018年10月1日 [ブログ] ハ リ ーさん -
東北/北海道ドライブ旅行 (6日目 その1)苫小牧→富良野 ファーム富田→大雪山旭岳 216km
今日の宝塚は 日中 35℃ 台で、とても 暑いです。いつものように 朝食後は コーヒー豆を ごーりごり。 妻が淹れてくれたコーヒーをアイスコーヒーにして まったり 頂きます。今日のお供は 北海道 小樽
2018年7月24日 [ブログ] takajun.netさん -
北海道ツーリング2013 9日目
9日目は、義理の叔父さんに十勝方面を案内して貰いました。よって今日はバイクはなし!最初の場補は豊頃町のハルニレの木。北海道が開拓された当時からこの地(河川敷)にあって、河川敷ながら増水にも耐え、北海道
2013年7月3日 [フォトギャラリー] 鯉恋慕さん -
焼き肉/じんぎすかん白樺
帯広で有名なジンギスカンのお店。焼き肉屋さんは、普通、夕方から営業時間としているお店が多いと思いますが、ここの営業時間は、11:00〜15:00完全にランチを意識した営業時間。確かにランチとして食べる
2012年6月14日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん