#スイッチ取付のハッシュタグ
#スイッチ取付 の記事
-
個人製作 ホンダ車用ロッカースイッチ
ホンダ車用ロッカースイッチを個人製作いたしました♪(≧∇≦)b●スイッチネタ●加工取付純正スイッチホールカバーを加工して純正タイプロッカースイッチを製作いたしました♪オーディオ電源切換スイッチとして使
2025年2月24日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
エーモン 接続コネクター10セット(20個入り)/4961
こんなに便利な配線接続コネクターが、、、😍 あるなんて!コレは素晴らしい!便利で簡単でした。これからは、配線するときはコレを使いたいと思います。もうキボシ端子の圧着には戻れないです。
2024年10月21日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
三菱自動車(純正) シートヒータースイッチ
寒冷地仕様車に装備されるシートヒーターのスイッチです。標準車でも配線とコネクターは付いていますので、このスイッチと寒冷地仕様車用のシートを購入して接続する事で簡単にシートヒーターを取り付ける事ができま
2024年4月7日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
ベッドキット下ライトスイッチ取付
ベッドキットのライトがドア連動にしていたので、ドア開けているとライトも付きっぱなしになってしまっていたので、必要な時にONと切り替え出来るようにスイッチ取付ました。リアヒーターの吹き出し口パネルに加工
2022年11月8日 [整備手帳] ヒッキー812さん -
MA37Sバンディットの9インチナビ操作性アップSW回路取付
先日作業したMA37Sバンディット。テレビは快適になっとるものの、今度はカーナビにも「操作性向上委員会」を立ち上げて欲しいとの依頼が入ったんじゃよ。純正のパイオニア9インチナビを載せとる車は、全方位モ
2022年3月8日 [ブログ] ChinaARTさん -
【C27セレナ】リアモニター用スイッチ設置
ヘッドレストにリアモニターを増設したのはいいんですが、夜に車外から見るとかなり明るく目立ちます(;・∀・)1人で乗る時にはリアモニターは付いてなくてもいいので、スイッチを設置してON/OFFできるよう
2021年9月21日 [整備手帳] 中ちゃん♪さん -
ラゲッジランプスイッチ取付
密かに流行(?)となりつつあるラゲッジランプへのスイッチ取付。天気も悪くて何処にも行けないので、私もやってみました。ふーちゃん7230さん、@かまろんさん、SANJIさん、パクらせて頂きます🙏
2021年8月23日 [整備手帳] めっけるさん -
LED付スイッチの照度調整
今回もマニアックなヤツです。先日LED付スイッチ化したイルミスターのスイッチだが、LEDが予想以上に明るい。昼はともかく夜になると、他のスイッチとのバランスが悪くて異常に目立つので、照度を落とす事にし
2021年8月23日 [整備手帳] めっけるさん -
イルミスターのコントロールスイッチ改善
イルミスターのコントロールスイッチは、ちょっと残念な見た目のプッシュボタンだったので、グローブボックスに収納していた。これを空きスイッチ部に移して、LEDランプ付にグレードアップ。こんな感じに仕上がっ
2021年8月23日 [整備手帳] めっけるさん -
空きスイッチ用イルミ電源取り出し
エアコンパネル下にある2箇所の空きスイッチ。ここにイルミ付スイッチを取付する計画なのだが、一つはパーツが未入手、もう一つは夏休みの宿題にする予定なので、先に電源だけ準備しておく事にした。
2021年8月23日 [整備手帳] めっけるさん -
スイッチカバーの簡単な撤去方法
センターコンソールにスイッチを増設する事を検討しているが、空きスペースのカバーを外すには、上から順番にナビ〜エアコンコントロールパネル〜と撤去して、スイッチパネルにアクセスする必要がある。とても大変な
2021年8月23日 [整備手帳] めっけるさん -
ダイソー ステンレスフリーステー 104mm
サンバートラックの作業灯スイッチの移設のために使用。穴がたくさん開いているステンレスのステーです。残念ながら、穴はかなり大きく、しかも真円ではなく、かなり歪んでいます。そのため、タッピングなどで木の板
2021年4月10日 [パーツレビュー] takobeaさん -
(みとすけ)ヘッドライトを交換しました(その3)(スイッチ付けました)(^^;;
スモールランプ(デイライト/ポジションランプ)にスイッチを取り付けて、点灯/消灯出来る様にしてもらいました(^^;;
2021年1月16日 [整備手帳] ごりごりにごりさん -
助手席パワーシート追加スイッチ取付の巻
さて、助手席パワーシートスイッチ(追加)の取付です。結論から言うと、リアエアコンパネルの下に取付けました。パーツレビューはコチラ。https://minkara.carview.co.jp/smart
2020年5月24日 [整備手帳] Rongさん -
プッシュスイッチ(トヨタ車用)取付
先日に引き続き、室内 ⇔ エンジンルーム 間に開通した配線に、ON・OFFスイッチを取付します(写真は作業完了時のものです)。既設のLEDフォグ&デイライトのデイライト側を任意でコントロールする為に実
2018年2月27日 [整備手帳] ふくっちーさん -
☆ アルファード 走行中TV視聴用スイッチ 改良ですよ!。
アルファードに走行中TVが見える配線加工を施していますが、切り替えスイッチがちょっと気に入らないため、プチ改修いたします。下段真ん中がナビTVスイッチになりまして、このスイッチをオンにしますと、パーキ
2015年11月15日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ アルファード 走行中TV視聴用スイッチ 改良
アルファードに走行中TVが見える配線加工を施していますが、切り替えスイッチがちょっと気に入らないため、プチ改修いたします。下段真ん中がナビTVスイッチになりまして、このスイッチをオンにしますと、パーキ
2015年11月15日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
保安基準不適合部品にスイッチ取付
整備手帳じゃないです( ̄▽ ̄)リヤハイマウント点滅とポジションにあたりスイッチを取付しました。ハイマウントはON−OFF−ONスイッチを使用して純正復帰できる様に切り替えにしました
2015年10月21日 [整備手帳] ☆クラッチ☆さん -
FスポイラーLED用スイッチ取付け
モデリスタLapisLineフロントスポイラーのLEDユニット部に加工してLEDチューブライトを取付けており、車検も問題なく通過するとDラーの車検官から聞いていますが、何時でも消灯出来るようにスイッチ
2015年10月3日 [整備手帳] makoっちさん -
スイッチ取付(記録)
LEDガーニッシュの点灯をOFFできるようにトヨタ純正LED BEAMスイッチにLEDガーニッシュからアース線(ー線)を車内まで引き込みます。
2015年8月29日 [整備手帳] ☆クラッチ☆さん