#スイッチ改造のハッシュタグ
#スイッチ改造 の記事
-
プッシュスイッチ改造
amonの貼り付けプッシュスイッチ(№3223)を購入。実店舗よりも送料込みの通販が安かった。
2024年3月30日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
今日はちゃんとした電気の話♪
先日、改造したiPodアダプター(iPodは1ミリも使いませんがw)を車載して動作確認しました♪「aptxが使えるので音ええやん♪」って喜んでましたが、エンジンかけると通信が途切れる。。。ってゆうかB
2020年10月19日 [ブログ] MOVELさん -
エーモンのスイッチをモーメタリー化
エーモンの貼り付けプッシュスイッチをモーメタリー化します
2020年9月29日 [整備手帳] よこぼしさん -
MFDスイッチの改造(その1)
必要な工具:マイナスドライバー、半田ごて、半田吸い取り線、ドリル、カッターナイフ、ラジオペンチ、細線用電工ペンチ必要な資材 :はんだ、0.1sq程度の電線、025型8ピンカプラーセット作業時間の目安:
2017年3月30日 [整備手帳] ふぇあさん -
エーモンのスイッチを
プッシュスイッチNo,1622の スイッチの動作方式の変更このスイッチは「プッシュON⇔プッシュOFF」動作で、妄想の弄りには都合が悪く「押している間だけON」(モーメンタリー/自動復帰)の動作になる
2016年9月25日 [整備手帳] よこぼしさん -
リモコン4連ソケットスイッチの分解・改造、点灯試験
デリカD:2のスイッチスペースは後1ヶ所しかなく現状のスイッチスペースは下部にあって個人的にはスイッチが使いずらいと思っていました。どこかスイッチ増設場所を探してもイイ所を見つからず結局、セパレーター
2016年3月28日 [整備手帳] shin-oneさん -
3DプリンターでLEDデイライト3(純正スイッチ加工編)
デイライト用のメインスイッチを別に取り付けるのは簡単ですが、純正のスイッチで操作できるのは気持ちがいいものです。そこでディーラで貰った配線図を元に回路を作ろうと思っていましたが、調べれば調べるほど下手
2015年10月4日 [整備手帳] kelogさん -
リモコン4連ソケットスイッチの改造
先日の「マイよろ」に参加していた、お友達のアイシス乗りの「てつ!」さんが、参考になる弄り(リモコンソケットスイッチの電源直結化)をしていて、話を聞いたらスイッチ1コの単価が高いので、このスイッチで改造
2010年4月14日 [整備手帳] shin-oneさん