#ジーオンのハッシュタグ
#ジーオン の記事
-
GYEON Wheel Brush(ホイールブラシ)
リピートです。値上がりしてましたが、これより良いのを見たことありません。ちゃんとリングも着いてます。ヌルヌルにすれば狭い所もギリギリ入ります。奥まで届きますし、ふと傷付けるような事もありません。私はX
2025年6月29日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
記録用今迄たくさんの洗車クロスを購入しながら、あえて避けてきたジーオン・シルクドライヤーですが、急に試してみたくなり、Mサイズを購入してみました。お値段若干高め(類似品と比較)ですが、ブランド品でもあ
2025年6月22日 [パーツレビュー] うらどんさん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
記録用現在全体拭き取りでMサイズを使ってますが、細部の拭き取りには向いておらず、操作性を考慮してこちらの商品を購入。今となっては類似品がたくさん出回り、あえてこちらの商品を選ぶ必要もないのですが、シー
2025年6月22日 [パーツレビュー] うらどんさん -
ハンドル&シート洗浄
ハンドルとシートを洗浄インテリアディーラーで油分を取り、レザークリーナーをブラシにつけ汚れを取っていきます。硬く絞ったクロスで噴き上げ空拭きして、最後にレザーコートをして完了。シートの端が乗り降り時に
2025年6月16日 [ブログ] is200tさん -
GYEON CanCoat EVO(キャンコート エヴォ)
【再レビュー】約一年半前に施工したキャンコートエヴォを再試行下準備①シャンプー洗車②鉄粉除去③キーパーのコート前のクリーナー④脱脂1年半使って置きっぱなし、まだ使えました、じゅうぶんな撥水と艶が得られ
2025年5月18日 [パーツレビュー] is200tさん -
GYEON InteriorDetailer(インテリア ディテーラー)
以前買ったものがなくなりリピート購入いい香りします、オーディオのピアノブラックや主に内装周りに使用。中身はほぼアルコール。
2025年3月22日 [パーツレビュー] is200tさん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
現行モデルのEVOではなく、旧モデルになります。Amazonのタイムセールにてお買い得だったので、追加購入してしまいました😅サイズはSサイズです。私の場合、洗車後にMサイズで大まかに水分を拭き取り、
2025年3月12日 [パーツレビュー] 223tksさん -
GYEON LeatherCleaner Natural 500 ml
レザークリーナー購入車運転時はデニムなのでシートに色が付きやすく定期的にメンテナンスは、必須です。
2025年3月1日 [パーツレビュー] is200tさん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
こちらはEVOタイプ。Sサイズを2年程使用中ですが今回Mサイズを試してみようと思い購入。結果、絞る回数が減ったので体力温存には貢献してます。ただ小回りが効かないのでMサイズでサーっと拭きあげたあとにS
2025年3月1日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
GYEON Q²M Wash Pad EVO Q2MA-WPE
ジーオンの洗車用品にハマりこちらも揃えてみましたが、微妙でした。手袋の中の空間が広く、フィットしないので不安です。ボディサイドを洗う際などは特に気にします。価格も高いのでオススメしません。2023年4
2025年1月24日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
GYEON SoftDryer(ソフトドライヤー)
コレも新規導入品物が到着してから「シルクドライヤー」との違い?使用方法の違いがわからなくなりましたw使用前なので評価は「普通」です
2025年1月18日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)
以前に購入した物が「お疲れ気味」の様なので世代交代としてでも、古い方も一緒に購入した「TOWEL WASH」で復活出来るか検証もしてみようかな…っと。
2025年1月18日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
GYEON TOWEL WASH
今回、初購入品!●マイクロファイバータオルや洗車用のミトンを洗浄するための液体洗剤です。●柔軟剤、香料、着色料は一切使用していないため環境に優しく、蓄積した繊維の汚れを徹底的に洗浄します。シルクドライ
2025年1月16日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
GYEON Tire Express(タイヤ エクスプレス)
石橋さんトコのワックスが無くなってきたので、今回はコチラのメーカーにしてみたまぁ…滅多にタイヤワックスは使わないのだが、たまに気が向いたら塗布するので無いと困るアイテムかな…使用前なので、評価は「普通
2025年1月16日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
年末年始洗車の巻
年末
2025年1月5日 [整備手帳] Sprinter Rさん -
GYEON BaldWipe(バルドワイプ)
GYEON メンテナンス コーティング BaldWipe EVO Q2MA-BWEクロスは他にもあるのですが、今回ウェットコートと一緒に購入すると送料が無料なので購入しました。主に車の内装、ダッシュボ
2024年12月28日 [パーツレビュー] is200tさん -
GYEON New WetCoat(ニュー ウェットコート)
リピート購入ジーオン ニュー ウェットコート 500ml Q2M-NWC50⚫︎コーティングの上からだと強撥水⚫︎スリック性アップ⚫︎艶⚫︎濡れたボディーにかけて洗い流すだけの、お手軽施工注意点 洗い
2024年12月28日 [パーツレビュー] is200tさん -
洗車
年末の洗車ということもあり、ホイール、ホイールナット周りその他細かいところまで洗車しました。ハンドルの汚れを除去。マイクロファイバー3枚使用1枚目はスーパーファイナーをマイクロファイバーに含ませ、ハン
2024年12月22日 [ブログ] is200tさん -
洗車
洗車完了スノーフォーム洗車ジーオンppfウォッシュ使用10から15プッシュで1ℓ作りますまめに洗車してるのでプレウォッシュのみで汚れが落ちます鉄粉除去効果もあるとうたってますが、落ちてる感覚は今まで1
2024年11月30日 [ブログ] is200tさん -
GYEON SilkDryer Evo BigLogo
改良後のシルクドライヤーEVOです。以前からシルクドライヤー(旧型)を使用していましたが、ドライモンスターで懲りたことで、勢い(怒りも混ざって)で購入。ロゴが無い「クラシック」もありましたが、GYEO
2024年11月28日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん