#ジークのハッシュタグ
#ジーク の記事
-
Zieg II
「GTカーで蓄積されたブライドの技術を凝縮した壮大なモデル」両車の最終的なシートセットアップは以下の通りです:ステージア:Zeta II(FRP)/ ジーグII(ケブラー) - どちらも黒色ローレル:
2023年11月17日 [ブログ] dazed1さん -
BRIDE ZIEGⅢ Type-R
ZIEG買え、ジーグ買えな推しがあったのでロールバー買うし、なんとかしろな買い物。ロールバー搭載の仕様変更で再びフルバケ車に戻ったことで居住性は悪化した。リアシートへのアクセスを考えて、以前のセミバケ
2018年2月8日 [パーツレビュー] ゴジ太郎さん -
BRIDE ZIEG3
導入したのは昨年。それまで使っていたよくわからんフルバケから買い替え。脚で踏ん張るだけでは限界であった腰、膝のサポートが一番良さそうなのでZIEGを選びました。効果は覿面。激しい横Gでも体がぶれません
2016年2月14日 [パーツレビュー] DropStarさん -
ブリッド ZIGEⅢ
ホールド感抜群です。特に肩の部分が最高です。膝のクッションが分厚くて運転しにくかったので、中のスポンジ半分カットしてます。あと、足が短くてクラッチ踏切れませんでした(^_^;)
2012年7月9日 [パーツレビュー] のりー。さん -
BRIDE ZIEGⅢ
某オークションで未使用品を、GIAS用のローポジクッション(未使用品)付で破格値で購入w普通に購入すると、座面のクッションが異様に分厚くほとんどローポジションにはならないのでこのローポジクッションで発
2012年7月9日 [パーツレビュー] GRさん -
ブリッド ZIEG3
体へのフィット感がかなりイイ!ローポジも、もう少し下げたいところだが、ボンネットが見えない位なのでOKとしましょう。
2012年7月9日 [パーツレビュー] ドリカジさん -
BRIDGESTONE SIEG(ジーク) 16×7J
純正がBBS?風のメッシュアルミだったので、洗いにくく、家族から汚いだの言われて、それならノーマルグレードはディッシュだから、違和感なく洗い易いのを買って付けた。セット2,000円にて売却済み。SIZ
2011年7月24日 [パーツレビュー] 純銀さん -
準備完了。
今日の夕方から一気に準備を進めて一通り終わり、後は洗車するだけ。今回は車高は高め、タイヤは前後ハイグリ、エアロは純正+GT羽で車は本気モード♪だけどドライバーはヘタレ(^_^;)なんとか十勝ジュニアで
2011年6月1日 [ブログ] ~TAKEVIA~さん -
ザクザク
久々に、市内某所に 行きました 開店当初 気がつかなかったんですがザク格好いい結構デカいです膝ついて 座ってる 状態ですが手と比較してくださいね 大きさ
2010年3月2日 [ブログ] TD-05さん -
着々と!!
ワゴンRのオーディオ作業が着々と進行中です! 本日、仕事が早く終わったのでちょっと様子を見てきました(笑)クレアーレのブログにもUPしてくれています。クレアーレのブログhttp://blogs.yah
2009年10月22日 [ブログ] ○かつ-SD FREAKS-さん -
クリニックの結果、考えたこと。
え~今日のクリニックを受けて考えたことです。① 車の乗り換え。やっぱり、スタートが大事です。良い音になりそうな車を選んで、それに乗るところから始める。② 箱の作り替え。最新の技術を組み込んだ、エンクロ
2009年10月17日 [ブログ] ヒロニョさん -
2枚ほどパンツ...もとい皮剥いだですよ奥さん
皮を剥くのは男の身だしなみというかカ○トンってナニよみたいな(意味不明)芯まで錆びてなくてよかったよかった(・∀・)
2009年9月29日 [ブログ] MARU@JA12C-HT51S乗りさん -
ジーク!!
衣替えしてたら衣装ケースの奥底からこんなハンカチがっっ。ジーク、ジオン!! (゚Д゚)ノ嫁:「それ捨てなさいっ 」嫌だよ~だ。(笑)さて、どう使おうかな~。 Ψ(`∀´)Ψ
2009年6月16日 [ブログ] blueVehicleさん -
掘り出し物ゲト
ヨーカドーで古本市やってまして読んでみたかった漫画と欲しかったCD買いました
「ライフ」1,2巻と仮面ライダー電王のCD「Double Action~wing form~」3つ合わせてなんと
315円
2009年1月9日 [ブログ] 空波夫人さん -
映画鑑賞・・・? 9月11日
皆様こんばんは~今日は珍しくの2連投です(笑)先月の11日に映画を見に行って来ましたそれは・・・って!何時ものお約束です。まだやってませんから・・・馬鹿だと思って流して下さい(爆)実はこちら・・・電王
2008年11月1日 [ブログ] ko-zo-さん -
サギ師の品格
いや、違う…かなぁ~( ̄▽ ̄)今日も、鷺を見かけたからね~
鷺=サギ師って思っちゃう
でも、白い鳥さんを発見したから、降臨
かね~(^^)昨日のブログで、不思議な鳥さんを発見したことを書きましたが、
2008年8月24日 [ブログ] 空波夫人さん -
懐かしのマイカー(パート2)
懐かしのマイカー第二弾は今まで一番思い入れのあったカリーナEDの初期型です。高級中古車ショップで一目惚れしました。何しろカローラIIとの違いが凄まじかった。・サンルーフ・ハードトップ・自動格納式ドアミ
2008年4月7日 [ブログ] けひ(^^♪さん -
鳥(チキン)なだけに…
↑のポップで意味が通じたら無条件で電王ヲタ認定w流石に「降臨!」は書けませんでしたが(^_^;)「満を持して」は電王の「ジーク」の決めセリフ鳥がモチーフのジークだからねwまぁ鬱な一日でしたが無駄にあが
2008年3月20日 [ブログ] ま こ とさん